夕方空を見ると透明度がすごく良く、我慢できずに出撃しました。
ポラリエでいくつか撮ってきました。
ポチってたサムヤンの35mmレンズのテストもしてきました。
開放だとハロがでますが、2.8まで絞るとそこそこよさそうです。
とりあえず南天限界チャレンジ
サムヤン35mmF1.4→3.5 露出4分
プロペラは思ったより高く上がることがわかりました。
露出がかけれそうなので、P2かV3を入れて200mmぐらいのレンズで狙ってみたいです。
ポラリエでいくつか撮ってきました。
ポチってたサムヤンの35mmレンズのテストもしてきました。
開放だとハロがでますが、2.8まで絞るとそこそこよさそうです。
とりあえず南天限界チャレンジ
サムヤン35mmF1.4→3.5 露出4分
プロペラは思ったより高く上がることがわかりました。
露出がかけれそうなので、P2かV3を入れて200mmぐらいのレンズで狙ってみたいです。
ここまで低いところがとれるのはいいなぁ。
あと1ヶ月は忙しいですが、夏みたいな空の透明度を見たら我慢ができませんでした。
標高が300m以上あり、湿度が高いと雲が発生しやすいのがこの地の難点ですが、今年の夏はプロペラやら南のかんむりやら低いところを重点的に狙おうと思います。
南天限界は、四国よりもさらに低いところまでよく見えています。なかなか条件の良い日が少ないみたいですが、太平洋高気圧に覆われ、すかったと晴れた夜がくると良いですね。
今回もですが、とても薄い薄雲がかかっていて、写真の上部と下部では星の大きさ(滲み)がことなります。
大気が安定する梅雨明けすぐが狙い目かなと思います。
まずはNIKON1957さんに負けないように、V3入れてプロペラから狙ってみます。