goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びをせんとや

人生総決算!のつもりで過去・現在のことなどを書きます
といっても肩肘はらずに 楽しく面白く書きたいと思います

世界遺産の旅~その26・アジア編その3インド#1

2024年11月13日 | 旅行

チベット(Tibet) の次はインド(India)訪問。歴史が長い国だけに世界遺産の数も多く43。
インドは一度行くと病みつきになる人が多いと聞くが、それだけ見どころも多いということか。
今日もお世話になるAmazing Placesチャネルにもインドの映像が多い。

Ellora Caves:エローラ洞窟群 8:57
エローラはインド・マハーラーシュトラ州の村の名。
A.C7ー10世紀にかけて造られた岩窟の仏教・ヒンズー教・ジャイナ教の寺院や修道院が 34 棟ある。
中でもカイラーサ寺院は16の洞窟が一枚岩から切り出された世界最大の記念碑。
発想・デザイン・技術・・・何もかもに圧倒されてしまう! 

Taj Mahal:タジ・マハル 4:55
17世紀、ムガル帝国の皇帝シャー・ジャハーンが最愛の妻を偲んでアグラに建造した巨大な白大理石の霊廟。インドのイスラム美術の至宝。

Khajuraho Group of Monuments:カジュラーホの建造物群 11:47
10~12世紀、マディヤ プラデーシュ州に造られたヒンドゥー教とジャイナ教の寺院群。これまた建物全体が彫刻!

Great Living Chola Temples:大チョーラ朝寺院群 13:35
11-12世紀、チョーラ朝の王たちがタミル・ナードゥ州に建てた寺院群。動画では4つの寺院が紹介されている。

Mahabodhi Temple Complex at Bodh Gaya:ブッダガヤの大菩提寺 6:50
今日の締めは仏陀が悟りを開いたマハーボディ寺院(大覚醒寺)。
最初の寺院は紀元前3世紀、アショーカ王により菩提樹の場所に建てられたと伝えられる。現存寺院は6世紀頃。

続きは次回へ。それでは明日またお会いしましょう。        [Rosey]