goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びをせんとや

人生総決算!のつもりで過去・現在のことなどを書きます
といっても肩肘はらずに 楽しく面白く書きたいと思います

世界遺産の旅~その25・アジア編その2チベット

2024年11月12日 | 旅行


アジアの世界遺産、ネパールの次はチベット(Tibet)、と思ったが、今は独立国ではない。
1950年代、中国に侵攻されて中国自治区となっているからだが、ネパールに隣接する地域の世界遺産として掲載する。
動画はAmazing Placeチャンネルから共有掲載。(世界遺産以外の動画も含まれる)

Potala Palace, Lhasa:ラサ(チベット自治区の区都)のポタラ宮殿 7:04
(ポタラ宮殿は1959年までダライ・ラマの主な住居。今はインドに居住)

Sakya Monastery, Shigatse:チベット仏教サキャ派の本拠地 5:04

Jokhang Temple & The Barkhor,:ジョカン寺とバルコル 4:50
(バルコルは寺前の通りや広場。地元の人々が信仰の巡礼を行う場所)

Drepung & Sera Monasteries, Lhasa:ラサのデプン寺とセラ寺) 6:14
(デプン寺はチベット最大の寺院、セラ寺も3 大寺院の 1 つ。15世紀建立)

Palcho Monastery, Gyantse:ギャンツェのパルチョ僧院 5:36
(ギャンツェはチベットの都市名。境内に9 階建ての仏塔がある)

Ganden Monastery:ガンデン寺(標高4,300mの谷の上の尾根にある) 6:06

チベットはここまで。それでは明日またお会いしましょう。     [Rosey]