お正月は青空が広がる天気に恵まれたお正月休みでした。
何だかんだであっという間に過ぎたお正月休み。明日から2017年通常運転です(^^;
さて天気に恵まれた分、早朝は厳しい冷え込みでした(^^;
水田には氷が張り、周囲は真っ白に霜が覆っていたのでした。
それでも日が昇り始めてくると一気に蒸気が立ち上り霧の情景を醸し出してくれます。

ジッとしてると痺れてくる氷点下の寒さ(^^;
日差しが本当に暖かく感じます。
畑も霞む。

気温も上がり周囲の気温も急上昇。
こうした早朝の寒い光景も日の出から僅か一時間程度しか見られません。
晴れた冬の早朝は静かでいて実は目まぐるしい変化が起こってるんですね~~~。
さて、今年は震災で中止になった写真展の開催を当面の目標に、更に色々と撮影活動を活発化していこうと考えています。
2017年はそうした意味でも大事な一年となりそうです。

何だかんだであっという間に過ぎたお正月休み。明日から2017年通常運転です(^^;
さて天気に恵まれた分、早朝は厳しい冷え込みでした(^^;
水田には氷が張り、周囲は真っ白に霜が覆っていたのでした。
それでも日が昇り始めてくると一気に蒸気が立ち上り霧の情景を醸し出してくれます。

ジッとしてると痺れてくる氷点下の寒さ(^^;
日差しが本当に暖かく感じます。
畑も霞む。

気温も上がり周囲の気温も急上昇。
こうした早朝の寒い光景も日の出から僅か一時間程度しか見られません。
晴れた冬の早朝は静かでいて実は目まぐるしい変化が起こってるんですね~~~。
さて、今年は震災で中止になった写真展の開催を当面の目標に、更に色々と撮影活動を活発化していこうと考えています。
2017年はそうした意味でも大事な一年となりそうです。

