阿蘇365季 by 春雪

春夏秋冬。
四季が流れる一年間。そんな四季を365通り阿蘇に住み感じ見た
一人の冴えないオッサンの阿蘇日記です。

秋霞。

2013年10月31日 | 風景
今週は秋晴れが続く阿蘇。
そんな日中、何故か霞が目立っています。
今日の夕暮れも霞の影響でしょうか?丸い太陽は観られても
いまひとつ夕陽の光線の具合が弱いです・・・・・。


ススキも今日は夕陽に輝く事も無くそのまま日没となりました。
少しばかりこの秋霞が気になってましたが、晩のニュースで有害物質PM2.5の話題が・・・・(^^;
どうもこの霞の原因がPM2.5らしいとの事。全く困ったもんです。


やっぱり秋はクリアビューな景色が一番ですね。
眼下に広がる秋霞の光景・・・・・。何だか複雑な心境です(-_-;;)

にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ

草原の色も変化。

2013年10月30日 | 自然-風物詩-
朝夕が本当に寒くなってきました。
吐く息も白く、秋も早足で進んでいるようです。

そんな今の阿蘇の草原。いつも観ている米塚周辺は秋色が一層進んでいます。

秋の杵島岳。
山肌も秋の装いにスッカリ変化!。
麓の草原と併せて観ると更にその季節の変化を垣間見る事が出来ます。


米塚も緑から黄金色と変化しています。
夕刻は特にその色鮮やかさを増してくれます♪


米塚周辺の草原も秋深し・・・・・。
穂がすっかり開いたススキの波が今草原で輝いてます。

阿蘇は今正に秋のピークに入っています(^^)

にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ

火の山悠々。

2013年10月29日 | 自然-風物詩-
夕方近くに立ち寄った阿蘇山上にて。
古坊中であか牛がノン振りと闊歩していました。

中岳火口を背景に。

考えたら活火山のスグ脇で放牧されているこの光景・・・・。
かなり珍しいかもしれませんネ。


最近活動がやや活発な中岳火口。
この日も噴煙が空高く昇っていました。

それとは関係無いようにノンビリな感じで草を食む放牧のあか牛君たち・・・・。
阿蘇らしい喉かな放牧風景と大地の鼓動が脈打つ火の山阿蘇の火口・・・・。

相反する景色が混在していた今日の阿蘇山上。

つくづく阿蘇の奥深さを実感した光景でした。

にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ

この秋一番の冷え込み。

2013年10月28日 | 風景
今朝はこの秋一番の冷え込みとなりました。
標高の高い阿蘇山上と草千里では初氷も観測されたとの事でした。


阿蘇谷も寒さに佇む冬を思わせる景色となりました。
悴む手も痛く感じてしまう程・・・・・。

それにしても一気に寒くなってきました。暖房の準備もしないといけなさそうです。
出しっぱなしの扇風機もさっさと片付けなければ・・・・(^^;

遅れ気味の紅葉もこの寒さで一気に色付きが進みそうです。
やはり今年は秋が駆け足で冬が一気にやってくるのでしょうか?

個人的にまだ宿題が残ってるんですが・・・・・(^^;)
少しばかり秋にはもう少し留まって貰いたいものです(^^;

にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ

冷え込んだ朝。

2013年10月27日 | 風景
今朝はスッキリと快晴。放射冷却の影響で冷え込みました。
さて予定通り早朝から根子岳登山の予定でしたが、休日とあって早朝でも大混雑(^^;
いたるスペースに車がひしめき合っていました・・・・(-_-)
ただでさえも狭い駐車スペースに更に無理に突っ込み停めている車もありで、
いやはや・・・・。参りました(^^;
ココで無理に停めて車に傷でも入れられたら大変・・・・。
という訳で無理はせず、即延期と決断(^^;)

秋の阿蘇を簡単ですがグルっと周って来ました。

麓も紅葉が始まっています。
早朝は日差しもありクリアな鮮やかさを見せてくれます。


草原に咲いていたヤマラッキョウ(山辣韮)の花。
紫の小さな花を咲かせていました。その名の通りラッキョウの仲間です。


帰りに立ち寄った塩井社水源。
コーヒー用に6リットル程汲んで帰りました♪
秋の冷え込む晩のリラックスタイムに大いに役立っています♪

当初の予定が流れて早めに帰宅しましたが・・・・(^^;
気持ちを切り替えてまたリベンジです。

にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ