阿蘇365季 by 春雪

春夏秋冬。
四季が流れる一年間。そんな四季を365通り阿蘇に住み感じ見た
一人の冴えないオッサンの阿蘇日記です。

春を告げる野焼き。

2016年02月29日 | 自然-風物詩-
草千里の野焼きが再開され話題となりましたが、また今年も阿蘇は野焼きの季節がやってきました。
日曜に行われたのは米塚とその周辺の草原、南阿蘇村の草原と広範囲で行われました。

私は昼過ぎに自宅を出発。
今年の野焼き撮影はマイペースでノンビリとやろうと決めています(^^)
さてそんな感じで車を走らせていたら丁度、米塚の野焼きが始まっていました。

上米塚から見た野焼きの米塚。
オーッと思いせっかくなので一枚(^^)

せっかくだったのでそのままUターンして米塚の野焼きを見物する事にしたのでした。

いつも見ているポイントでの米塚の野焼きの様子。
日曜とあって見物人やカメラマンも多く訪れていました(^^)

野焼きに霞む根子岳。

仙酔峡付近でも野焼きが行われていました。
野焼きの煙で根子岳が霞んでいます。こうした景色を見るといよいよ春が近いなぁ~と実感します。

ちなみに大観峰を中心とした北外輪山付近は3月6日(日)に予定されています。
いよいよ野焼きも本格化してきました。
私も色々と多忙を極めていく事になってきそうです(^^;)


にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ



草千里の野焼き。

2016年02月28日 | 自然-風物詩-
27日は順延されていた草千里の野焼きが行われました。
当初は平日と聞いてたので、土曜に行われるとはチョッとした不意打ち(^^;)でして・・・・。
少々慌てましたが、何とか都合を付けて草千里に足を運んだのでした。

今回の草千里の野焼きは約50年ぶり。
農家の減少や口蹄疫で放牧を取り止めた影響で、草千里は一部荒廃が目に見えて目立ち、その植生にも悪影響が懸念されていました。
午前中に野焼きの準備が行われ、午後一時に野焼きの火が入りました。


斜面を駆ける野焼きの炎。

百人の関係者の方々が草千里の野焼きに携われました。

広い草千里で担当の皆さんが手際よく作業を進められていました。

草千里のアチコチで煙が立ち込めています。
いつもは火口の噴煙が主役ですが、今回は野焼きの煙が主役(^^) 噴煙は脇役となっていたのでした(^^)

野焼きを終えた草千里。

約30haを野焼きして終了。
草千里の野焼きは今後も継続していく方針だそうで、昔の豊かな植生の草千里が戻ってくれる事を願わずにはいられません。

野焼き後の草千里の変化は、私も頻繁に足を運び観察していくつもりです。
その変化の様子は、ブログなどでも随時発信していく事にしています。


にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ



戻ってきた青空。

2016年02月24日 | 風景
このトコロ移り変わりの大きい天気が続き、青空がお休み気味な空模様が続いていましたが、
どうやら久し振りに、青空の天候が戻ってきそうです。

今日も朝は青空が覗き、格好の洗濯日和となったのでした(^^)

やっぱり青空の下で見る山やその自然は見ていて落着きます(^^)
明日以降も良い天気は続きそうです(^^)
ちょっと頑張って少し早起きして(出来たら(^^;;)) 色々と廻ってみたいものです(^^;)


にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ

Minami-ASOciation Exibition 2016 Autumn - Winter。

2016年02月23日 | 日記
昨年の個展で知り合った同じ南阿蘇村の峰松さんの写真展「Minami-ASOciation Exibition 2016 Autumn - Winter」 が開催されています。
お近くの方は是非足をお運びくださいませ(^^)

私は昨日の初日にお邪魔して来ました。
忙しい中での応対有難うございました。







熊本市上通り郵便局内ギャラリーにて3月4日まで(土日は休み)

南阿蘇の魅力がイッパイの写真が多く展示されています(^^)


にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ

三人の見張り番。

2016年02月21日 | 風景
今日は早朝から出掛け帰ってからもバタバタとした慌しい一日となりました。
早朝は雪がチラツキ山上付近は真っ白。寒い一日となりましたが、青空も覗いた日中は雪もスグに融けていったのでした。

さて、帰りの途中で見かけた面白い田んぼでの一コマ。

藁子積みが綺麗に3つ並んでいました。

藁子積みのある冬の田んぼでまるで見張り番の様に並ぶ姿はナントも不思議かつ面白く見えたのでした(^^)
近くでは畑作業の農家の方の姿もあり、田舎らしい喉かな風景にこの3人の藁小積みの見張り番がその喉かさに一役かっていたのでした(^^)


にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ