阿蘇365季 by 春雪

春夏秋冬。
四季が流れる一年間。そんな四季を365通り阿蘇に住み感じ見た
一人の冴えないオッサンの阿蘇日記です。

霧に彷徨いやっと出会った渓谷。

2013年06月30日 | 風景
今日は午後から若干天気も回復傾向だったので、少しばかり阿蘇某所の山奥まで行ってきました。
しかし山奥に行くにつれ霧が濃くなり見通しも悪くなるばかり・・・・。

行けども霧の中。一体何処に辿り着くやら・・・・(^^;


横に見る霧の森林。不思議さを想わせる景色が暫く広がります。

さて散々迷った挙句に辿り着いた場所。

阿蘇の某奥地で出会った静かな渓谷。一応名称もあるようですが、形式的なもののようです・・・・。
実はココ以前から噂で耳にしていた場所で、今までその所在が解らず終いでした。

しかしこんな細い路地の奥にあるとはですね~・・・・・。
何しろ民家も少なく目印もある訳ではないので、いささか苦労しました。

雨の影響で増水してましたが静かに水を湛え流れる良い渓谷のようです。
真夏のシーズン涼が恋しくなった時にまた訪れてみたいと思います。

知る人ぞ知る場所となっている様ですが、チョッと我侭でココでは内緒にしておきます(^^;
ご容赦を。

広がる曇り空

2013年06月29日 | 風景
今日も一日曇り空の阿蘇。
午後から気分転換に西原村方面へ一っ走り。
俵山バイパスから望む景色は上空に曇り空が広がる不思議なパノラマな光景が広がります。

風も強い・・・・(^^;)眼下の草原も風に強く揺れていました。

さて遠くを見ると雲が地表に降りています・・・・。

どうも夕立のようです。天候も不安定、夕方になりコチラも雨足が強くなってきたので、そそくさと帰宅しました(^^;

流石に梅雨時期、最近は出掛ける時間が少ないのと比例してネタも不足気味です(汗)

そんな中唯一ホッと目を向けた瞬間。それは意外な場所でした。
自宅前のガードレール脇に咲いていたヒルガオの花。

人の生活の中心の中でも阿蘇の自然は小さくても力強く息づいていました・・・・。


カワラマツバ(河原松葉)

2013年06月28日 | 風景
再び梅雨空となった今日の阿蘇。
米塚も雲にかくれんぼ。肌寒さも感じる山沿いの阿蘇路でした


さてそんな阿蘇の道沿いや草原に目立たないけど気になる草花が咲いています。

カワラマツバ(河原松葉)
白い綿のような小さな花をビッシリ咲かせています。名の由来は葉が松の葉に似ているからとか。
これから夏の阿蘇では比較的多く見ることが出来るでしょう。
ただ目立たない花なので気付かない可能性も。しかしよく見ると何とも不思議な造形美を印象させる花でもあります。

夏の草原、山でもしこのカワラマツバを見付けたらその創りをじっくり観察するのも面白いでしょう(^^)
自分だけの発見があるかもです。


久し振りに見た青空♪

2013年06月27日 | 風景
今朝は日の光が差し込む爽やかな朝でした。
青空の下いつもの阿蘇路を走り、久し振りに見た米塚にも朝の挨拶♪

草原の空には青空そして雲が広がります。

梅雨空続きだったので久し振りに見る青空の光景は不思議な新鮮さを強く感じさせてくれました♪


往生岳上空も夏の空景色をシッカリ見せてくれました。
この光景!やはり最高ですね~~(^^)


放牧風景もノンビリといつもの素晴らしい光景が広がります。
眼下の田園も稲の緑が遠目でも目立つ様になってきました。
秋の実りもまたこれからの楽しみです。

この日はその後、雲が広がり夕方からは雨もチラつく天候となりました。
朝の時間で出会ったラッキーな晴れの阿蘇。その阿蘇路は実に良い爽快さを感じさせてくれるものでした♪

はやく来い来い夏の阿蘇。今からの楽しみです。

水害。

2013年06月26日 | 日記
ニュースで報道されていましたが今から60年前の今日は
熊本県で集中豪雨による大規模な水害が起こった日との事でした。
記憶に新しいのは昨年の北部九州水害。阿蘇も含め大きな被害をもたらしました。

昨年の水害の様子(阿蘇市にて)
増水した河川が周囲を湖の様に覆っています。上空は自衛隊のへリが飛行していました・・・・。

いくら技術が進歩しても自然災害はそれをあざ笑う様に全てを文字通り水泡に帰してしまいます。
その現実を目の当たりにしても現実なのかと思ってしまう程の凄まじさ。

そして今日は阿蘇市では大雨警報が出ていました。
まだまだ雨の季節は続きそうです。出来ればこのまま何事も無く梅雨明けして欲しいものですが・・・。
もう暫く天気予報と睨めっこな日々が続きそうです(^^;