阿蘇365季 by 春雪

春夏秋冬。
四季が流れる一年間。そんな四季を365通り阿蘇に住み感じ見た
一人の冴えないオッサンの阿蘇日記です。

逞しいっ!

2016年01月31日 | 季節の花
今日は日差しも戻っています。
大雪に雨と天候の変化が大きかった日が続いたので、尚更こうした今日の空模様はノンビリとした気分になってしまいます(^^)

さて、こんな時に限って私の方は溜まった家事に追われ、只今ラストスパートです(^^;)
そんな合間を縫って、近所を散策。ナント!あぜ道の斜面に花が咲いていたのでした。

ハコベの花。

少ない日差しを受けてこの箇所だけで花を咲かせていました。
実際生命力がある花で尚且つ雑草にも数えられそうな花ですが、まさか花が咲いているとは驚きでした。

いつもそうですが、身近でこういった発見や驚きがあると色んな部分で感覚に訴え掛けてくるモノがあります。
本当に驚いたハコベの花の生命力。

今年は特に花の撮影に比重を上げていくつもりなので、この出来事は大きなヒントになったのでした(^^;)


にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ

冬枯れの景色戻る。

2016年01月30日 | 風景
大雪の後の雨模様。
気温も上がり、寒さもだいぶ和らぎました。
雪も山間部や日陰の極一部に残るのみ・・・・・・。
また暖冬の陽気に戻ったかのようです。

冬枯れの南阿蘇。

いつもの冬枯れの南阿蘇の景色が広がっています。

雪の後のこの雨も週末から落着きそうで、晴間も覗きそうです(^^)
太陽が顔を見せてくれたら思いっきり体を動かしたいものです(最近運動不足気味・・・・(^^;;))


にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ

塩井社の水面。

2016年01月29日 | 風景
雨模様が続く阿蘇。
これまでの寒さも一気に和らぎ、周辺に残っていた積雪もなくなっています。

南阿蘇の湧水の一つ塩井社水源

まだ厳しい寒さが残っていた最中でしたが、凍結はせずココだけ寒さと無縁の様な景色となっていました。

時折、落ちてくる落葉などがその水面に触れ静かに水鏡の景色を揺らしていたのでした・・・・・・。
只でさえ、静かな時間を感じる冬の自然。この水源もそれと同じく静かな季節の時間が流れていたのでした・・・・・。


にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ

痕跡。

2016年01月28日 | 風景
寒波の折、雪道の中で見た痕跡。

烏帽子岳にて。

新雪に残っていた動物の足跡。
ずっと上まで続いています・・・・・。

気になったので辿ってみると・・・・・。

狭い木々の隙間に入った様で、足跡はその奥まで続いていました。

足跡の主は誰なのか解りませんが、小さな動物なのかな~と考えています。
普段であれば気付かない、こうした動物の痕跡。
雪が降る冬ならではの面白い光景でした(^^)


にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ

完全氷結の滝。

2016年01月27日 | 自然-風物詩-
阿蘇市にある仙酔峡に厳冬の時期に現れる凍る滝があります。
近年は温暖化の影響か完全氷結しない年もありますが、今回の強い寒波の影響で
一気に氷結が進み、完全氷結の滝が姿を見せてくれました。

厳冬期の仙酔峡。

滝の後ろに聳える雪景色の高岳。
滝は完全に凍り付き、見事な冬の造形美を見せています。

時間が止まった滝。

完全氷結した滝はその滝壺まで行く事が出来ます。
滝が巨大な氷柱となって文字通り時間が止まったかの様な幻想的な雰囲気を醸し出していました。

滝の裏。

この滝は裏も見る事が出来ます。
凍った滝を裏に回って見ると、また違った幻想的な景観です。

普段はミヤマキリシマで賑わう仙酔峡ですが、冬は登山者以外足を運ぶ人も少なく、この凍る滝も
知る人ぞ知る場所になっています。

私もこの完全氷結した滝を見たのは6年振り・・・・・(^^;)
今週は気温も上がり明日からは雨の予報が出ているので、この滝もあと2~3日で姿を消してしまいそうです。
そう言う意味では、今回は見る事が出来てラッキーなのでした(^^)


にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ