昨夜は中秋の名月。
実は今年は頼まれ事もあり、月撮影に望んでいましたが、残念ながら天気は雨交じりの空模様・・・・・・。
気を取り直して予定変更・・・・(^^;)
この日は観月会が行われていたので、足を運んできました。
実は会場では熊本で活躍するミュージシャンの友人も参加していて、
急遽ステージカメラマンになったのでした。
ステージ中には何と一瞬でしたが月が姿を現してくれました。

文字通りツキがありますね~。
私はその後にまた元の月撮影に戻りましたが姿は現してくれませんでした(^^;;)
中々今年のお月様は気紛れなのです(^^;)
ミュージシャン「よつば」ちゃん。

実は生のステージを見たのはこれが初めて(^^;)
確実にステップアップしている彼女の今後の活躍に期待です(^^)
さて、私は自分の主戦場である阿蘇のフィールドでの月撮影が続きます。
天気の塩梅を考えると2日位かな~~と考えます。
地味に根気がかかる月撮影のお月見・・・・・。
今日も自宅から空を見ながらお天と様のご機嫌をうかがっています・・・・・(^^;)

実は今年は頼まれ事もあり、月撮影に望んでいましたが、残念ながら天気は雨交じりの空模様・・・・・・。
気を取り直して予定変更・・・・(^^;)
この日は観月会が行われていたので、足を運んできました。
実は会場では熊本で活躍するミュージシャンの友人も参加していて、
急遽ステージカメラマンになったのでした。
ステージ中には何と一瞬でしたが月が姿を現してくれました。

文字通りツキがありますね~。
私はその後にまた元の月撮影に戻りましたが姿は現してくれませんでした(^^;;)
中々今年のお月様は気紛れなのです(^^;)
ミュージシャン「よつば」ちゃん。

実は生のステージを見たのはこれが初めて(^^;)
確実にステップアップしている彼女の今後の活躍に期待です(^^)
さて、私は自分の主戦場である阿蘇のフィールドでの月撮影が続きます。
天気の塩梅を考えると2日位かな~~と考えます。
地味に根気がかかる月撮影のお月見・・・・・。
今日も自宅から空を見ながらお天と様のご機嫌をうかがっています・・・・・(^^;)

