生活も落ち着き始め、気持ちにもある程度の余裕も出来てきました。
そんな時ふと振り返るともう一年経っていたんですね~・・・・。
初個展「阿蘇Resident~此処に住み感じ見た記憶の風景~」

2015年6月27日~7月5日
次のスッテプアップもと意気込んだ初個展でした。
そして今年開催の予定だった2度目の個展。
カルデラ~白き奏で~雲と光の刻の中で

2016年5月1日~5月8日
既にご存知の通り4月16日に起こった熊本地震本震によって私自身も被災し開催を中止せざるおえなくなってしまいました・・・・・。
ポスターも仕上がり準備もほぼ終わっていた中での想定外の地震。本当に全てが終わったと、この時は覚悟したのを今でも思い出します。
そして今現在。
あれからもうすぐ3ヶ月。幸いにも同じ南阿蘇村村内に新たな生活も再開出来、尚且つこれまで撮り溜めた写真データも無事・・・・。
何とか先に繋げるモチベーションも得る事が出来たのでした。
そして中止になった写真展も違う形(テーマ)で開催する事を目標に。
これが今の私のモチベーションとなっています。


そんな時ふと振り返るともう一年経っていたんですね~・・・・。
初個展「阿蘇Resident~此処に住み感じ見た記憶の風景~」

2015年6月27日~7月5日
次のスッテプアップもと意気込んだ初個展でした。
そして今年開催の予定だった2度目の個展。
カルデラ~白き奏で~雲と光の刻の中で

2016年5月1日~5月8日
既にご存知の通り4月16日に起こった熊本地震本震によって私自身も被災し開催を中止せざるおえなくなってしまいました・・・・・。
ポスターも仕上がり準備もほぼ終わっていた中での想定外の地震。本当に全てが終わったと、この時は覚悟したのを今でも思い出します。
そして今現在。
あれからもうすぐ3ヶ月。幸いにも同じ南阿蘇村村内に新たな生活も再開出来、尚且つこれまで撮り溜めた写真データも無事・・・・。
何とか先に繋げるモチベーションも得る事が出来たのでした。
そして中止になった写真展も違う形(テーマ)で開催する事を目標に。
これが今の私のモチベーションとなっています。

