ちょっと前のお話ですが・・・
ドッグトレーナーの方に「近くに無料のドッグランがあるよ。」と伺って
まるるを連れて行ってみました

場所は日野市にある東京都で初めて市営の無料ドッグランわんパークひのです。
基本的には市民優先みたい、とトレーナーさんに聞いたのですが・・・
先日購入したペット雑誌に紹介もされているし
私が行った午前中には全然利用者が居ませんでした

家からは車で20分ほど。浅川という川沿いにドッグランがありました
受付もありましたが、この日は平日だったからか誰も居ない。

午前9時から午後5時まで利用可能で料金は無料
駐車場のスペースも広くてそれも無料です。

小型犬と大型犬のエリアにちゃんと分かれています。

注意書きがあり、まずはトイレゾーンで放してトイレをさせてください、とあります。
市営なのでトイレマナーはしっかりしているようで
水道にはペットボトルが置いてあり、
それで用を足した後は飼い主さんが流すようにしてあります

小型犬エリアには大きな桜の木があるけど、、

大型犬エリアには日陰がないのがちょっと辛い
でも曇りの日や涼しい日には思い切り利用できそうです

まるるも充分走り回って楽しんでいました
やはり無料なのが嬉しいですね
ドッグトレーナーの方に「近くに無料のドッグランがあるよ。」と伺って
まるるを連れて行ってみました


場所は日野市にある東京都で初めて市営の無料ドッグランわんパークひのです。
基本的には市民優先みたい、とトレーナーさんに聞いたのですが・・・
先日購入したペット雑誌に紹介もされているし
私が行った午前中には全然利用者が居ませんでした


家からは車で20分ほど。浅川という川沿いにドッグランがありました

受付もありましたが、この日は平日だったからか誰も居ない。


午前9時から午後5時まで利用可能で料金は無料

駐車場のスペースも広くてそれも無料です。


小型犬と大型犬のエリアにちゃんと分かれています。


注意書きがあり、まずはトイレゾーンで放してトイレをさせてください、とあります。
市営なのでトイレマナーはしっかりしているようで
水道にはペットボトルが置いてあり、
それで用を足した後は飼い主さんが流すようにしてあります


小型犬エリアには大きな桜の木があるけど、、

大型犬エリアには日陰がないのがちょっと辛い

でも曇りの日や涼しい日には思い切り利用できそうです


まるるも充分走り回って楽しんでいました

やはり無料なのが嬉しいですね

あさぴょんさん家から近いの?
木がないのは残念だけど、夏以外はいいよね。
荷物にはなるけど、パラソルとか持って行っては駄目なのかな?
時間気にしなくて良いし
木陰がないのはこれからの季節ちと厳しいけど
夏の昼間はあまりランとか行かないからいいっか。
ちょこっとでも木陰作ってくれるとありがたい
ですね
あるもんなんですね。
駐車場もあって、家からも近い。
夏の天気のいい日はダメでしょうけど
利用価値、十分ありますね。
車で20分くらいで行けるので近いです♪
パラソルかぁ~ もっていけたらいいけど置いていいのかな?
今も周りが工事していたりするので
何か屋根のようなものを作ってくれないかな~
それなのに平日だったけど誰も居なかったのはビックリでした
涼しい午前中とかなら利用できるかな~
日陰が出来るといいな。
近くにできたのは嬉しいですよね。
日陰のある小型犬エリアで遊ばせれば
午前中の夏でも利用できそうなので
これからは行く回数が多くなりそうです
水道が近くにあると便利ですし、家から近いのも嬉しいですね
地面は土になりますか??
まるるくん、本当に楽しそうです
走りまくって、筋肉ムキムキになってきたかな
近くにランができると嬉しいですよね。
誰もいないなんて、ちょっと寂しいけれど、これから人気が出てくるのかな?
日野のドッグランへ行かれたのですね。
まだ、できたての頃行ったことがありますが、風が強い日で砂嵐が酷くて以来行かなくなっていました。
写真を拝見すると随分と整備されてきれいになりましたね。
その内、行ってみようかなぁ。
しおさいも無料だったけど、こういう施設ってやはり
ワンコが増えてるからこそかな。
駐車場も広いんじゃ言うこと無しですね!
誰もいなくてもガンガン走るまるるくん、やはり
あさぴょんさんと同じくハイパーだわ。
ところで、やっぱりジャックは大型犬エリアですかね?
うちは小型犬好きなんだけど、飼い主さんが嫌がるもんねぇ。