あろまだよぅ! (^_^)v

どうってことない毎日をダァラダラと !
Doblogと共に沈んぢゃった、あろまおいる
ドリフターとなって漂流中よ!

大圓寺の石仏群

2011-07-12 09:31:34 | 雑記帳



行人坂を挟んでホリプロの反対側には大圓寺があります。
このお寺の石仏群はかなり見応えがあるのよねぇ。





説明するのは面倒なので今回も説明板を写してきました。
ご興味のある方は読んでちょうだいね。





石仏群の一番手前に龍が鎮座してて本来は口から水を吐くんだろうけど、この日は節水の為なのか
水は吐き出されていませんでした。





 ワイドで写そうと思っても入りきらないほど沢山の石仏が鎮座していました。





 まだまだ五百羅漢とかもあるんだけど。。。
ネタ不足の昨今を考慮して2回に分けて投稿することにしま~す。 (^_^)v

大圓寺:更につづく


終りが近づく

2011-07-07 09:23:12 | 雑記帳
7月も1週間が経過して、アジサイもそろそろ終わりに近づいてきましたね。
オイル城のアジサイもこのガクアジサイを残して散ってしまいました。





そうそう。。。終りと言えば、私がほとんど毎日のように朝食としているカレーうどんも、そろそろ
終わりに近づいてきました。 なんたってカレーうどんは冬でも汗が出ちゃうもんね。 (^^ゞ

因みに私のカレーうどんの作り方はチョウ簡単なの! (^_^)v





うどんは腰の強い冷凍讃岐うどんを1/2

 あっ、1/2って言っても5個パック全体ってわけぢゃないからねぇ!
あくまで1人前の1/2ですから勘違いしないでちょうだいよね。
大食いの私だけれど。。。この夏は順調に減量出来そうな予感なの。 (^_^;)v





 レトルトカレーはね。。。色々試したけど、私はこのブランドが一番気に入ってます。
お湯に鰹節を入れて出汁をとって、麺つゆにチョッピリお醤油を加えて。。。

 ホントはお醤油は不要なんだろうけど、お醤油大好き女の私はお醤油の風味が
どうしても不可欠なの。 (^_^;)v





その中に1週間分纏めて作って冷凍してある具材を入れるの。
冷凍されたまんま入れちゃって大丈夫だよ。





 はぃ、出来上がり! 5分くらいで出来ちゃいますよ。
カレーうどんは汁が飛びやすいから塗り箸ぢゃなく割り箸で食べた方が宜しいと思います。
さてぇ。。。。。。。。。。。。。今シーズン最後かもしれないカレーうどん、食べようっと! (^_^)v

やまびらき

2011-07-01 15:40:21 | 雑記帳
 今日7月1日は富士山の山開き。
富士山は遠くて行かれないので、十条にある富士講に母上と一緒に行ってきたんだぁ。

ホントはP-なっつと行こうかと思ってたんだけど。。。まだ富士講の見物をした事がない母上が
私について来ちゃったの。 (^_^;)v





埼京線に乗り換えて十条で下車。 駅前から連なるアーケード商店街を半ば過ぎたら右折すると
そこから富士神社までびっしりと屋台が立ち並んでます。
私は本来の目的である富士講よりも、こんな屋台の方に目が奪われちゃうのよねぇ。 (^^ゞ





 子供のころ両親に連れられて縁日に行くと必ず、お面とハッカパイプを買ってもらったなぁ。
いつもハッカパイプを咥えてお面を被って帰ってくると、近所のおじさんやおばさんたちから。。。
お仙チャンは器量が良いんだから、せっかくの美貌をお面で隠しちゃ勿体ないよ!
なんて言われたものだわ。 (^_^)v





 な~んちゃってね。。。嘘よ!





 お馬鹿な妄想をしているうちに富士神社の登山口に到着しました。





お線香を買って。。。さぁ母上、参りましょう!
 私たちが一番乗りだと思ってたんだけど、私がグズグズと写真なんかを写してる間に
チビッ子とそのお母さんに追い越されてしまいましたぁ、まぁいいや! (^^ゞ








因みに登山道から眺めた十条の富士山はこんな感じ。





私と母上が山頂にたどり着いた時には可愛いチビッ子は既にお参りを済ませて下山へと。
この写真の左側の階段が下山専用階段です。





母上は初登頂だけど、私には見慣れたいつもながらの風景。
ただ一つ、今年は東日本大震災の復興祈願がなされていた。
遅々として未だ進まぬ被災地の復興。 私もしっかり復興を祈りました。 (^_^)v

私の大好きな

2011-05-22 08:10:58 | 雑記帳



 私の大好きな、さいたま市浦和区にある別所沼公園に今年も行ってきましたぁ。
公園の規模としては決して大きくはないんだけど、私は水辺がだ~ぃ好きなの。 (^_^)v





前回来たのは去年の10月の末日だったのでメタセコイアが随分と紅葉してたんだったわ。
その時の写真が将にこうよぅ! 紅葉もチョッピリ気分が高揚するよね。 なぁんちゃって! (^^ゞ
 ダメだなぁ、私ってチョット油断するとす~ぐ写真が傾いちゃうの。 





まるで燃えるかの様な紅葉した木々も素敵だけど、新緑のこの時期も捨てがたいのよねぇ。
私はまだヨーロッパに行ったことはないけど、ここに来ると何だかヨーロッパの森を連想しちゃうの。
どう? 皆さんもそんな感じがしなくって? (^_^;)v





まぁ実際のところは木々の厚みがないので森とは言い難いんだけどね。
木の向こう側が見えないようなアングルを狙って写してるんだけど、矢張り分っちゃうなぁ。





ここはリール等を使用しなければ魚釣りが許可されていて、昨日も多くの人が糸を垂れていた。
でもねぇ、私がぼんやりと水面を眺めてる間に釣りあげた人は居なかったみたい。


 チト暑かったけどのどかなひと時を過ごせました。 (^_^)v


テーマは石?

2011-05-11 06:27:59 | 雑記帳



 一見どこにでもあるような公園の長閑な風景なんだけど、この公園はチョット変ってるの。
どこが変ってるのかって言うとね。。。
チョット振り向くと、こんな景色が広がってるの。





私がこの公園に初めて出会ったのは今年の1月。 先生もお招きして何故か赤羽で、和食での
新年会を終えた帰り道、腹ごなしを兼ねて十条まで歩くことにしたら道に迷って見つけたの。

 あらっ、そんなことは皆さんには関係ないしどうでもいいことだったわ。 (^^ゞ
では改めて。。。この写真がヒントなのよ。 





下の写真と見比べてみて。
その時に写しておいた写真の記憶を頼りに、同じ場所から写してみたのよ。 (^_^)v





チト左側にずれたけど、かなり良い線だわ。 私ってなかなか良い記憶力よね。 なぁんてね!
 でへっ、私って何事に関しても自分にはとっても甘いからすぐこれなのよ。 (^_^;)v





それは兎も角。。。ネ~ッ、こんな感じでいたる所に石が使われてるの。
おそらく川をイメージしてるんだと思うけど、実際に見るともっともっと圧巻なのよ。
正面に写ってる白いスロープは確か滑り台だったかな。 ホント楽しそうな公園だよねぇ! (^_^)v





 こんなオシャレな公園を今まで掲載しなかったのは公園の名前がわからないからなの。
今回行っても分からなかったんだけど。。。せっかく写した写真が残ってるから載せたのよ。 (^^ゞ
それにしてもなんて名前の公園何だろう? プレートくらい付ければ良いのにねぇ。





 こんもりとした芝生の丘と無機質な石の川にレンガ作りの橋がある公園、とっても素敵だわ。
前回掲載した秘密基地公園やこんな空堀公園。。。あろま藩にも欲しいのぅ。 (^_^)v


こんな所も

2011-05-07 08:38:45 | 雑記帳
 柚子香やP-なっつなどお寝坊なクラスメイト達を起こすのも面倒なので独りでブラブラと
王子の音無親水公園まで歩き、ついでだから飛鳥山と渋沢栄一さんのお庭を巡っての帰り道、
区の職員と思しき人が階段上のゲートの鍵を開放してました。 (^_^)v


この辺りもきっと蛇行した川を真っすぐに改良した名残を公園に仕立てたのだと思ったんだけど、
ここは昔から蛇行した川がちょうど入り江のようにくぼみになってた所みたいな感じだわねぇ。

う~ん、まるで私が来るのを待ってたかの様なバッチリなタイミングでゲートが開いたんだから
これは矢張り下まで下りてみなくちゃ! そう、何事に関しても好奇心が旺盛な私なの。 (^_^)v






雨が降ると一気に増水して危険なので急な雨の時は直ちに上に戻るように注意書きがあったけど
そんなこと言われなくたって、夕立にあったりしたら普通は避難するよねぇ。
 とは思ったけど。。。まぁ区役所のおじさんにはそんな思いは伝えなかった。 (^^ゞ 





下りてみてわかったんだけど、ここは上から見下ろした方が良いと思ったわ。
下から見上げても特に感動は無かったなぁ! (^^ゞ





 更に対岸から見た図を写しに行ってみたんだけど、土手が高くてねぇ!
仕方ないのでカメラを頭上にかざして適当に写したら右側が写ってなかったわ。 (^_^;)v





解説版によると昭和の初期に枯れてしまったらしいけど、この辺りは滝が数多くあったとか。
それで滝野川村って名前になったのかしら?
更には昭和50年に護岸工事が行われるまではこんな祠がまだ存在していたとか。。。





 ザンネンだわ。 10年早く生まれてたらこんな感じの風景が見られたのかなぁ! (^_^)v



花は桜木、女は?

2011-04-18 06:01:34 | 雑記帳



 お江戸のサクラは将に桜吹雪の真っ最中、今年もこれにて終了ね。
見事に咲き誇っていたこの桜木も今では、桜吹雪を舞わせて葉桜となりつつあります。
それにしても咲いてる時が短いなぁ!

花は散り際とか、はかないサクラの潔さ。 なんて言われているけど、欲張りの私は
もう少し長く咲いていてくれれば嬉しいなぁ。 と、思う日々であります。







 だいぶ咲いてきたけどまだまだまばらなオイル城の芝桜。
来年はもっと隙間なくびっしりと植え付けたほうが良いかなぁ? (^_^)v


お江戸とうちゃ~く

2011-04-09 08:17:16 | 雑記帳
 昨日のお昼、私はお江戸に到着しました。
オイル城に電話を入れると。。。母上はいつもの様に4時に迎えの車を差し向けると言った。
そう、私は上京すると先ずは大親友Kチャンのお墓参りをするから母上もその事は心得てるの。

とりあえず東京支局員のP-なっつにも東京に着いたことを電話しておくことに。
ところが彼女は、日曜に数名をひきつれてKチャンのお墓参りに行きたいので私の都合はどうかと訊く。
もぅ、急なんだからぁ! そういうことは事前に言っておいてよね。 (^^ゞ

 まさか私だけ先に行って、日曜はみんなとは一緒に行かないというわけにもいかないしなぁ!
さりとて迎えの車は4時だし。 時間変更? イヤ、母上にあまり我儘を言う訳にもいかないわ。
まぁいいや、久し振りに皇居を見学して4時まで時間をつぶそうっと。 (^_^)v





桜田門を通り過ぎ、左側に目を向けると。。。





国会議事堂が見えてきます。 黒ずんでいた外壁は、高圧洗浄で美しくよみがえりましたね。
あらっ、私ったらすっかり気分はお上りさん。 パチパチ写真を撮りまくり~ぃ。 (^_^;)v





この先が千鳥が淵公園。 高校の頃は時々ボート池でみんなで大騒ぎしながらボートの乗ったなぁ。





うふっ、みんなは足で漕ぐアヒルのボートなんかに乗ってたけど私はKチャンを乗せて手漕ぎボート。
私はボート漕ぎが神がかり的に上手だし、その速さだって誰にも負けないわよん。 (^_^)v
因みにボート池はこの写真だと右の方。 乗り場はね、同じくこの写真だと対岸でつ。 (^_^)v





そして本来多くの人が散策に入ってくる北の丸公園入口から出てきた私でした。
ここからは武道館とか靖国神社がすぐそばですよぅ。


 すっかりお上りさんと化した私はパチパチ写真を撮りまくったから、まだ写真は沢山あるんだけど
読んで下さってる方々も、あまり長くなると飽きちゃうだろうからとりあえずここで止めとくね。 (^_^)v


多岐な通勤路

2011-03-24 08:10:08 | 雑記帳
 私が先生のお手伝いを始めるのは10時過ぎからなので、毎日その前にお散歩をしてました。
職場への最寄り駅は東京メトロ南北線の東大前なんだけど、私は同じく丸ノ内線の本郷三丁目や、
都営地下鉄三田線の春日駅、更にはJRの上野駅や御徒町駅から歩くことも度々あったのよ。




この日は三田線の春日駅から歩くことにしたんだけど、その前にチョット恒例の寄り道を。
立ち寄ったのは文京シビックセンター。 春日駅の目の前で展望台からの眺めが素敵なの。
もちろん観覧料などという無粋なものは必要ありません。 無料だよぅ! (^_^)v

上層階行きのエレベーターで一気に展望台へと。
以前来た時はまだスカイツリーの話なんてまるで出てなかったころだったなぁ。





 おおお~! やっぱりスカイツリーは目立つねぇ。
以前この方面はランドマークとなるような高いビルや、オシャレな形のビルなんて皆無だったわ。





そして。。。そのまま首を左に振ると、お茶の水のニコライ堂が目に入ってきます。
そういえば私ニコライ堂ってまだ行ったことがなかったなぁ。 いつか行ってみようっと。





あっれぇ、これはどっちの方面なんだろう?
イヤねぇ、自分で写したってのにもぅ忘れちゃってるわ。 (^_^;)v
でもサンシャイン60っぽいビルが中央奥に見えるから、もしかしたら池袋方面かもね。

 あらっ、チョッピリ長居をし過ぎたので大急ぎで職場へと向かうことにします。
え~と単なる私の勘なんだけど、春日通りを本郷三丁目に向かうよりも、菊坂を経由して
露地を抜けて本郷通りに出たた方が間違いなく早くたどり着けると思うのよねぇ。

 あれぇ、方向感覚はかなり良い方だと自認してる私だけど、急ぐ時に限って道を間違えちゃうの。
キョロキョロ。。。この辺りは以前は修学旅行で東京に来る生徒さん達の宿泊旅館が沢山あったけど
今ではめっきり少なくなり、ビジネスホテルや賃貸マンションにその姿を変えた旅館が増えている。





うん、段々分ってきたわ。 タブンこの辺りから入り組んだ路地を抜ければ本郷通りに出ると思うの。
時給が安かったから私はやらなかったけど、高校の頃クラスメイト数名がここから近い本郷郵便局で
冬休みに、年賀状の仕分けのバイトやってたのを思い出しちゃったぁ。

だけどみんなから、いただいたお給料で私に何かご馳走してくれたのかがどうしても思い出せない。
ってことは、ほとぼりが冷めるまで私から逃げ回って、おそらく奢ってくれなかった様な気がするの。
おにょれぇ、あいつら! こんどクラス会で会った時には覚悟しておきなさいよね。 (^_^;)v

 あれっ、ここは今でも昔の面影のままだわ。 せっかくだから1枚写真を写させてもらおうっと!

ホントは写真の撮影許可をいただいたこの旅館のご主人から、現況を詳しく聞きたかったんだけど
時間に余裕がないのでそれは断念して、東大へと猛ダッシュする私でしたぁ。 (^_^)v


みんな大丈夫?

2011-03-12 10:03:15 | 雑記帳

昨日来の地震は広範囲にわたったので、このブログを通して知り合った多くのお友達の中にも、
停電や断水などといった2次災害により、何かとご不便な生活を余儀なく強いられている方々も
数多くいらっしゃるかもしれません。
もしも運悪く、直接的な罹災にあわれた方がいらっしゃるならば、心からお見舞い申し上げます。






 地震発生時、私は本郷の東大におりました。 ひぇ~~、怖かったぁ! (^^ゞ
日頃から私は、我が三大天敵としてカミナリ・ヘビ・P-Carを挙げておりましたが、
これからは最近あまり怖くなくなったP-Carを除外して、新たに地震を加えなくちゃ。 (^_^;)v

交通機関がマヒしていたので、本郷からオイル城まではジョギングで帰って来たのよ。
母上は大いに心配して、これからは携帯電話を所持するようにきつく言われましたぁ。
だけど仮に、昨日私が携帯電話を持ってたとしても通じなかったと思うわ。
でもそれは、私を心配して言ってるんだから言葉にしませんでしたよ。

因みに日本海側に位置するあろま城は、城代家老の魚屋のおばさんからの情報によると被害なし。
だけど。。。オイル城はお皿とお茶碗が数枚割れるという甚大な被害に見舞われました。
でも日頃から、今どき珍しい、清く正しい心がけの私のお茶碗は無事でしたぁ。



まだまだ余震が発生する様ですので、皆さまどうぞお気をつけ下さいませ。
みんなで強い心で励まし合って、この国難を乗り切りましょうね。 (^_^)v