CAN I TRY

 
~つばらつばらと織り成す日常~

緑黄色野菜

2008-07-10 13:36:04 | Weblog
最近、栄養が偏ってる気がする、と思って冷蔵庫の中を物色したが、めぼしいものは入ってなくて、というより、すぐに食べられるものがなかったから、ヘビー級の腰を上げて料理?をした。

キャベツとたまねぎをとにかくザクザク切って、大鍋にド~ン!
トマトペーストをぶち込んで、グツグツグツグツ・・・
かぼちゃをドンドンッと切って、醤油、砂糖、酒、みりんを適当にドボドボ入れて
フツフツ・・・
さらについでということで、ヤキソバが(3食パック)あったので、ジャワァジャワァ~~と炒めてみる。

これで、3日間くらいは生きていけんだろ。

体が緑黄色野菜を欲してる。 かぼちゃは緑黄色野菜だよね。
ありがたく、いただきます。




[G]

火曜のニュースZERO、見たよ~!

「もっと自分を知ってください」

相変わらずのカツゼツの悪さと函館訛りを差し引いても、まぁまぁ良かったんじゃない?
ちょっと前よりはずっとアゴのラインがシャープになってたけど、鼻の丸さは変わらない。
そう、それがTERU。

結構熱い男です。 
マジで天然です。 
素直で単純です。 
メンバーにもスタッフにもファンにも愛されキャラです。 
何があってもGLAYのボーカルです。


HISAワールド全開なハードなナンバーが早く聞きたい!!
JIROちゃんに「かっこいい!」って言われた曲はどんなだろう?
(誉められて照れてるTERUが可愛いですけど






[J]

東京ドームで∞と楽しんできました~!!
2日間、いい時間を過ごせました。

ヨコの短い髪形もちょびっと伸びて、ややブラウンがかった金髪に変わってた。
ばるは機嫌よく歌ってた。
たーしーはすっかり痩せて、カッコよくなってた。
もっと丸ちゃんといっぱい「パァァ~~ン!」ってやりたかった。

色々忘れてることも多いけど、他のエイターさんのブログを読んでると、
そんなこと言ってたね、なんてポツポツと思い出す。
(以下、ランダムに)


双眼鏡でじ~~っとたーしーメインで見てたけど、やっぱこの子のダンスはいいね~!
ALL OF~ での手の表情のつけ方とか色っぽい!
フォーメーションでヨコが隣になったりすると、明らかにヨコのダンスは「昭和」だもん。(ゴメン、ヨコちょ
だけど、ダイエットのしすぎ?で体力無さ過ぎだよ。
和太鼓叩く時、息切れして途中でへばってきて、腰が引けてた。
その時にヘッドセットのマイクを通じて「はぁはぁ」と息遣いが聞こえてくる。
ファンにはたまらない「呼吸音」だろう。
結構最初の方だったと思うが、バクステにセッティングされたドラム。
アリーナ席に向かってドラムを叩き、曲が終わったら持っていたスティックをひょいってスタッフに向けて放り投げて、すぐに180度向きを変えて、
後ろにもう1セット用意してあるドラムセットに今度はスタンド席に向かって座りなおす。
激しく叩く時に前髪があがっておでこが見える。
うーん、残念な顔になる。(ヲイ
その後、曲が終わり、花道を歩いて行く後ろ姿。
白いシャツがおズボンからはみ出てます。
(本人曰く、ちょっと動くとシャツが出るのが嬉しいらしい)
それだけ痩せて、ウエストがゆるゆる~になったのね。

花道を走ってる時も、ちょいちょいしゃがみこんだり、倒れこんだりしてた。
(狙って、倒れてる時もあるだろ!?)
他メンがメインステに集合してても、ひとり遅れて戻ってくるたーしー。
体力無ぇ~!

和モノシリーズの時の衣装。(オレンジっぽい衣装)
よ~く見ると、パッチワークっぽい布がキモノや帯の柄(菊花文様とか)風なキレを使ってる。

日曜、コン終わりで食事に行った話。
ヒナちゃんが「チャンジャ」食べたいと思っていたら、ヨコが「ノールック(パス)」ですっとチャンジャを廻してくれたと。
あうんの呼吸ですか?

日曜、コン前にお隣のラクーアにお風呂入りに行ったお兄さん四人組。
寝湯に3人並んでいるのを見ていたヨコ。
その姿が「州」という文字みたいだった、と。
「川」の字じゃなくて「州」ってのが笑える。

亮&倉の曲 曲終わりに後ろ向きになったまま手をつないでいるのだが、
亮ちゃんが乱暴にたーしーの手を振り払う。
??と思ってるといきなり上コートを脱いで、スーツ姿の公務員の宗佑さんに!
いきなり宗佑さん、強烈パーンチ!
倒れたたーしーにさらに馬乗りになって殴る蹴る。
ボッコボコにされるたーしー。
「ヤメテ下さい! なんでそんなんするんですか!? ミチルさんと間違えてませんか?
僕、椿純って言います」
やおら今度はたーしーが上コートを脱ぐと制服姿のイケメン高校生姿。
グレーのチェックのズボンと半袖白シャツにアイビー調のネクタイ
会場、大爆笑でした。

バクステで、ばると亮ちゃんが見詰め合って歌ってる時の密着した下半身と
亮ちゃんの腰に廻したばるの手がいやらしくて、周りはキャイキャイでした。

2日目、ラストの方でバクステとスタンド最前の間のバックネットによじ登ってた
亮ちゃん。たーしーも。

MCでは食べ物の話になると急に参加するたーしー。
カレーライスと天丼を一緒に注文する。
カレーライスがメインで天丼がおかずだと。
カレーはメジャーだから、天丼をもっと推していきたいらしい。
(彼の思考はわからない・・・)
七夕の本当の願いは「美味しいものを食べても太らない体」らしく、
「みんな、美味しいもの食べてると ホントに太るからね」と実感のたっぷりこもった言い方してました。
ヨコの「出前の三色丼」の話もニコニコしてた。

初日、出てきた時はまだ自分の中でキメキメのカッコマンでいくのか、
三枚目路線で行くのか、定まってなかったように見えたヨコ。
結局はやんちゃなヨコだったね。


またちょっとリバウンドしたのかな?後姿のヨコはお尻がぽちゃっとしてた。

同じく初日、ヨコ・ヒナ・丸の曲で、ヨコがリフトアップに乗ってかな~り高い位置まで
せりあがってるくるのだが、リアルに曲中に「怖い」って言ってた。
実際、へっぴり腰でした。

途中の衣装で赤いチェックのハーフパンツ(サスペンダー付き)につば付きのお帽子がめっちゃ可愛いヨコ。似合ってた。

初日、ばるだったと思うんだけど、色紙を投げる時に、何処へ投げようか迷って、
結局股覗きみたいにして、前かがみになってお股から後ろへ向かって投げていた。

安の色紙を奪って投げたヨコ。二人で花道、追いかけっこみたいにして走ってた。


ねぶた祭りっぽいトロッコ。
柵の周りにグッズのうちわが飾ってあった。
ヒナちゃんのうちわを抜き取って、バンバン、うちわのヒナちゃんの顔を叩いてた亮ちゃん。
たーしーは、自分のうちわを持って、盛んにアピールしてました。
(ドラマ、見てねってことでしょう)




ま、こんなところでしょうか。

また思い出したら、ちょいちょいと書いておくわ。