おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

暑い中の農園の作業

2017-06-29 21:10:37 | 日記
なかなか夫との予定が合わず山のほうの農園に行けないでいた
昨日、約束したので暑い中だったが行って来た
行く時は見るだけね・・短時間で帰ろうねと言っていたが
行ってみると隣の方も来ていて
今年初めてお会いした
やはりすぐ帰ることはできず、草を取って来た
私はズッキーニとピーマン・南蛮の畝を作っただけだったが
夫がイロイロ植えていた

2時間くらい作業して帰ってくる
その後温泉に入ってきたかったが
急に息子が休みを取ったので孫を迎えに行くと言う
親なのだけれど迎えに行ったことがないので
カードも持っていないし待っている場所もわからないので
一緒に行くことにしたので2時までには帰ってこないといけないので
諦めて帰ってくる

幼稚園に迎えに行ったら孫はいつもと違って
パパに甘えている
少し遊んで別れて帰って来た

前もって予定がわかれば準備もできていたのに・・
いつもの息子の突然の話だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育ってきている野菜たち

2017-06-28 22:47:36 | 日記
孫は朝来たときはお迎えに来て・・と言っていたが
バスで帰って来るって約束したよね・・と言ったら「うん」と言う
時間前からカバンを背負って行こうとする
5月までの孫からは想像もできないくらい

帰って来た時も「おばあちゃん、幼稚園楽しかったよ」と言いながら
帰ってくる
運動会のダンス?らしいことも何度も踊って見せてくれるようになった

夫は今日は予定がないようだったので
近くのほうの農園に行ってみる
行ってみると草も気になり少し取ったり
大根やカブ・春菊もまた収穫してくる
カブはかんたん酢に漬けたら美味しかったので
嫁にも持たせる
キャベツはまだ育っていないと思い、買ってしまったものがある(失敗)

明日は体調が良かったら遠いほうの農園にも行ってみようか?と言うことにしたが
30度くらいの予報なので短い時間にしようと思う


現在の野菜たちの様子


ネギ


スイカ


ジャガイモの花


ズッキーニの花


キャベツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとの油断で・・ぶり返し??

2017-06-26 21:40:41 | 日記
お天気予報では気温が高くなるはずだったのに
風が強くて寒く感じる一日だった

ちょっと薄着(半袖)でいたら
寒くて体温が下がったのではないかと思うくらい
寒気がして来た
でも熱が上がってきたわけではないが・・

自分が寒いので孫の半そでも気になって
長袖にしたら汗ばんでいる・・

もうすっかり治ったと思っていたのに・・
また喉の調子が良くない感じでため息

明日になっても良くなかったら早めに通院かな

孫は元気で運動会の練習らしいダンス?らしいものを踊ってくれたりしている
今回は元気で参加できるように
6月のプールはお休みにして運動会参加にかけようと言うことにしている
みんながプールに入っているときにお休みは残念だろうけれど
運動会に出られた方が良いと思うと
ここは我慢のしどころ・・と思うのは大人だけかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生フルーツ

2017-06-25 23:22:35 | 日記
夫はグラウンドゴルフの地区の大会だとか・・
(帰ってきたら4位だったよと言っていた)

私は珍しく映画を見に行く
以前から気になっていた方の映画
「人生フルーツ」
もう見られないで終わってしまったとかと思っていたら
地元のラジオでリスナーさんからの感想が読まれ
今週の金曜日まで延長になったとか・・
でも13時からの1回のみなので
平日だと孫の様子によっては見られないと思い
孫の来ない今日行ってくる

初めに席を確保して
下の本屋さんで時間をつぶし
カフェでランチをした

こんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」を買ってきた


津端さんの生き方を改めて知る
そして奥様のご主人に対する考え方&行動に
自分にはできないなあ~と思いながら
少しだけ優しくしてみようかと思ったりする

お二人が80歳を過ぎてもお元気で
自転車に乗ったり、屋根に上っていたり、臼でお餅をついたりしている姿に
ビックリ&感心
とても80代・・90代には見えない
少しでも真似っこして筋力をつけないと・・と思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ収穫

2017-06-24 22:04:58 | 日記
暑すぎるくらいのお天気だったがタマネギを掘って少し乾かすのに
ちょうどいいかなと思い農園に行き手前の方だけ掘ってきた
ついでに残っているところの草もとってくる
隣の方に久しぶりにお会いしたら
今年は見かけないので体調が悪いのかと思っていましたよと言われる
S農園の隣の方にも同じことを言われていた・・それくらい
今年は怠けているんだと自覚した
夫が植えていたのでいろいろ収穫できるようになっていたが・・

夕方、乾いたタマネギを取ってきて
娘も帰ってこなかったし二人だけなので
どこかへ食べに行こうと言っていたが
だんだん面倒になってしまい買い物に行って買ってきてしまう

二人だけだったらどんどん怠けてしまいそうで
孫に食べさせなきゃ!ということが私たちの食生活に歯止めになっていると感じる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする