goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Landingoo

ラジコン関係覚え書き

メカ積み

2004-10-29 09:12:04 | ノンジャンル
NIKE2、どうやってもテールヘビーになるよ~。
リメ父Aンプは縦積みにして前に詰めるけどこれでも重り要りそう。

試行錯誤中

モーターコードはエアスクープが邪魔で下を通せないとか上は上でローターに当たるとか結構制限あり。

リモ焜nードな着陸時のショック対策要りそうですね。

Bird初公開

2004-10-26 13:27:07 | ノンジャンル
キャノピー固定法の参考にBirdどんなんやったかいな?と、やっと包装開けてみました。←ホンマに買っただけ状態

出したら作りたくなりますね

ピアノ線ひっかけです(完成済)

ウイングマウントは完成済でVテールはホーン取り付け済、胴体にはリンケージパイプ&バラストパイプも既に入ってるという完成度の高さです♪
舵面はシャーレ外皮を利用したよくわからんヒンジで繋がってて舵切った時に隙間が開かないような細工がしてあります。

裏面は派手な鬼太郎カラーです

難関

2004-10-20 19:00:17 | ノンジャンル
こういうサーボマウントの機体があるのは知っていましたがまさかNIKEちゃんがこれとは・・・やりたくなかったこの作業・・。


サーボはちょっと高いDS381、失敗は許されません

素直に入れたら絶っ対エャLシで手ネチャネチャになってにっちもさっちもどうにもブルドッグ~、ってパターンが予想されます。
手順を考えた結果、先におもいっきり奥まで入れといてエャLシ付けた所定の位置まで引っぱり戻す、て方法をとろうかと。(つづく)



--------------------- そして -----------------------


何とか完了しました・・・(疲)
クランプ固定中



北摂スロープ

2004-10-17 13:18:09 | ノンジャンル
♪風~にふるえる~緑の草原~(加山)

北摂のM山を調査しました
宇治のMンドロ山ではありません

2時間くらいで着きましたが誰も居ずサブイだけ~。
一面熊笹?で着陸は楽そうです。お茶を飲んで休憩してるとWR&CRMライダーが登ってきました。トンビがソアリングしていましたが結局ラジコニストは現れず。

360度展望

駐車場から10分は歩かなあきません(割としんどい)が現地は4mクラスも飛ばせそうな広大な空間です。
ビエント問題が解決したら一回逝きましょう~♪


       ----------- そして夜の部 -----------

デカール貼って~、翼端付けて~

モーターの穴用ャ塔`開けて、ついでにPESOのVテールテープヒンジ貼り替えて本日はここまで~

とどのつまりリ

2004-10-16 22:04:22 | ノンジャンル
たいして大きくないです

ホットライナーてどんなんかと思ってたらウイングマウントとかそれほど頑丈ではないのね。ベルソー(Robbe)が過剰強度だったのかな。

NIKE2製作開始にてハーネスとかゴールドコネクターとか足りない小物パーツを注文したのですが指が勝手にCOBRA 3cell 2000mAhも~。←アホ
リラサついでにタコメーターも買いましたので測りませう♪