goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Landingoo

ラジコン関係覚え書き

NIKE2

2004-10-14 11:52:02 | ノンジャンル
本日到着

箱の絵はLiftOffみたいな左右非対称・緑/パープルでした(初代NIKE?)が中身はちゃんと白/赤でした。

MH32翼型
薄くて浮「・・

TopModelのキットって初めて買いますが可もなく不可もなくて感じ、国産のK商とかの敷居低いのんに慣れてるとちょっと緊張感漂う~。(小心者)
次はSimpropのキットが見たい。


パーツ類一気大人買い
・JR・PCM-7ch受信機 & DS381サーボ
・ブラシレスAXi-2814/12
・JETIスピードコントローラー
・RFMカーボンペラ
・Topmodelアルミスピンナー
・Hitech HS125MGウイングサーボ

これで当分自粛。

ウイングサーボ、メッチャ薄い


伏兵

2004-10-06 12:47:17 | ノンジャンル
本日は強風コンディションでしたが新作機目白押しです!!

うちはSimply、も@さんちはビエント登場

しかしビエントは難しい機体でした・・・ちゃんと走らせることができず申し訳なかったです・・(封印)・・。
Simplyも風が強くてテスト飛行にならず、滑空比が良いのは確認できましたがセッティング詰めはまた後日ということに。


両機が企画唐黷ネ中、第三のマシン登場!!!



パークセスナ胴体+Swing翼ハイブリッド機♪

ャ燈tけリサイクル企画なはずがよく飛ぶ飛ぶ(笑)
操縦性もマイルドでよく浮くというなかなかナイスなモグラに変身~勝手に軽くサーマル乗ったりして一番飛行しておりましたとさ。

上空を飛ぶ之図


リンケージ完了

2004-10-05 09:17:30 | ノンジャンル
デュブロ製軽量リンケージ
胴体内にたわみ防止バルサを3ヶ所挿入

ピアノ線はホーンに刺してあるだけで抜けません


あとは子供が寝静まった後仮組みしてバラスト調整、明日GO!


しかしこのブログ、夜は重すぎて全然動きませんやん~・・。
ブロードバンドなのに68Mac24Mメモリでphotoshop3.0動かしてるような速度。

Simply製作中

2004-10-03 10:42:15 | ノンジャンル
カーボンメカトレイ作ってみました。
カーボンキュアシートで2mm航空ベニアをサンドイッチ、エャLシで固めたもの。

サーボベッド&メカトレイ

棒状のメカトレイ方式も捨てがたいけど固定で胴体に下から穴開けるんがもったいないような。

結局普通のサーボベッド&350mAhニッカド

リチウムCR2かニッ水160mAhにしたかったけど重心合わない・・(泣)

スロープでも飛ばしたいので機体捜索アラームVoltSpyCIA搭載
試行錯誤中




以前気になってた京田辺のテーブルマウンテン


ゴルフ場裏の工事現場?ということで納得していたけどやっぱし気になって単車で探索すべく近づいたのですがよくわかりませんでした。

トンビもおいしそうにソアリングしてます・・