本日はうちのHyperion SU31&も@さんズenRoute rarebearのお披露目会でした。
大分大きさ違います
SUはやはり3D機なモワーっとした飛びで大きさの割に風に弱いです。2回やったらもう飽きたやうな・・・んでさすがは廃ペリ○ン、激しくランディングした訳でも無いのに足折れましたとさ。
ふっ・・予想通りですが
Zuni-Eは2cell + 6x6ペラでバッチシなスピードです♪過電流かも知らんけどあえて測らない、と。やっぱしお手軽万能機ですなぁと喜んでたらマウント外れて一回で終了
180°回ってました(@@)
Rarebearの方はパイロンごっこ機を名乗るだけあってクイックな飛びで気に入りました。ちょっと敏感ですが思ったより速いし私も買おかな~。

SUはやはり3D機なモワーっとした飛びで大きさの割に風に弱いです。2回やったらもう飽きたやうな・・・んでさすがは廃ペリ○ン、激しくランディングした訳でも無いのに足折れましたとさ。

Zuni-Eは2cell + 6x6ペラでバッチシなスピードです♪過電流かも知らんけどあえて測らない、と。やっぱしお手軽万能機ですなぁと喜んでたらマウント外れて一回で終了

Rarebearの方はパイロンごっこ機を名乗るだけあってクイックな飛びで気に入りました。ちょっと敏感ですが思ったより速いし私も買おかな~。