goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジェルガーデンスタッフ感謝日記

大好きな仲間(同志)と毎日、感謝しながら感動し、泣き、笑い、夢を共有します。

ドキドキの発表(◎_◎;)  ~共育講座~

2015-12-12 12:11:24 | 自分磨き/イベント

 こんにちは。高知発のオーガニックコスメを開発しているエステサロン、アフロディアの横山珠里です。

 

12月2日に行われた、共育講座に行ってまいりました。

いよいよ今回は「受講生が他社を語る」の回です。

 

「他社を語る」とは、共育講座で分けられた班ごとに決められた会社様を取材し、

会社概要やその魅力についてまとめ、発表するというものです

今回私たち1班からの発表は、有限会社戸田商行さまの紹介です

有限会社戸田商行さまに訪問し、班の皆で集まって資料を作成したり、なかなか時間の都合も合わない中なんとか仕上げることができました

慣れている共育講座とはいえ、ドキドキ、緊張しまくりです

教室の後ろの方には有限会社戸田商行さまの取締役社長 戸田美知子さまもいらっしゃいます

 

有限会社戸田商行さまでは「もくめん」を生産していらっしゃいます。

(↓HPより素敵な画像をお借りしましたm(_ _)m)

もくめん(木毛)とは、高知県内の松や杉・桧の間伐材を利用して製造された天然素材の緩衝材です。

この緩衝材を、アフロディアでもネットショップ天海のしずくからご注文いただく全国のお客様への商品発送の際に梱包資材として利用させていただいています

他にも果物の緩衝材やぬいぐるみの詰め物などにも使用されているそうです。

 

私たちはこのようにして↓緩衝材として利用させて頂いております

 
ひのきで作られたもくめんなので、いい香りなのですよ~

香りのアロマ効果だけでなく、消臭、抗菌効果など様々な効果が期待でき再利用もできるエコ素材。

そして何より、商品を届ける側の“商品を大切に想う気持ち”も一緒に届けてくれていると感じます

戸田商行さんいつもありがとうございます♪

 

 

 

なんとか私たちは発表を終え、ほっとしたところで、

3班からアフロディア紹介の発表が始まりました

なんと手作りの紙芝居を作ってくれていますすごいですね

パワフルきよ社長から

 



かわいいきよさんまで、まさに“西川きよ”の人生を描いてくれたかのようで、私も知らないこともあり勉強になりました

写真やイラストつきで分かりやすくまとめられて、他の班にはない紙芝居でインパクトもあり素晴らしい内容でした

発表を聞いていたきよさんも本当に嬉しそうで、翌朝の朝礼でもスタッフ全員に3班の皆さまの発表内容を共有させていただきました

お忙しい中、アフロディアにも何度も足を運んで下さった共育講座3班の皆さま本当にありがとうございました

 

今回この「他社を語る」を作るにあたって、会社の内容を理解し魅力的にまとめて、資料を作り、発表することは大変難しかったですが、

パワーポイントなども使えるようになりたいと、新しいチャレンジの気持ちもうまれました

今日ですべてやりつくした感じがしますが(笑)あと残り2回、共育講座、頑張りたいと思います

横山 珠里

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

有限会社 アフロディア

高知市杉井流16-27

088-861-4843(ミキティ―こと矢野・西川)

aphrodite@shizuku.jp

 営業時間  あさ10時~よる18時(土曜 あさ10時~よる17時)

 定休日   水曜・日曜・祝日  

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

  

 

 

▼私たちの開発したお化粧品とジュジュグァバティーはこちら

 

  

 

 

  ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

 

 

 

    ▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」 

  


むちゃぶりからナンバーワンを目指す!?

2015-11-21 13:36:43 | 自分磨き/イベント

こんにちは。高知発のオーガニックコスメを開発しているエステサロン、アフロディアの横山珠里です。

18日に行われた高知県中小企家同友会青年部会セミナーに参加してきました

今回は株式会社土佐御苑の専務取締役 横山公大さま、 社員の渡辺晋一 さま、今橋千春さま、増田千秋さまからのご報告です。

 

会場の土佐御苑さんに到着すると、はりまや橋と鳴子もお目見え

旅行で来たらテンション上がりますね

お出迎えはこの素敵な玄関から始まっているのですね

 

 

さて今回のお話のタイトルは、

「ナンバーワンこそオンリーワン!?」~チーム力で№1を目指す~

ナンバーワンこそオンリーワンとはどういうことなのでしょう

いろいろな考え方ができると思いますが、横山公大専務から土佐御苑さんとして目指すものを聞かせていただきました

もともと社員さん一人一人が「笑顔No.1」「気配りNo.1」など、

それぞれ何かのNo.1を持つことを目標にされている土佐御苑さん。

横山専務からのお話のあと、No.1を目指すとは自分たちにとってどういうことなのかを社員さんがお話してくださいました。


 

 「ナンバーワンオンリーワン一緒だと思っている」

 「特別なことをやっているとは思わない、当たり前のことをやっている」

 「No.1を目指したわけではなくお客さまに喜んでもらいたいからお料理を作っている」

社員さんからの生の声は私も身近に感じ、たくさん学ばせていただきました。

 

みんなで一丸となって、目的を同じく当たり前のことを大切に、高い意識の中で取り組まれた結果、

楽天トラベル朝ごはんフェステバル2015ごはん部門で高知県1位(全国3位)を取ったとのこと

朝ごはんでは、炊きたてほかほかのご飯でおにぎりをその場で握ってくれるそうです

1日何百個も握るとか

握りたてのおにぎり朝からほかほかの気分になりそうですね

 

 

自分たちの頑張りが目に見えて結果になることは皆嬉しいと思うし、

達成感もうまれ、また次への意欲につながりますものね


また、タイトル(No.1)を取ることにこだわっているとおっしゃる横山専務。

No.1を取ることで、会社のためにもなるしチーム力もアップするとおっしゃっていました

そんな横山さんからのむちゃぶりはしょっちゅうですと口をそろえて話す社員さんたち

皆そうなのね(*≧∀≦*)

と私以外の方も思ったことでしょう

 

でもむちゃぶりを「ノー」とは言わず実践することで、

一人一人が成長し、技術面やメンタル面も強くなってきたそうです。

しんどいことがあってこそ人は成長していくんですね

楽しては成長なしなんですよね、きっと。 

私も、「日々成長」と思って頑張っていこうと思います

そして、こんな素敵な土佐御苑さんに一度は泊まってみたいなと思いました

 

 

 

最後にきよ社長からの今回のむちゃぶり・・・ではなくお願いは、

「土佐御苑さんで、しばてん手ぬぐい買ってきて」でした

みなさんも忘年会のネタに1枚どうでしょう

ちなみにきよ社長はフルコーラス踊れるそうです さすがっ

 

横山 珠里

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 有限会社 アフロディア

高知市杉井流16-27

 088-861-4843(ミキティ―こと矢野・西川)

 aphrodite@shizuku.jp

  営業時間  あさ10時~よる18時(土曜 あさ10時~よる17時)

 定休日   水曜・日曜・祝日  

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

  

 

▼私たちの開発した国産オーガニックコスメとジュジュグァバティーはこちら

 

 

 

 

 

  ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

 

 

 

   ▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」 

  


天海のしずくオーガニック体験イベントinナチュラル&ハーモニック銀座 結市場さまにて

2015-11-21 10:55:54 | 自分磨き/イベント

こんにちは。

高知発のオーガニックコスメを開発しているアフロディアのエステティシャン、矢野美樹子(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)です

 

11月10日(火)、11日(水)の2日間にわたり、

天海のしずくオーガニックをお取り扱いいただいている都内2店舗で

ハンドマッサージなどの体験イベントをさせていただきました

 

まず1日目(11/10)は東京の玉川高島屋にございます、

オーガニックコットン専門店「天衣無縫 玉川店」さまできよ社長と田所チーフが行いました。

田所チーフの1日目の様子はコチラ

 

 

私は、きよ社長と2日目(11/11)を担当させていただきました

場所は、東京都中央区銀座にございますオーガニック専門ショップ

ナチュラル&ハーモニック銀座 結市場さまです。

ナチュラル&ハーモニック銀座店さまは、一階がオーガニック食品やスイーツ、日用雑貨やコスメを数多く取りそろえた「結市場」さま

二階が自然食レストランの「レストラン日水土」さまになっています

 

イベントの前に「レストラン日水土」さまできよ社長と一緒にランチをいただきましたよ

土佐清水では魚ばっかり食べて育ったので(笑)

初!鹿肉!ジビエでございます若干ドキドキではありましたが…

「んー臭みもなくって美味し~

実はこちら、鹿肉以外すべてお野菜なんです

お野菜ひとつひとつの味もほんと~に濃くて野菜の味をこんなに楽しめたのは初めてかも

きよ社長!またいきたいです!(笑)

 

さて

腹ごしらえが終わるといよいよイベントスタートです

前回10月21日(火曜)、神奈川県横浜市ノースポートモールB2Fにあります

“ナチュラル&ハーモニック プランツ キラ・テラ”さまでもイベントをさせていただいていたので、

詳しくはコチラ

今回はリラックスしてハンドマッサージをさせていただくことが出来ました

 

 

スタッフの皆様のご協力のもと、おかげさまで本当に沢山のお客様に

天海のしずくオーガニックを、ハンドマッサージを通じて体験していただく事が出来ました

 

今回のハンドマッサージでも、高知県の自家農園で完全無農薬で有機栽培した希少なグァバの種から採れるグァバシードオイルに

オーガニックアルガンオイルをはじめとする、抗酸化作用に優れたオーガニックオイルを贅沢にブレンドした

「天海のしずくオーガニック フィトシードオイル」を使用したのですが、

 

「こんなに気持ちの良い使い心地のオイルは初めて

「香りに過敏で、合成香料はすぐに頭が痛くなったりするんです。でもこの化粧品はとっても癒やされる良い香り

「実際にお化粧品を作った方のお話を聞きながら、試せる機会があるのは良いですね

「高知で国産のオーガニックコスメ作ってるなんてすごいね

「使ってる物がなくなったらぜひこちらを試してる!ココに置いてるの?」

「イベント、今日だけなの!?」

などなど、沢山のお声をいただくことが出来ました。

 

今回のイベントでも実際にアフロディア以外の場所にたって

お客さまの生のお声を聞かせていただくことの大切さやありがたさをとても感じました

 

そして何よりも、とても優しく暖かい素敵なお客様ばかりで

施術させていただいたお客様みなさんにまたお会いして一人一人にお礼を伝えたいくらい

楽しく幸せなひとときを過ごすことができ、

帰りの道中、皆さんのお顔を思い浮かべながらほっこり幸せな気持ちで高知へ戻ってきました

 

お忙しい中、ご協力くださったスタッフの皆様

暖かい笑顔、優しいお声をくださったお客さま

本当に本当にありがとうございました

 

 

いつも笑顔のエステティシャン

 矢野美樹子

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

有限会社 アフロディア

高知市杉井流16-27

088-861-4843(ミキティ―こと矢野・西川)

aphrodite@shizuku.jp

 営業時間  あさ10時~よる18時(土曜 あさ10時~よる17時)

 定休日   水曜・日曜・祝日  

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

  

 

 

 

 

▼私たちの開発したお化粧品とジュジュグァバティーはこちら

 

 

 

 

 

  ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

  

  

 

   ▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」 

  


天海のしずくオーガニック体験イベントin玉川高島屋の天衣無縫さまにて

2015-11-19 16:47:08 | 自分磨き/イベント

こんにちは。

高知発のオーガニックコスメを開発しているアフロディアの田所(日本エステティック協会認定エステティシャン)です

私がブログを書くのはいつぶりだろう・・・・・(笑)

とにかく久しぶりなのですが、今回行ってきた東京出張も久しぶり。

 

今回は、天海のしずくオーガニックの体験イベントを行うため、

オーガニックコットン専門店「天衣無縫 玉川店」さまにお邪魔してきました。

 

東京玉川の、あの高島屋さんにお店を構えていらっしゃいます。

清潔感と柔らかさがひろがる店内の雰囲気がとっても素敵で、

スタッフの皆さまやお客様も温かく包みこんでくれるように迎えてくださり、

とてもリラックスして、ハンドマッサージやお話をさせていただくことができました

 

 

当日の様子は、天衣無縫玉川店さまがブログでも紹介してくださっています

ありがとうございます

 

 

お昼ご飯は、同じ高島屋内のお寿司

午後からのイベントを頑張らねば!と豪華なランチをいただきました

食べると機嫌が良くなる&眠くなる私。まるで乳児

お腹いっぱいで、ハンドマッサージしながらこっちがウトウト・・・(笑) 

 

ハンドマッサージには、自家農園の完全無農薬グァバの種から採れるオイル(グァバシードオイル)をふんだんに使った美容オイル、

天海のしずくオーガニックフィトシードオイルを使用しました。

配合しているグァバシードオイルやアルガンオイル、オリーブ由来のスクワランは肌なじみがよくすっと浸透し、

ホホバオイルは肌表面で外部からの刺激や乾燥から守る働きをしてくれるだけでなく、

肌自体もきれいに見せてくれるんですよ。

テクスチャー自体は軽いのでべとつきは残らず、

ハンドクリームを塗るよりもよっぽどしっとりと、そして時間が経つにつれてふんわりとしたお肌に仕上がります

ハンドマッサージを体験していただいた皆さまにもフィトシードオイルの良さをお感じいただき喜んでいただけました。

「手だけのマッサージなのにデトックスできた感じがします~

とびっくりされる方もいらっしゃいました。

きっと、農薬も化学肥料も使わないオーガニック植物が自然を生き抜くために持っている生命力が

目に見えない色んなものまでをほぐし癒していってくれたのではないでしょうか

 

こうした体験イベントをこれからも開催していけたらと思います。

雨の中ご来店いただいきましたお客様、天衣無縫玉川店のスタッフの皆様、

貴重な機会をありがとうございました

 

田所知佳

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 有限会社 アフロディア

高知市杉井流16-27

 088-861-4843(ミキティ―こと矢野・西川)

 aphrodite@shizuku.jp

  営業時間  あさ10時~よる18時(土曜 あさ10時~よる17時)

 定休日   水曜・日曜・祝日  

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

  

 

▼私たちの開発した国産オーガニックコスメとジュジュグァバティーはこちら

 

 

 

 

 

  ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

 

 

 

   ▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」 

  

 

 

 


人と人とのつながりに愛・感謝

2015-11-06 15:35:07 | 自分磨き/イベント

 こんにちは。高知発のオーガニックコスメを開発しているエステサロン、アフロディアの横山珠里です。

10月21日に行われた、高知県中小企業家同友会の共育講座第6回に行って参りました。

今回は「労使で作る会社づくり」株式会社リーブル 取締役 営業部長 坂本圭一朗様のお話を聞かせていただきました。

坂本さんのお話は、今年4月の入社式でも拝聴させていただきました。

その時は「遠く遠く」を歌って下さいましたが、

今回は、和田アキ子さんの「あの鐘を鳴らすのはあなた」を歌って下さいました\(^o^)/(こちらはイメージです↓)


画像は四国大陸さんからお借りしましたhttp://459magazine.jp/life/14819/

 

アカペラでフルコーラス!!全力で歌って下さいました♪
私だったら絶対できないので本当にすごいなと思います!!元気をもらいました

 

普段はこんな素敵な坂本さんです↓ (こちらも四国大陸さまより画像お借りしましたm(_ _)m)



さて、今回の坂本さんのお話は、

「社員と作る経営指針」について、リーブルさんの経営指針を例にお話しして下さいました。


経営指針を作るということは、会社をみんなで作るということ。

その中でも経営理念、つまり、経営の基本的なあり方を表明したものが「アフロディア」にもあります。 

アフロディア経営理念
  私たちは、いつも感謝の気持ちで、共に泣き笑い、自分を磨きます。

  私たちは、お客様の幸せのために、最高品質の美を追究し、愛の溢れるおもてなしを致します。

  私たちは、地域を愛し、地域に愛される会社を目指します。

  私たちは、人と自然との共生のために地球環境を考えた暮らしをします。



他社の理念を聞くなかで、あらためて自分たちの理念を心に刻むことができたと思います

理念があることで、判断基準ができ、何を目指すのか、何を大事にするのかが明確になるということですね

私も迷ったときには、このアフロディア経営理念に還ることを忘れずにいたいと思います。


また、50年続く会社は0.7%しかないと聞いて、驚きました


「では自分の会社が50年続くにはどうしたらいいのか?」


これがグループ討論のひとつでしたが、私たちの班の意見は、

●社会の変化に対応していく
●地域へ恩返しをする
●他社にはない体勢をつくる
●お客さまから信頼を得ていくこと
 などいろいろな意見がでましたが、

みんなの意見がまとまったのは、


自分の会社でないとダメという人を作る!


でした(*^^*)
自分の会社のファンを作ると言うことです


みんな職種はバラバラですが、やはり、目指すものは一緒なのだなと感じました♪

やはり、会社(お店)とお客様との関係は、お金をいただいてモノを販売するだけの関係ではなく、

「この会社から、このお店から、この人から買いたい!」とお客様から思ってもらえることが大事で、

何年過ぎても、人と人とのつながりこそが会社を支えていくのだなと感じることができました

 

私もアフロディアのファン、そして横山ファンを作れるように、魅力をつくれたらいいなと思います

常にお客さまの立場になって考えることを忘れずにしてきたいと思います。

 

愛-感謝


横山珠里

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

有限会社 アフロディア

高知市杉井流16-27

088-861-4843(ミキティ―こと矢野・西川)

aphrodite@shizuku.jp

 営業時間  あさ10時~よる18時(土曜 あさ10時~よる17時)

 定休日   水曜・日曜・祝日  

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

  

 

 

 

▼私たちの開発したお化粧品とジュジュグァバティーはこちら

 

 

 

 

 

 

  ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

 

 

 

 

   ▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」