goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジェルガーデンスタッフ感謝日記

大好きな仲間(同志)と毎日、感謝しながら感動し、泣き、笑い、夢を共有します。

まきので食べるを考える

2017-09-28 11:03:41 | 自分磨き/イベント

こんにちは。
高知発のオーガニックコスメを開発しているアフロディアのエステティシャン、矢野美樹子(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)です

 

週末は各地で色んなイベントが開催されてますね

そんな中、

9月30日(土)、10月1日(日)の2日間、

牧野植物園さんでも食のイベントまきので“食べる”を考えるが開催されます

 9年ぶりに開催される、食を通じたイベントだそうで

食に関する教室や、お話し会、

美味しい食事も楽しめる秋空市場も(行きたい~)

秋空市場には

当店の「有機土佐國グアバ茶」、「天海のしずくオーガニック」の原料のグアバ茶を栽培している

南国にしがわ農園も出店いたします。

お子様連れでも楽しめそうなイベントです

ぜひぜひ初秋の牧野植物園に足を運んでみてはいかがでしょうか

 

 

 

いつも笑顔のエステティシャン

 矢野美樹子

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

有限会社 アフロディア

高知市杉井流16-27

088-861-4843(ミキティ―こと矢野・西川)

aphrodite@shizuku.jp

LINE/ID: a4843

営業時間  10時~18時(土曜 10時~17時)

定休日   水曜・日曜・祝日(第1水曜日を除く)   

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

  

 

▼私たちの開発したお化粧品とジュジュグァバティーはこちら

 

  

 

  ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

 

 

    ▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」 

   


「オーガニックライフスタイルEXPO」に出展してまいりました\(^_^)/

2017-08-03 17:00:36 | 自分磨き/イベント

こんにちは。
高知発のオーガニックコスメを開発しているアフロディアのエステティシャン、矢野美樹子(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)です

7月28日~30日まで東京国際フォーラムで開催された

「オーガニックライフスタイルEXPO」

コチラに「天海のしずくオーガニック」と「有機土佐國グアバ茶」を携え、初出展をしてまいりました

先に現地入りしていたきよ社長を追いかけ、田所マネージャーと28日に出発

 

「こっちじゃない

「ん-、たぶんこっちですよ」 と、

駅からおりてすぐの国際フォーラムへ向かうのにかなり戸惑った私たちでしたが(笑)

 なんとか無事会場に到着

腹ごしらえをした後、自分たちが出展するエシカルコスメゾーンに

エシカルコスメとは、オーガニックコスメの中でも特に、
使う人だけでなく、環境や動物のことまで考えられたコスメのことを指すそうです

そんなステキなブースに初出展出来るとあって

出発前には昨年の同展示会の商品陳列の研究をしたり、

実際にテーブルに商品を並べて入念にリハーサルをしたり(笑)

 

練習した甲斐あって、高知から到着した荷物を開けて、リハーサルどおり会場のセッティング。

高いところに貼るパネルやタペストリーは職人さんがササッと仕上げてくれました

 

テーブルのグアバ葉は当日の朝、農園で刈り取ったものを

私のバックに入れて高知から一緒に空を飛びやってきました

会場のセッティングを無事終えた後は、

夕方から夜にかけて開催された業界関係者様のためのビジネストレードショーが開催されました

そして残りの2日間は一般のお客様も来場

 

 

ごめんなさい

写真が一枚もございません(笑)

 

 

おかげさまで写真をとる間もないくらい本当に沢山のお客様に、私たちのブースでも足を止めていただきました

実際に天海のしずくオーガニックのすべての商品を思い思いに手にとってお試しいただき、

有機土佐國グアバ茶の試飲もさせていただきました

 

「高知からですか

「グアバで国産で有機は珍しいですね

「グアバって肌にも良いんですね

「グアバ茶もさっぱりして飲みやすいです

などなど沢山お声をいただき、

エッセンスやフィトシードオイルなど、店頭でも人気のアイテムが好評でしたが、

「テクスチャーがさっぱりしてるけどしっかり潤うし香りがいい

「身体や顔につけたい」と

夏場は忘れがちのハンドクリームも大人気でしたよ

 

最終日には、天海のしずくオーガニックを20分程度プロモーションさせていただく

「エシカルプロモーション」もありました

 
「はぁ~もう緊張する」といいながら、
 
天海のしずくオーガニックの」紹介をするきよ社長を何とか1枚パチリ

お店をお休みをさせていただき、ご迷惑をおかけいたしましたが

おかげさまで 3日間の展示会では新しいご縁も沢山いただき

無事大盛況にて終えることが出来ました

ありがとうございます

ご来場いただいた皆様にもこの場を借りてお礼申し上げます。

本当にありがとうございました

 

またこのような機会があればぜひ参加させていただきたいなと思います

 

 

 

いつも笑顔のエステティシャン 

 矢野美樹子

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

有限会社 アフロディア

高知市杉井流16-27

088-861-4843(ミキティ―こと矢野・西川)

aphrodite@shizuku.jp

LINE/ID: a4843

営業時間  あさ10時~よる18時(土曜 あさ10時~よる17時)

定休日   水曜・日曜・祝日(第1水曜日を除く)   

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

  

 

▼私たちの開発したお化粧品とジュジュグァバティーはこちら

 

  

 

  ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

 

 

    ▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」 

   


ママそら高知ビューティーイベントに参加してきました(*´艸`)

2017-05-29 17:00:01 | 自分磨き/イベント

こんにちは。
高知発のオーガニックコスメを開発しているアフロディアのエステティシャン、矢野美樹子(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)です

先日の5月24日の水曜日に、ママそら高知さまが主催されている

ビューティーイベントにきよ社長と参加させていただきました

 

Beauty Event♡ママそら高知
〜手肌の潤い足りていますか?毎日頑張っている手をハンドマッサージで癒しましょう〜
 

今回で2回目の参加となるママそら高知さんのビューティーイベント

家事に育児にお仕事に…と、日頃からとっても頑張っているママさんたちに

心を込めてハンドマッサージをして差し上げながら、

「美肌になるためのコツ」などのお話をさせていただいています

 

美肌のお話はきよ社長にお任せして、私はハンドマッサージを



 

ハンドマッサージには「天海のしずくオーガニック」ローションフィトシードオイルをたっぷり使います

たかが手されど手。

触らせていただくと左右で腕の張り方が違ったり、

冷え性の方がいらっしゃったりと、よくわかります

 

お客様の手に触れながらそんなことを考えたり、

きよ社長の話がいつものように脱線してしまわないかハラハラしながらマッサージをしているので(笑)

顔も真剣でございます

マッサージ後は皆さんに、


「気持ちよかったです

「すごいポカポカしてきた~」

「すごいしっとり全然違う~」

と喜んでいただけてとっても嬉しかったです

 

私は何より、今回もかわいい赤ちゃんにメロメロ

どうしてあんなに小さい子供はかわいいのでしょうか(笑)

逆にすっかり癒やされてしまいました

これからもこんな機会があれば、

お肌のための正しい知識も広めたり

少しでも癒やしの時間のお役立ちが出来たら良いなと思います

 

またアフロディアでも

美肌になるコツがぎゅっと詰まった無料美肌カウンセリングのご予約を承っておりますよ

ご興味のある方はぜひお電話やメール、LINEでお問い合わせくださいませ

 

 

 

いつも笑顔のエステティシャン

 矢野美樹子

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

有限会社 アフロディア

高知市杉井流16-27

088-861-4843(ミキティ―こと矢野・西川)

aphrodite@shizuku.jp

LINE/ID: a4843

営業時間  あさ10時~よる18時(土曜 あさ10時~よる17時)

定休日   水曜・日曜・祝日(第1水曜日を除く)   

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

  

 

▼私たちの開発したお化粧品とジュジュグァバティーはこちら

 

  

 

  ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

 

 

    ▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」 

  

 


社員旅行2日目in海遊館&恐竜博\(^_^)/

2017-02-10 14:57:01 | 自分磨き/イベント

こんにちは。高知発のオーガニックコスメを開発しているエステサロン、アフロディアの小松愛実です。

社員旅行1日目のUSJに続き、2日目に訪れたのは、海遊館とそのお隣にある大阪文化館で行われていた恐竜博です。

 

まず、最初に向かったのが海遊館

チケットを購入し、いざ中へ

 

入り口近くの階段には可愛いラッコや、海遊館のシンボル的存在ジンベイザメくんもお出迎え~

 

 

館内に入ると、さっそく大きな水槽のトンネルが

魚たちと一緒に私たちも泳いでるような気分です

天井を見上げてみたら、大きなエイがにっこりお出迎え

 

 

トンネルを抜けると可愛いカワウソが食事をしている最中でした

 

お次は、悠々と泳ぐラッコや、仲間たちと一緒にお食事を待つ仕草が可愛いペンギンもお目見え

 

 

 

さらに奥へ進むと、映画「ファィンディングニモ」にも出てきたカクレクマノミを発見!

鏡に映っている自分にキスしているような可愛い熱帯魚も

 

 

ウミガメもいましたよ

水槽に映っている自分に挨拶しているみたいだなぁ

 

 

上を見上げると・・・・

ニコッ

ボールじゃありません(笑)

見事にまん丸のゴマアザラシがカメラ目線でニッコリ

撮影のよほどベストポジションなのか、この位置から動かずずっとニッコリ(笑)

別のアザラシも氷を食べながらもカメラ目線

そんなに見つめられると照れます

可愛いな~ゴマアザラシ

 

 

最後はペンギン

近くで見ると毛質も良くわかります触ってみたいな~

どのお魚も動物たちも心の底から可愛いくて

つい興奮してシャッターが止まらず、水族館だけでものすごい数を撮影してしまいました・・・

動物って本当に癒されますよね~

 

 

さて、お昼ご飯を済ませ、午後からはいざ、大阪文化館で行われていた『恐竜博』へGO

 

館内では、今まで見たことがない珍しい恐竜の化石がずらり

 

全身のスピノサウルスや下顎の実物化石まで展示されていました!

一つ一つの展示が解説つきで、恐竜に興味のない私(笑)でも、とっても勉強になりました

 

 

実際に恐竜の化石に触れるコーナーもありました

 

 

恐竜博を出て、田所チーフ親子・矢野さん親子は、すぐ目の前にそびえ立つ、

天保山大観覧車に出発!

地上高100メートルを超える世界最大級の観覧車。。。

高いところが苦手な私は、見上げるだけでも足がすくみます

どうぞみなさんいってらっしゃ~い

 

 

次第に小さくなる海遊館・・・・

 

天気も良く、最高の景色を楽しめたそうです!!

 

矢野さんは本当は高い所が苦手らしく、子供達のために勇気を出して乗ったそう

田所チーフに「みきこさん、早く下みて!人がすごく小さく見えるき!ねーねー!!!めっちゃこわいき見て!」

としつこく言われながらも、一切下を見ることはなかったそうです(笑)

その間、子供たちは余裕で立ち上がり、楽しげに撮影会

楽しい思い出ができて良かったね

 

2日目も充分満喫し、岡山駅まで新幹線で、そこから高速バスに乗り込み無事帰高

楽しい楽しい社員旅行2日間を終えました

 

アトラクションも高い所も苦手な矢野さんからは旅の終わりにぼそっと、

「来年はしっぽりと京都にでも行きたいな・・・」という声が。

私も「次回はもっと静かでゆったりとした場所へ旅行したいです。」

と心の中でうなずいているのでした(笑)

また1年間頑張って、楽しい旅行に行くのが楽しみです

 

小松愛実(こまつまなみ)

 

 

 グァバを自然栽培する自家農園の毎日の様子が見られます ▼

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

有限会社 アフロディア

高知市杉井流16-27

 088-861-4843(矢野・西川)

 aphrodite@shizuku.jp

  営業時間  あさ10時~よる18時(土曜 あさ10時~よる17時)

 定休日   水曜・日曜・祝日  

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

 

 

 

▼私たちの開発したお化粧品とジュジュグァバティーはこちら

 

 

 

 

 ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

 

  

 ▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」 

  

 

 


社員旅行~1日目ユニバーサルスタジオジャパン~

2017-01-24 11:47:32 | 自分磨き/イベント

 こんにちは。高知発のオーガニックコスメを開発しているエステサロン、アフロディアの小松愛実です。

遅ればせながら、2017年初ブログ更新です!

今年もどうぞよろしくお願いいたします

 

年始のお休みを少し長めにいただき、アフロディアスタッフ全員で、

今年は大阪までに社員旅行に行ってきました

今年も田所チーフと矢野店長の子供たち計3名が同行♪

とっても賑やかな旅となりました~

 

1日目は、子供達たちもお待ちかねのUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)!

早朝5時台発の高速バスに乗り込み、高知から直通でユニバーサルスタジオジャパン前まで。

みんなバスの中で熟睡

 

バスに乗って4時間半、目覚めるとUSJ前に9時半には到着~

じゃーん

きよさんは撮影してくれていたので写っていませんが、ちゃんとおりましたよ

テレビでもおなじみのこの地球儀のモニュメント(?)を見つけた瞬間、

みんな一斉にカメラを取り出し撮影会です

 

 

それから、園内を進んでいくとすぐに大好きなスヌーピーが登場

一番会いたかったキャラクターに早々に会うことができ、

思わず「スヌーピーだ」と大はしゃぎでスヌーピーとハグを

スタートからいい思い出ができて大満足ですッ

 

 

 

それからは、アトラクション乗りたい組はスパイダーマン・ザ・ライドに向かい、

アトラクションが苦手組のきよ社長と私はしばし別行動。

 

USJならではのパレードやショーをのんびりと楽しみました

 

大興奮のなかスパイダーマンのアトラクションから帰ってきたみんなと合流すると、

「次はジョーズに行くで~」といつになくノリノリな田所チーフ。

そう、このアトラクション組は『エキスプレスパス』という並ばなくても乗れるパスを購入している本気組!

だから朝からガンガンアトラクションを攻めていきます(笑´∀`)

子供たちも早朝バスの疲れもなく、元気にアトラクションをこなしていきます!

いってらっしゃ~い

 

 

そのあと、ちゃんとランチには合流しました

ランチもそこそこに、「午後からはハリーポッターやきね」と田所チーフ。

タイムスケジュールもバッチリです

 

 

ハリーポッターエリアは入場整理券が必要なので、

私もきよ社長と整理券をゲットし、午後からはいざハリーポッターエリアへ

エリア内は映画の中の世界が細かく再現されていて、

眺めているだけでも映画の中に入り込んだような気分になり、楽しかったです

「ホグワーズ城」も見事でした

頼まれていた、お目当てのお土産を買うこともできました

 

きよ社長と私がこうやってんのんびりと見て回っている間にも、

同じハリーポッターエリア内ではアトラクション組がまたハードな乗り物に・・・

ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに乗ってきたそうです

元気ですね~

 

 

続いて、ジュラシック・パーク・ザ・ライドに乗ると言うので、お次はこのエリアに移動。

 

映画「ジュラシックパーク」にも出てきた車があったり、

 ちょうどイベントが始まって恐竜が登場したり

 イベント時間は短かったけど、すごく迫力がありました

アトラクション組がジュラシック・パーク・ザ・ライドに乗っている間も、

見て食べて色々と楽しむことができました

 

ジュラシック・パーク・ザ・ライドは、25mくらいの高さから時速80kmで水の上を一気に下るらしく、

合流したときにはみんなしっかり濡れてました(笑´∀`)

 

 

色々と見て回り楽しい1日目を過ごしたユニバーサルスタジオジャパン

2日目の海遊館と恐竜博の模様もお楽しみに

 

小松愛実(こまつまなみ)

 

 

 グァバを自然栽培する自家農園の毎日の様子が見られます ▼

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

有限会社 アフロディア

高知市杉井流16-27

 088-861-4843(矢野・西川)

 aphrodite@shizuku.jp

  営業時間  あさ10時~よる18時(土曜 あさ10時~よる17時)

 定休日   水曜・日曜・祝日  

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら

 

 

 

▼私たちの開発したお化粧品とジュジュグァバティーはこちら

 

 

 

 

 ▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新

 

  

 ▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」