こんにちは。
高知発のオーガニックコスメを開発しているアフロディアのエステティシャン、矢野美樹子(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)です
5月27日(水)に松山からリラクゼーションサロンアクア様の山口雪野先生がお越しくださり、
きよ社長、田所チーフ、珠里さんと私、矢野が
一人でできる整体といわれる
ブリージングストレッチというものを伝授していただきました
万年肩こりの私
左右の手の長さが違うのがわかりますか
違いのわかりやすい良いモデルだったらしく(良いのかそれ!?笑)
床に寝そべってバンザイをしているのですが、親指の位置をみれば一目瞭然・・・
わたくし、明らかに左手(写真でいうと右側)が短いですよね
これ、短い側の身体がこっている証拠だそうです
左側のコリは心臓系の病気につながるんだとか…
Σ((°Д°;;;)))
「先生!!早くこのコリとってください!!!!」(笑)
慌てる私に簡単な施術をしていただいた結果、
指が曲がっててわかりにくいんですが、親指の位置を比べてみてください!
左手がびっくりするくらい伸び、肩コリもすっかりラクになりました
驚いたのは、普段右肩がこるとばかり思っていたのに
実は逆の左肩にかなり負担がかかっていたこと…
この気づかないうちの積み重ねが将来、
腰が曲がったり、自足歩行ができなくなる原因になるというから
たかが肩こりとあなどれません
ガチガチの私は
「先生!!腕が!腕がちぎれそうです」
「足がつるーー!!」
と大騒ぎ。
普段から自分の体と向き合って、大切にいたわってあげないといけないなあとつくづく感じましたごめんね
ストレッチだけでなく、食事、睡眠、運動に関することまで2時間にわたり、たくさん教えていただいて
とっても勉強になりましたよ~
教えていただいたストレッチは二人一組でするものもあれば
一人で簡単にできるものもあるので早速家で毎日取り入れています
そんなに難しく考える必要はなく、
朝起きたときにベッドの上で、腕を伸ばしてみたり、背伸びしたり、
手首や足首をブラブラしたり回したり(回すときは呼吸に合わせてゆっくりがポイント)するだけでもいいそうです。
簡単なストレッチで驚くほど身体が柔らかくなり、
田所チーフはストレッチをしながら
「おもしろーいアハハハハハ」
と笑いが止まらない。
大丈夫かと心配になるほどでした。
じゅりさんはというと、身体が温まって眠たくなったせいか
途中からもう
目がうつろ
ちなみに、きよ社長はというと…
不調箇所は全く問題なく肉体年齢は一番若い位なのだとか
これ以上元気になってどうするんですかッ!
恐るべし…
今回勉強したこのブリージングストレッチは
また、ご来店の際に少しずつお客様にお伝えしていけたらと思っています
お楽しみに
いつも笑顔のエステティシャン
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
有限会社 アフロディア
高知市杉井流16-27
088-861-4843(矢野・西川)
営業時間 あさ10時~よる18時(土曜 あさ10時~よる17時)
定休日 水曜・日曜・祝日
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▼化粧品開発に熱い情熱を注ぐ、社長ブログはこちら
▼私たちの開発したお化粧品とジュジュグァバティーはこちら
▼グァバを自然栽培している自家農園の様子はこちら
▼美容情報や毎日のお店の様子を矢野が更新
▼シミ シワ たるみ ならおまかせ高知のエステ「アフロディア」