台風の被害が大きいようですね。
こちら加東市では風が強いかな というくらいで(それも土曜日に少し強かったくらい)昨日も本当に台風来るのかなというような比較的穏やかなお天気でした。けれど、ニュースを見ると九州を中心に甚大な被害があるようですし、線状降水帯に注意と報道されているし・・・
進路を見ると今日の午後からは影響があるようなので、見守りながら過ごしています。
庭の鉢植えなどは土曜日のうちに移動させたり、寄せたりと対処しているつもりですが・・・
今まさにきれいに咲いているハイビスカスや百日草、花壇の花たちはとてもかわいそうです。一部は切って家の花瓶にさしましたが、全部は避難ができません。
そんな中、畑の野菜もオクラが全盛期?です。とはいえ、少し前からたくさん収穫できています。
オクラと言えばお花もとてもきれいですよね。
最近は花オクラというものもあるようで、今年は花オクラも植えています。
優しい黄色の見事な大輪の花です。
午前中に咲きますが、午後にはしぼんでしまいます。
ここ数日、連日収穫できるので、昨日は生のままサラダに その前は数日おひたしにしていただきました。
加熱をするとオクラのように粘り気が出て、不思議な食感です。食料花として品種改良されたものだそうですが、きれいな色合いがサラダにすると気分をあげてくれます。おいしいかどうかは・・・・
目で楽しむ それだけかもしれません。オクラのような歯ごたえ、味わいが強いものではないので、サラダに散らして楽しむ そんな感じです。
オクラは栄養価の高い食品ですが、花オクラも同様に栄養があるようですね。
ネバネバの元となるガラクタンやアラバン、ペクチンといった食物繊維は、腸の働きを整え、余分なコレステロールを体の外に出す働きがあります。また、根や花を漢方薬として中国では利用しているようです。黄蜀葵根(オウショッキコン)と呼ばれ、胃炎や胃潰瘍の治療に用いられてきました。咳止めにもなるようですよ。
一日でしぼんでしまうので、市場には出ていないそうです。
連日食卓に上がるのでとても贅沢だなと思いながら過ごしています。
まだまだ知らない植物や食品が世の中にはたくさんあるのだろうな と思います。
台風、気を付けてお過ごしください。どちらも被害が最小限でありますように。