goo blog サービス終了のお知らせ 

家庭菜園のあしあと

ムシ達がたいへん元気な畑です。

スナップエンドウの種まき

2016-11-04 19:50:02 | まめ類

いつもの『グルメ』です。

この冬の寒さはどうなんかな?と考えつつ、第一弾目の種を蒔きました。

良く育ち過ぎると一番の寒さ時にやられてしまいますので、一週間ほど時期をずらして2回目の種を蒔く予定です。

この春の収穫はいまいちだったので、来年こそはと期待しております。

 

こちらは出遅れ気味のサラダ水菜と菊菜。

お鍋シーズンに間に合わない。(>_<)

 

 


丹波黒大豆えだまめの初収穫

2016-10-09 21:46:22 | まめ類

これまた連作5年目となりますが、なんと過去最大の莢の大きさで育ってくれています。

莢が大きいので、豆は小さそうに見えますが初期の段階で充分サイズです。

 

雨多きの年で害虫の付きが幸いしたのでしょうか?。

今年はうっしっしでございます。(*^^*)

 

今日は第一弾目のホウレンソウの種を蒔きました。

虫だらけ・生長不良のラディッシュを撤去して切り替えての種まきであります。

 


丹波黒豆の植え付け

2016-07-23 21:05:38 | まめ類

かなり遅くなってしまいましたが、セルトレーに蒔いていたのを植え付けました。

日中しおれては夕刻の水やりでの復帰を繰返しての待機でありましたので少々貧弱です。

頑張って育ってくれます様に!。

 

こちらはこぼれ種からの食用ほおずき。

移植して畝で栽培もしていますが、こちらのほったらかしの方が生育が良さそうです。

もうすぐ食べれそう。\(^-^)/

 

 


スナップエンドウの初収穫

2016-04-22 20:40:50 | まめ類

待ち遠しかったスナップエンドウの収穫です。

今年はやはり鈴生り状態ではなく、よってよって・探して探してのさびしいスタートですが、まだこの先1ヶ月間ぼちぼちと楽しんでいこうと思います。

 

今日はミニ・中玉のトマト苗を植え付けました。

購入苗ですが、いろんな色で飾ってみたいと思います。

スペース有効のため、黒えだまめの畝に混植しました。

 

 

 


今日のスナップエンドウ

2016-04-12 20:45:44 | まめ類

今年は少々勢いがなさそな具合です。

連作は避けてはいるのですが、両隣りの畝は前・前々と栽培済みの畝で耕運の際、多かれ少なかれ土が混じっています。

落花生・えだまめ・スナップエンドウと豆類をふんだんに栽培してきた菜園、今後の植え付け場所に苦慮しそうです。

 

こちらはえだまめ『黒頭巾』。

そろそろトンネルを開けていきます。

 

今朝、霜が降りた様です。

気になるじゃがいもは?。

葉の先端部分が焼けてしまいましたが、芯の部分は大丈夫そうです。

もうこれからは遅霜の心配もないと思いますので、そろそろ芽かきをしていきま~す。

 


スナップエンドウの藁囲い

2016-01-11 18:09:33 | まめ類

今日はぽかぽか陽気のいい天気でした。

このまま春がやって来てしまうかもと思うぐらいでしたが、油断大敵!。

西と北側に少し厚いめに藁で囲んでいきました。

よく見るとすでにハモグリバエが数枚の葉っぱに潜り込んでおりました。

奴らは暖かく越冬さす訳にはいかずです。

『プチ』 (+_+)

 

今年はちょっと綺麗に施せたかな。

 

今日の収穫。

黒にんじん。

ポリフェノールがたっぷりでおはす!。\(^-^)/

 

 

 


スナップエンドウの種まき

2015-11-10 19:53:44 | まめ類

お気に入りの『グルメ』の種を蒔きました。

いつもの如く、突貫畝ですが雨のあとでもなんとか畝をたてれました。

でも、今年の場所はモグラのよく出没する所であります。

いつもでしたらマルチを張るのですが、絶好の居着き場になりそうなので今年はなし。

念のため、ありったけの燻炭を鋤き込んでおきました!。

 

 


今日の丹波黒大豆

2015-09-18 20:44:01 | まめ類

通路をふさぐぐらいに大きくなっております。

花の咲き始め(8月中旬)にカメムシ対策に1回、ハスモンヨトウの出始め(8月下旬)に1回と防除をしました。

最初は手での捕獲作戦でやってはいましたが、手におえずでこればかりは致し方なしでございます。

その後はいずれの発生もなくいい感じです。

 

日照不足気味で心配でしたが、莢もとりあえず順調!。

ふっくらと豆の姿も見え出してきました。

ほとんどは枝豆で食べてしまうでしょうが、お正月様の黒大豆としてもとっておきます。

豆づくし、楽しみにしてます。\(^-^)/