4月29日
30cmにもなったエダマメ。
さすがにこれを畑に植える気にはなれません。

今年は直播きに切り替えようかなと思いましたが、ダメ元で挿し芽に挑戦してみます。
伸びきった苗を、双葉側と本葉側の2カ所を爪楊枝くらいの長さに切ります。
フルーツナイフを研いでから使いました。


本葉側の成長点もカットしました。


結構な数が出来ました。

植え付けは、余っていた挿し芽用の土を使いました。


ちょっと長めなので、半分くらいまで切り詰めました。
また、本葉も半分くらいを切り落としました。



左端が詰めたものです。いい感じです。


全部で70株になりました。
うまく根付きますように。
ダメなら、直播きに切り替えます。

30cmにもなったエダマメ。
さすがにこれを畑に植える気にはなれません。

今年は直播きに切り替えようかなと思いましたが、ダメ元で挿し芽に挑戦してみます。
伸びきった苗を、双葉側と本葉側の2カ所を爪楊枝くらいの長さに切ります。
フルーツナイフを研いでから使いました。


本葉側の成長点もカットしました。


結構な数が出来ました。

植え付けは、余っていた挿し芽用の土を使いました。


ちょっと長めなので、半分くらいまで切り詰めました。
また、本葉も半分くらいを切り落としました。



左端が詰めたものです。いい感じです。


全部で70株になりました。
うまく根付きますように。
ダメなら、直播きに切り替えます。
