goo blog サービス終了のお知らせ 

週末園芸日記

週末の花と野菜の園芸作業を中心に、ブログってます。

チューリップがそろそろ終わりです

2015年04月17日 06時10分02秒 | チューリップ
4月16日

今月に入って咲き始めたチューリップ、昨日の強風でかなり痛めつけられたようです。
そろそろ終わりのようです。




花が散ったら、茎を切って株を肥やして夏前くらいに彫りあげる予定です。

ヒヤシンスは、1週間前くらいに花が終わり始めました。


こちらもチューリップ同様に処理するつもりです。

球根の花は花数が少ないので、楽しめる期間が短いですね。
プランター植えよりも、庭先に植えっぱなしの方が、手間がかからないでいいかも。


ヒヤシンスが咲きました、が。

2015年03月25日 07時25分09秒 | チューリップ
3月25日
最近、ヒヤシンスが咲き始めました。
が、ちょっと貧弱です。


どうも、プランター植えの球根栽培は苦手です。
球根は大きく立派だったので、もう少し背が高く、花のボリュームもあるものと思っていました。
一緒に植えたジュリアンも、冬の寒さでかなり傷んでしまい、ちょっとがっかりですね。


ちなみに去年掘り上げたチューリップの方は花が咲きそうにありません。


球根栽培の奥深さを思い知らされます。

チューリップが咲き終わりました

2014年05月02日 07時33分24秒 | チューリップ
5月1日

4月中旬から咲き始めたチューリップたちが、先日の雨風で散ってしまいました。
子房は切って葉が枯れるまで球根は埋めておくのだそうです。
その後、掘り上げて秋まで保存する予定です。

4月5日
つぼみが色づき始めました。



4月14日
咲きそろいました。



4月19日
まだまだ咲き誇っています。



4月25日
そろそろ花びらが開き気味になってきました。



4月27日の雨風で花びらが散り始めました。
そして、今日の様子です。
長い間手間をかけたけど、花の命は短いものですね。