goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

青い森の贈り物

今年を振り返る

今日もこの時期としては高い気温です。

雨が降っています。

さて、2023年も、もう直ぐ終わりです。

あっという間の1年でした。

今年も、いろいろありました。

 

振り返ってみて、特に気になったのは記録的猛暑です。

さまざまな方面にその影響が出たことを知ってますか。

 

地球沸騰化による自然災害の多発、プラスチックによる海洋汚染、細か点を上げればキリがありません。

それは、どこか遠い国のお話ではなく、私たちの身近で起きています。

一例では高い海水温によってホタテの稚貝(ちがい)がほとんど死んでまいました。

青森県は3方海に囲まれていますが、その内海に陸奥湾があります。

 

穏やかな内海では、ホタテ養殖が盛んで、沿岸の市町村が特に力を入れている青森県を代表する産業です。

残念ながら、向こう3年は出荷ができないそうです。

 

しかもこの高温は、年々高くなりこの先も続くと考えられています。

 

ホタテ以外にも、さまざまな魚種の収量が激減しています。

このまま、魚介類が獲れなくなってしまうのでしょうか。

 

世界の平均気温がプラス1.5度以内に抑えることは無理なのでしょうか?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おしらせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事