
ナッチャン・Rera
9月1日から、青森-函館間を航行している世界最大のフェリーです。 名前は、とってもかわ...

ナッチャン・Rera 出港
今朝の青森は、時折雨の降るあいにくの天気です。 台風の影響のようですが、どうも、予報では...

飛鳥Ⅱも・・・
大型豪華客船、見っけ! 昨日は、悪天候にもかかわらず、フェリー埠頭へ・・・もちろん、ナ...

じふぶき~
青い森は、今冬、初めて本格的な吹雪きに見舞われました。 ご覧のとおり、天地の見境もな...

特急 つがる12号
東北本線 青森駅発 八戸行きの「特急つがる12号」 ここはJR浅虫温泉駅付近、9時5...

地吹雪(じふぶき)
津軽の冬は、地吹雪が天と地の境が判らない程吹き荒れる・・・・ 日中だというのに、車はライ...

ストーブ列車
三寒四温・・・・・・ そろそろ3月の声が聞こえる頃、まだまだ津軽平野は天地が判らなく...
夏タイヤへ
北国にも、早過ぎるかな?春が訪れたようです。 新聞の週間天気予報をみても、雪マークが...

豪華客船アムステルダム号寄港 その1
30日早朝、陸奥湾を夏泊方面から津軽半島を望むと、青森市に近い海上をとても大きな船が...

豪華客船アムステルダム号寄港 その2
ご無沙汰の更新となりました。 秋本番の青森、秋晴れの毎日が続いてましたが、今日の天気...