
名前は、とってもかわいい「ナッチャン・Rera」
このタイトル画像は、陸奥湾の中央に突き出た夏泊半島から、撮ったものです。(画質に、ちょっと無理があります。お許しを・・・!)
やはり、速いです。従来のフェリーでは青森-函館間を3時間50分で航行していたのが、この新型フェリーは1時間45分で結びます。
遠目でも速いのが判りました。子供の頃から、青函連絡船やフェリーが航行するのを見てきたから、その速さの違いがはっきりと判ります。
揺れも少ないということで、船酔いも従来の5分の1程度だそうで、ぜひ、北海道旅行に使ってみたいです。電車より、青函連絡船(幼心にも)のほうが、旅の雰囲気を味わったように思います。
旅の雰囲気を感じさせる青函連絡船のプログは
3月12日アップの 津軽弁で、「しばれるな~!」
4月18日アップの アスパムと八甲田丸
6月5日アップの メモリアルシップ八甲田丸 もご覧ください。
ナッチャン・Reraの情報は、東日本フェリーのホームページで確認できます。
近いうちに、青森フェリー埠頭に出かけて、実物を納めてきます。
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

青い森から

青い森から

青い森から

920_375

リラ

midori

青い森から

きたあかり

青い森から

man
最新の画像もっと見る
最近の「のりもの」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事