goo blog サービス終了のお知らせ 

うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

神威岬

2017-07-10 20:52:15 | ドライブ
7月9日 午後から曇空の天気予報だが10数年ぶりに積丹半島を目指す。

8:00 家を出て余市町の南保留太郎商店に寄りエビ、豆腐、ホッケなどの燻製を購入、

峠のトンネルを降ると海岸線の奇岩を横目のドライブと思っていたら、長いトンネルの連続で

恵比寿岩、セタカムイ岩、ロウソク岩など見忘れ撮り忘れました。

島武意海岸に通じるトンネルも整備された感じ?



雲が広がっているので海の色はどんより。



補正後 本当のシャコタンブルーはこんなもんじゃない。



日曜日なので所に寄り数珠つなぎが出来る混みよう。



25分掛かって神威岬灯台に。



岬の先端まで来たのは初めてで、時より雲の切れ間から陽が射す。



エゾカンゾウも斜面に咲いています。



前に来た時は海岸線から念仏トンネル(下の写真に穴が見えます)を抜けて岬の淵に来たのを思い出す。



小樽祝津パノラマ展望台から見る積丹岬が奥に見えますね。

1度はここで夕日を撮りたいが帰りは22時を過ぎるだろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017 夕日バカ 夏 10 | トップ | 2017 夕日バカ 夏 11 »
最新の画像もっと見る

ドライブ」カテゴリの最新記事