goo blog サービス終了のお知らせ 

うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

小樽雪あかりの路90

2025-02-13 21:08:06 | 小樽雪あかりの路
小樽雪あかりの路27もあと2日となりました。
自宅庭で作成した雪あかりと手宮線会場のオブジェをアップします。


雪あかり会場で買って来たワックスボールとワックスボックスを飾りました。


2007年 手宮線会場のトンネル。
毎年見に行っている方は見覚えのある作品があるかも。


2008年 ピラミッド型


2008年 フクロウの森


2012年 光の花園


2013年 進化型光の花園


2014年 手宮線トンネル


2015年 フクロウの森


2011年 各雪あかりの路会場では所々にほんのりとした雪だるまなどが置いてあり、思わずほっこりします。


2014年 落ち葉と小枝の子猫?


2014年 シンプルですが上手いです。


2015年 オラフ?


2018年 雪の精ファミリー?


2012年 メッセージキャンドル


2018年 ワックスプレートも趣向を凝らしたものが出てきました。


2018年 ワックスプレート影絵?


2020年 ナナカマドの実


2015年 都通り

私の今年の小樽雪あかりの路はこれで終わります。
皆さまぜひ見に行ってください。

























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小樽雪あかりの路89 | トップ | オジロワシの飛び出し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

小樽雪あかりの路」カテゴリの最新記事