goo blog サービス終了のお知らせ 

うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

銀鱗荘下のオオワシ2025

2025-02-27 20:31:46 | 野鳥
3年ぶりに平磯岬の銀鱗荘下、崖の木にオオワシが来ているのを見た。


何時も来ているオオワシだろうか。


おっと、糞をしました。


30分ほど見守っていたが飛び出す様子が無いのでパノラマ展望台に場所を変えた。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オジロワシの飛び出し | トップ | バックカントリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AneG)
2025-04-02 05:36:17
たまたまこちらのブログを見つけ、3月1日に私たち夫婦が銀ちゃんと名付けたオオワシが出ていてびっくり。2月下旬には忍路漁港の対岸にオオワシ、オジロワシが複数羽来ていました。こちらは新光町に引っ越してきて3年、地元の鳥情報をこれからも色々教えてください!
返信する
銀鱗荘下のオオワシ 2025 (AneGさん)
2025-04-03 18:47:19
コメントありがとうございます。
新光町にお住まいですか。
忍路湾に居ましたか。
来季行ってみます。
連休前後に長橋なえぼ公園に渡りの夏鳥が来ると思いますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事