goo blog サービス終了のお知らせ 

うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

続 星観緑地(公園)

2015-11-06 21:08:34 | 山野草
11月4日 銀杏並木が綺麗に色着きました。



早朝 公園の枯れ葉が掃除される前に。



タイガースカラー。



ゼブラカラー?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星観公園

2015-11-01 20:37:11 | 山野草
毎年お馴染みの定点観撮の銀杏並木ですが色付きは7割くらいでちょっと早いです。



落ち葉は多いですよ。



今年も沢山のサケの遡上が見られます。



10月31日 手稲山のスキーコースは雪で白くなっていますね。

麓の山はモノトーンで公園の桜並木が対照的。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルウメモドキの実が弾ける晩秋

2015-10-31 22:49:29 | 山野草
ツルウメモドキの実大特集。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔦(紅葉)

2015-10-27 10:42:40 | 山野草
民家の壁、塀、道路の擁壁などに這う蔦の紅葉が綺麗です。



札幌市手稲区にある稲雲高校の壁も見事です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムラサキ

2015-10-24 21:35:10 | 山野草
雨上がりのコムラサキ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の赤い実 その2

2015-10-21 20:49:54 | 山野草
ツリバナ。実が付いているのを探しました。





ツチアケビ。腐らずまだ残っていました。



ウィンナーそっくりです。



コウライナンテンショウ。毒々しい朱色が妖しいほど綺麗です。



エゾコリンゴ。



ニシキギ。



葉も真っ赤に染まりました。



ノイバラ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のキノコたち

2015-10-18 16:26:10 | 山野草
秋の森で見つけたキノコたち。

1。


2。


3。


4。


5。


6。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の赤い実

2015-10-17 15:05:28 | 山野草
撮る時期が少し遅かった。

ミヤマガマスミ。



アクシバ?名前は自信がありません。



マイヅルソウ。



ツルリンドウ。



ツルシキミ。



オオカメの木。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の山野草

2015-09-29 20:56:21 | 山野草
明日から10月 そろそろ出さないとお蔵入りに。

ツユクサ。



ゲンノショウコ。



ツリフネ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野に咲く金平糖

2015-09-27 17:44:07 | 山野草
ミゾソバ。







2年前の物です。蕾のピンクが可愛い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする