goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

関ジャム 完全燃SHOW!! 関西弁の『関白宣言』素敵だったなぁ(*´ω`*)♪

2017年05月28日 23時51分16秒 | 本日の我が家の話題
関西弁だと強さもありつつ、優しさも感じるようになるんですねぇ!!

大のさだまさしさんファンのカズレーザーさんも納得の関西弁編曲でした!!


『ええねん』のセッションもトータスさんと渋谷さんのボーカルにグッときて、

演奏してるメンバーが楽しそうだったのも印象的でしたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪


そして、先日行なわれたメトロック2017の関ジャニ∞の演奏の様子も放送されましたが、

あんなに盛り上がって、サークルまで作ってくれて、メンバーと観客の皆さんが楽しんでいる姿を見れて、

エイターとして本当に嬉しくて、思わず泣いてしまいました(´;ω;`)

幸せだなぁ…(*´ω`*)


さて、来週はゲストに三浦大知さんと小室哲哉さんなどをお招きして、

様々な音楽の疑問に答えて行きます!!

お楽しみに(´∀`*)ノシ



関ジャム 完全燃SHOW!! 関西弁ソングの魅力をウルフルズと検証!!

2017年05月28日 22時30分32秒 | 本日の我が家の話題
今夜は、関西弁を使った楽曲の魅力をウルフルズと一緒に徹底検証!!

関西弁ソングが愛される理由は?あの名曲を関西弁にしたら?

関西弁ソングがもっと好きになる1時間です!!


そして、今夜のセッションはウルフルズの名曲『ええねん』

バリバリのバンドサウンドと関西弁の歌詞がキャッチーな楽曲をバンドスタイルでガッツリお届け!!

今夜も見逃せません!!



札幌まちなか探検隊  札幌ラーメンショー&さっぽろライラック祭り本日ラスト!

2017年05月28日 20時32分18秒 | 本日の我が家の話題
大通り公園→北海道神宮頓宮→豊平川河川敷


南大通り円山から大通公園まで
































































頓宮
























26日(新月)の写真はこれで終わります(`・ω・´)ゞ

吉野家の朝定以外は思いつきで行動していたのですが、何かに導かれたように行こうと思っていたところや、したいと思っていたこと、会いたいと思っていた人など、「思い」が届いた1日でした( ´∀`)bグッ!

大満足な小旅行でしたv(´∀`*v)ピース


昨日、今日は雨模様だったので、しっかり寝て曜日(つ∀-)zzz、

明日はお天気よさそうなので、光合成の日にする予定です(ノ´∀`*)


みや

円山動物園に「ジョジョ」現る?!Σ(´∀`;)  札幌まちなか探検隊続き

2017年05月28日 10時26分16秒 | 本日の我が家の話題


I'm a Perfect kangaroo!






こちらはお尻の痒いおっさんみたいでした(;^ω^)










ミーアキャットお食事中。








お話は戻りますが…


昨日の続き

お参りの効果はすぐに現れました。

…って言うか、休園は勘違い。

開園時間9時半からでした(*´ω`*)

前日が休園で張り紙がまだはがされてなかったようです(;´∀`)

公園入り入口の事務所の壁に、年間のカレンダー見つけて、大笑い( ^∀^)ゲラゲラ

動物園に逆戻りしました。

円山公園には様々な種類の、チューリップをメインに春の花が咲いたいました。
















昨年大好きなオランウータンの兄弟のハルト(弟のほう)が亡くなってから、行くことが出来てなかったので、父親の弟路郎、母親のレンボー、お兄ちゃんのハヤトに会うために行きました。

雪の季節になるまでに、毎年十数以上、動物園に行っているので、私達の事覚えてくれて居るようで、特にお母さんのレンボーが側を離れないので1時間くらいずっとオランウータンのブースに居て、レンボーと話をしていました。

レンボー見たとたん泣けてきちゃって、涙拭いてたらレンボーががガラス越しに大きな手で私の涙をぬぐう仕草をしてぃれて、オデコをペタンとガラスにくっつけてきました。

わたしもオデコをくっつけてたら、ウトウトしちゃって気付いたらまだ、レンボーとオデコくっつけてました。
ガラスの隙間から小枝出して、おいでおいでしたりするから、見学に来ていた大勢の保育園、幼稚園の子供達や付き添いのお家の方や先生たち、観光客、飼育員の皆さんも、優しく見守りながら、良い絵だねってその光景を写真に収めてくれていました。

私達が写真撮ろうとすると、プイって背中向けてしばらく俯いて、皆さんに近くで見てもらおうと、場所を移動すると追いかけてきて、こっちを見つめている瞳には、きらりと光るものが…。

涙?錯覚だと思うけどそう見えて仕方がありませんでした。



飼育員さんも「特にレンボーは元気が無いんですよ。次の子を妊娠すれば、元気になってくれると思います。」って。

お兄ちゃんのハヤトはやさぐれて、悪さをしては反応を見ているようで、まるでお試し行動をしている子供のようでした。

風が変わり雲が濃くなって来たので、お昼前には動物園を離れました。

金曜の動物園は幼稚園や保育園等遠足の子供達が大勢来ていました。



赤、黄色、白紫、青、オレンジ、ピンクなどなど、色とりどりの帽子がお花畑見たいでしたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

車椅子の私が通ると、挨拶してくれたり、手を振ってくれたり、さっと道を明けてくれたり、中には一生懸命車椅子を押そうそしてくれる子も、引率の先生や付き添いのお父さんやお母さんたちもとても親切にしてくださいました。

人が多いのとレンボーたちが心配で、あちこち見て回れなかったけど、すでに大満足時計を見るとまだお昼前でした。
動物園に別れを告げて、その後は歩いて大通公園へ  続く


みや

元気フェスタ!!さっぽろ笑EVER(わらえばー)ってどんなお祭り?自己紹介(ノ´∀`*)再

2017年05月28日 09時39分03秒 | 本日の我が家の話題
はじめましての方の為に(*´∀`)

☆『元気フェスタ!!さっぽろ笑えばー』は営利を目的とせず、札幌市内中心にボランティア活動(芸能ボランティア、心のケア等)をメインとし、慰問や福祉、地域振興、自主企画等々、大小様々な催し物に多数参加。

親子3代一緒に楽しめるようなイベントを通し、各地で元気を発信している人たちを集い互いに活動を紹介し、「心のバリアフリー」、
「絆の輪」を広め互いに回すのが目的の、個人的なグループが開催するイベント名です。


2005年10月吉日発足


2005年11月6日  第1回目RC日音スタジオにて、自主企画イベント開催  
                                      北海道新聞(朝刊、夕刊)、すすきの通信、
                                      
                                      月刊クォリティ、すすきのTOWN情報、
                                      
                                      ボラナビ倶楽部、テレビ、ラジオ等で多数紹介

☆自称「地域密着感動配達人」

札幌市や区の社会福祉センターにボランティア登録し、慰問の依頼があれば、慰問得意班「チーム・笑えばー♪」のメンバーが交代で出陣してきました。(ボランティア保健 毎年加入)

☆特定メンバーは4~5名(変動アリ)

イベント内容により、参加者都度募集。

(他薦自薦ジャンル問わず、登録料、会費などはありません。)

☆発足のきっかけ

幼少の頃小児麻痺(1歳11ヶ月より)にかかり障害を持ち過ごしている中で、ボランティアやチャリティーイベントは、私にとってとても身近な存在にありました。

加齢や環境の変化などに伴い、膠原病、ヘルニア、癌、パニック障害、睡眠障害、その他の突発性の病が発症、悪化し、介助を要する車椅子での移動、また長期療養等をせざるを得なくなっていました。

そして自分の命の限界を医師から知らされ、悩んだ結果残された時間を有意義に過ごそうと決意し、2005年初冬1年限りの「最期の思い出作り」のつもりで始めたのが、『元気フェスタ!!さっぽろ笑EVER(わらえばー)』でした。

元々音楽と人が大好きで、人と接する職に多く関わっていました。

障害や病気や環境の変化を理由に、社会との交流を絶ちたくなかったので、本業のMC(私設交換電話取り扱い者資格取得、HBCアナウンスカデミー専科卒業)やシンガーとしてステージに立っていたり、過去の職業経験等を活かし、自身のための音楽療法、リハビリも兼ね、家族や友人やその他大勢の方々を巻き込んで、自分の最期の居場所と新たに仲間作りをすることにしました。


ある意味重病人には無謀な挑戦でしたが、家族は賛成(ほぼ強制的(笑))、協力してくれました。

幸運なことに各所に送った企画書が注目され、新聞、タウン誌、TV,ラジオなどでも取り上げていただき、その後自主企画以外にも、慰問、地域振興や行政のイベント、まつり、会合等々、大小様々10年間で数百回ものベントに参加させていただきました。

回を重ねるごとに自然治癒力が強化されたのか、不治の病も大人しくしてくれていて、ボランティア活動と皆様のあった~いご支援、ご協力、ご声援のおかげでなんと寿命があれから10年も延びてます。


人とのかかわりって本当に大切で、嬉しいものですね(*´∀`*)


☆主なメンバー

代表 中村龍太(ゴン太)、発起人代表 中村みやこ、あすか(みや&宝)、スタッフチーフ せきねけいこ、なかやゆき、他

その他…不特定多数(イベントの内容ごとに参加者募集。(ジャンル、国籍、年齢、ハンデ、職業など問わず、)、

イベント当日スタッフ希望、一芸披露飛び入り参加OKのイベントもたくさんあります。

☆会場は格安、またはご厚意による無料貸し出し等を利用し、参加者、スタッフ、有志による必要経費の割り勘、または各自経費自腹。ノーギャラ、入場無料の自主企画イベントも多数開催。

交通費や食事代などの謝礼が出る場合は、参加者の人数で割ってお渡ししたり、次回のイベントやチャリティー、ボランティア活動の経費や支援金などに利用させていただいています。


◎過去の活動例1部

慰問(高齢者、障害者等の施設、札幌刑務支所(女子)等、多数(*´ω`*)♪

地域や行政のイベント(北24条ノースロードフェスタ、ノルディックスキー世界選手権札幌2007 大通公園にぎわい祭り 2丁目ステージ、

ねんりんピック北海道・札幌2009PRイベント(第60回さっぽろ雪まつり5丁目環境広場ステージ、サッポロビール園、新さっぽろサンピアザ光の広場、札幌時計台、札幌テレビ塔、札幌ファクトリーアトリウム、四番街まつり、イトーヨーカドー琴似店1階 トライアングル広場、サッポロビール園、すすきの祭り、イーアス札幌、等々…)

アマ、プロミュージシャンのワンマンライブなどのライブハウス、ホテル、ホール等の会場手配、スタッフ、裏方協力。

自主企画も多数。

サッポロファクトリーアトリウム、大通公園6丁目ステージ、インストア(大型スーパー等)、ライブハウス、ホール、狸二条広場等々、

ホテルライフォート札幌では
(カラオケ歌い放題イベント(カラオケ招福祭) 大ビンゴゲーム大会(なまら贅沢祭、景品は札幌市を満喫しようで有名企業などにお願いして頂いた招待券、優待券など!)ライブステージ開催、)

ホテル札幌サンプラザの協力で、1階フロアーにて、盲導犬フーちゃんをゲストに、チャリティライブ 「ふれ愛チャリティーライブ」開催。

その他会議、結婚式、同窓会、パーティー、ファッションショーなど、大小さまざまなステージに多数参加してきました。



札幌テレビ塔にてテレビ父さんとうっさん↑

第60回さっぽろ雪まつり会場5丁目環境広場にて   ねんりんピック北海道・札幌2009PRイベント参加



デーサービス慰問風景より



イトーヨーカドー琴似店1階トライアングル広場にて






札幌時計台2階 時計台ホールにて


イトーヨーカドー琴似店1階トライアングル広場  クリスマスイベント


狸二条広場にて  東日本大震災チャリティーライブ  


元気フェスタ!!さっぽろ笑えばー限定DUO「るぷす」の二人(T×Tガレージ、サツドラ超炭酸水、高橋グループ歌屋などのCMやドラマなどにも出演のせきねけいこさん&ウチの専属シンガーの宝



リサイクルの浴衣と帯をリメイクして作った衣装↑


☆その他自主企画では、札幌の街が大好きな方々と共に、大通公園6丁目ステージや大型スーパー、ホテル、ホール、ライブハウス…等々で、ミュージシャン、大道芸人、フレア、ダブルダッチ、ダンサー、パフォーマー、アーティスト、YOSAKOIソーランチーム、おじいちゃん&おばあちゃん和楽器&演歌歌手ばんど等々、0歳から90歳以上の色んなジャンルの皆さんと楽しいコラボステージを沢山させていただいてきました。

現在も老若男女、親子3代できるだけバリアフリーの充実した場所で、一緒に楽しめお互いに認め合える、みんなの居場所つくりを目指しています。


現場処理、臨機応変、出演者のドタキャンOK(理由の1報は大事!!無断欠勤は次に繋がらない可能性大!)

ハプニングに強いビックリ箱みたいなイベントが自慢です!!


9・25「元気フェスタ!!さっぽろ笑えばー「10年礼祭+60~恩おくり~」と題し、クラップスホールにて「10周年を祝う会」を行ないました。

仲良しのミュージシャン達があつまってくれました!

1期生集合(*´∀`*)  クラップスホール入口

AIちゃん、カズ君、お子様達+1人(男児)ご一家

モノノケユースケ

モモイヒトミ

Vilege

crosstereo

真柴道ゐ+イケメンオーケストラ

ナガイケンタロウ、CROSSTEREO(さとうあつし、ツッチー)、Villege、小倉亮、斉藤恭兵






私の真後ろに居るのはトップバターを引き受けてくれてた赤いシャツの小倉亮&急遽OAと小倉君のサポートで出演が決まった斉藤恭兵、



メチャメチャあったかかったー!めちゃめちゃ楽しかったーv(´∀`*v)

君と一緒に笑えばー☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノ~♪

みんな一緒に笑えばー☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノ~♪

お腹抱えて笑えばー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

沢山の方々の熱い思いに支えられ、沢山の「お陰様」が集まってくれて、10周年を祝してくれました!!

観客のみなさまには、「絆」の生き証人になっていただけたのではと思っています☆彡

11周年に突入しました!

まだまだ未熟な私達ですが、今後もセイイッパイ、イッショウケンメイ頑張りますので、暖かいご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

季節の変わり目ゆえ、皆様ご自愛くださいませ!

元気フェスタ!!さっぽろ笑えばー  発起人 みや


カラフルパレット -「ありのままのきみでいい」Music Video

2017年05月28日 09時24分42秒 | 本日の我が家の話題
カラフルパレット -「ありのままのきみでいい」Music Video


2人とも癒し系のイイ声ですね(人´∀`).☆.。.:*・゚

6月にはまたまた北海道ツアーでまたやってきてくれます。

楽しみだー((o(´∀`)o))ワクワク


スケジュール詳細は後日お知らせしますね( ´∀`)b!

みや

2017/5/28 午前8時半過ぎ札幌の空模様  ★さっぽろライラック祭り最終日★

2017年05月28日 08時40分20秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!

今は雨がやんでいますが、今日は雲が多くにわか雨の可能性もあります。















雷を伴う恐れもあるようです。

今日のお出かけは折り畳み傘をお忘れなく!!

肌寒いので上着で調節を!


気まぐれなお天気が続いています、風邪等にご注意くださいね。

今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡

みや




今日のおやすみお供曲・1曲目(5月28日)☆彡 トラジ・ハイジ『ファンタスティポ』

2017年05月28日 02時53分33秒 | 本日の我が家の話題
今日は、トラジ・ハイジの『ファンタスティポ』を聴きながらおやすみの準備♪

詳細はこちらでご確認下さい。


トラジ・ハイジ『ファンタスティポ』


ダンスをフルで覚えたくらい大好きな曲!!

太一くんと剛くんの歌声も相性が良くて、ずっと聴いていたいくらい!!

またテレビで歌ってほしいなぁヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪


さて、そろそろ寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ



『うたの☆プリンスさまっ♪』劇場アニメ化決定&プリライ6thStage映像化決定!!

2017年05月28日 00時38分50秒 | 本日の我が家の話題
とうとう発表されたか(`・ω・´)トキハキタ!!ソレダケダ!!

レジェンドスターの最終回の時点ですでに私は『次は劇場だな(-∀-)♪』と勝手に思っていましたよ。

ということは、舞台はSSS(トリプルエス)ってことかしら?

どうなるんでしょうねぇヽ(・∀・ )ノ



そして、昨日27日と本日28日に開催されています『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 6th Stage』の映像化も決定!!

今回は、ST☆RISH・QUARTET NIGHTに加え、HE★VENSも参戦し、総勢18人でのステージとなります!!

会場は、さいたまスーパーアリーナから西武プリンスドームへ!!

さらにパワーアップしたプリライを映像として見れるという事で、今から楽しみにしております♪



どちらも詳細が分かり次第掲載して行きますので、

続報をお待ち下さいませませ(ノシ´ω`)ノシ



5月28日 何の日

2017年05月28日 00時28分11秒 | 本日の我が家の話題
☆国際アムネスティ記念日

1961年のこの日、政治的権力による人権侵害を守るための国際民間機関アムネスティ・インターナショナルが発足した。


☆花火の日

1733(亨保18)年のこの日、隅田川で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた。


☆ゴルフ記念日

スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994年に制定。

1927年のこの日、第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が横浜の保土ヶ谷ゴルフ場で開催された。


☆3000本記念日

1980年のこの日、ロッテオリオンズの張本勲選手が日本プロ野球史上初の通算3000本安打を記録した。

1981年の引退までに3085安打を記録し、2009年にイチローに抜かれるまで日本記録であった。