アラカンカラ

ポルトガル旅 ②

リスボンは坂道とトラムの街




こんなトラムが街中を走っています。







トラムの中は結構キチキチ
残念ながら観光客を狙ったスリも乗車しているそうなので要注意




これもトラムですが、急坂を登るトラムはケーブルカーと呼ばれています。
この坂を行ったり来たりするだけ。




坂道対応の車両になってます。




撮り鉄の息子でございます笑笑




落書きにビックリですが、治安は悪いとは感じませんでした。

時刻表がある訳でも無く(あるのかもしれない)
同じ路線が続けて来たり

トラムの線路に車が走っていたり

線路に車が駐車していたら、車が退くまでトラムが動かなかったり

来たら乗る、的なトラムにたくさんお世話になりました。

坂道を登った先にあった公園




消臭力のCMが撮影されたアルカンタラ展望台

ケーブルカー グロリア線で登ったところにあります。

この景色をバックに

しょうしゅう〜りき〜










コメント一覧

anrinana
@aoi-tuki-no-waruz aoi-tuki-no-waruzさま そう叫んでる日本人何人か見かけましたよ笑
aoi-tuki-no-waruz
しょぉぉ〜しゅうぅぅぅ〜
りぃきぃ〜ぃぃぃぃぃ〜
と叫びたくなる🤣🤣🤣
anrinana
tonyさま 今は経済的にヨーロッパの中でも貧し国になってしまいましたが以前は豊かだったんですよね。
私の日記にあまり期待しないでくださいね笑食べ物とかスイーツとかばかりだから笑笑
anrinana
@sayumimn0205 さゆみんさま さゆみんさんも撮り鉄ですか‼︎私は撮り鉄の息子を撮るのが面白くて笑笑撮るなーって怒られてました。
anrinana
tonyさま 都電荒川線ですよね!昨日BSで都電荒川線下車の旅みたいなのやってて見てました。
ポルトガルのトラムも新型車両あるんですが乗ったのは旧が多かったです。
私も横浜では市電が唯一の足だった頃がありました。市バスに変わってしまったけど。本牧のハウスの前に市電走ってたでしょ。ヨーロッパはトラムが似合いますね。
Tony
port'uguess・・・
anrinanaさま 国名をPortuguessに訂正してね。ポルトガルって、オランダと並んで幕府が鎖国中の日本と貿易をしていた唯一の国だからきっと見る物聴くものに期待がかかります。
それと、大航海時代にしても、その頃のlatin系国家の活躍が偲ばれる国なのですね。Tony


Tony
route45・・・
anrinanaさま オランダの、この古いスタイルのTramたちを見ていると、嘗て存在した東京の市電に想いをめぐらせてしまいます。
45の路線でほぼ旧市街を網羅した東京のTramも増加する車との競争に負ける形で明治以来の一路線を除き全廃されています。補うように地下鉄が増強されて15路線になっていてもこの先拡張の予定はなさそうです。皮肉なことに、都内の車の使用台数は年々減少して渋滞も一部を除いて緩和状態だそうです。理由は簡単、地下鉄、バスなどの公共交通利用が合理的という至極簡単な理屈が都電廃止60年にしてやっと民意を得はじめたということなのです。

欧米、特にヨーロッパではTramはいまでも車と共存していますね。オランダのようなクラシックな姿は稀有な方で、モダンなデザインのTramが古い街並みをゆっくり走る姿はすばらしい景観になりつつあります。日本でも松山、広島、岡山、福井、札幌などで立派に交通機関の地位を守ってくれています。

7銭の乗車券を買えば、乗り継ぎ券をもらって次の路線へ乗って、という便利な東京府民のTramの暮らしは懐かしい思い出だけになってしまうのでしょうか。Tony
sayumimn0205
リスボン 可愛い街ですね〜♡
トラムも素敵❣️ 私も絶対 撮り鉄になりますよ( ◠‿◠ )
しょうしゅうりき の所なんですね♪
プチ旅行した気分! 有難うございます🙇‍♀️
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事