goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん時間

お気楽に・・・

右手の状況

2015年12月01日 22時19分38秒 | 健康・病気

12月になっちゃいましたね。

あと一カ月で今年も終了・・・はやっ

手を怪我してから一カ月とちょっと。

現在の状況・・・

悪化しとるやないかぃっ

そーなんです・・・先週木曜日、お風呂あがりのテーピングしてない状態の手で、コンセントを差し込んだら・・・

ボキボキボキッ

とすごい音がしました。

次の日は整形外科行きだったので医者に言うと

「えっ」とは言って一応指を確認して・・・特に何もせず。

そのときはここまで腫れてなかったしね・・・

微妙に第一関節の上あたりに痛みがあったりもします。

今はなるべくテーピングをするようにしています。

なんだかなー・・・

 

最近頂いたもの

Fさんからの鹿児島土産

会社のMちゃんからのバスツアー土産

ありがたやー

 

さらにおまけ

ちょっとは笑ってくれてもいいんちゃう?


腰痛について。

2015年11月29日 18時07分47秒 | 健康・病気

一週間ほど前に、腰痛がマシになったので一ヶ月半ぶりにジムへ行ってきました。

負荷を落として軽め~にやったつもり・・・でしたが、終了する頃には腰痛が復活していました

結局、せっかく良くなりかけていたのに自分でダメにしてしまった。

そして一週間考えました。

ジムをやめようと。

会費を払ってる以上、「行かないともったいない」という考えが出てきてしまって、結局無理して行って悪化させてしまう。

悪循環じゃないかと。

一度、スッパリやめてみて、腰痛が治ってからやる気あるなら再度入会したらいいじゃないか。

という結論に至りました。

休会というテもありましたが、やっぱりプレッシャーはあると思うので。

ということで本日手続きに行ってきました。

20分程度で終わりました。

そのときにジムの人が親身に教えてくれました。

腰痛は太ももの後ろとおしりの筋肉が弱いのが原因だと。

確かに鍛えてない部分だし、私の弱いところ。

無理しない程度に自分で鍛えてみようと思いました。

ジムへは徒歩で行っていたので、帰りに2週間前に歩いて腰痛が楽になった上り坂を通ってみました。

すんごい急な坂なんだけどね(笑)

汗だくになって歩いてて気づいたのは、太ももの後ろとおしりの筋肉を使ってるなということ。

それで前回、楽になったんだなーと。

さすがに毎日真っ暗な時間帯に来るのは難しいけど(なんせ墓地の隣の道)お休みの日に運動しに来るならアリかなと思いました。

ちなみに腰痛はマシな気がします。

そんなワケで15年くらい続いた私のジム通いも終了となりました。


そばアレルギー!?

2015年11月26日 22時35分21秒 | 健康・病気

ちょっと前から会社では韃靼そば茶を飲んでいました。

香ばしくてとても美味しいです。

今日も飲んでいたんですが、16時頃、一口飲んだら・・・舌がピリピリと・・・

げげげっ

もしかして、そばアレルギー発症なんてことにならないよね!?

とかなり冷や汗。

昨日テレビでアレルギーの番組見たばっかりだし余計に不安。

とりあえず飲むのをやめて様子を見ることにしました。

薄めるためにお水を大量摂取(いうてもペットボトル一本)しました。

なんかね、頭とか首とか顔とか、微妙に痒い感じ?

家に帰ってからは上唇がつっぱってきました。

この感じ・・・そういえば数日前から出てるけど。

顔にカユカユも出てたけど。

もしかしてそば茶が原因!?

とは思いましたが、それくらいで一応の反応は終わったらしい。

今はちょっとフトモモが痒いかなーって感じ。

今度かかりつけ医に行ったら検査してもらおうと思います。

とりあえずはそれまでソバは避けて暮らします。

あんまり集中して食べたり飲んだりするのは良くないね。

これから気をつけることにします。

 

自分のための覚書でした


腰痛のこと。

2015年11月22日 22時27分58秒 | 健康・病気

10月初旬から続いていた腰痛が、やっとなんとかなってきました。

先日、姪っ子の演奏を聴きに行くために坂の上り下りをした後から、なんか楽になった感じ・・・ってただの運動不足かいっ

というツッコミを自分でしながら(笑)

監査も終わったのでそろそろジムにも行ってみようかなと考えています。

ただやっぱりちょっと無理な体勢したりするとヤバそうなので、そこは気をつけて行動していますが。

このまま、快方に向かいますように

ちなみに指は相変わらずです。

あ、私が痛めてるのは“第一関節”らしいです。たぶんずっと第二関節って書いてきてるので訂正しておきます。

頭に近いほうから第一なんだって。病院で教えてもらいました。(つーか、指摘されたのね)

 

せっかくの三連休ですが、今朝、腰の調子がちょっとヤバそうだったので三田アウトレットへ行く計画は中止しました。

そのかわり近所をちょっとだけウロウロしてきました。

今日のランチ

ビリオンコーヒーさんでパスタとカフェオレ。

雑誌めくりながらぼーっとしてきました。

 

おまけ

昼寝のアンちゃん

夜寝のリク

あ、起きてた(笑)


三週間経過

2015年11月13日 22時50分19秒 | 健康・病気

昨日で怪我してから三週間が経ちました。

今日、病院へ。

インフルエンザの予防接種もついでに済ませました。

で。

これが今日の手。

うーん・・・やっぱり第二関節が腫れている。

薬指の中指側も実はちょっと出っ張ってます。痛みはないけどね。

ちなみに当日はコチラ。

向きが違うからわからんじゃーないかっ

先週はコチラ

ほとんど変わってないし。

昼間はテーピングで固定してますが、そうするとうまいこと指が曲げられないので昨日と今日はしてませんでした。

アカンねんて。テーピングして曲がる程度にリハビリするらしい。

関節のとこが紫になってしまってるのは内出血してるんだって。

まだまだ痛いし、のんびりするしかないかなー

パソコンのキーは打てるけど、重たいファイルなんかは持てません・・・。

この関節の太さ、治るまでにどのくらい?何年?と医者に聞いてみた。

「何年はないなぁ。・・・一年かな?」

一年・・・思ってたより長い時間かかりそうです・・・

 

おまけ

昨日の朝、私があげたジャムの蓋に群がるアンリク(笑)

それから今年初のモンブラン

美味しかったです


腰痛は続く・・・

2015年11月08日 22時18分26秒 | 健康・病気

相変わらず腰の痛みは続いています。

ただコルセットしてると、どーも筋肉がコルセットに頼ってしまって治りが遅いような気がするので昨夜からつけないようにしてみました。

特に座ってるとコルセットの端が下腹を圧迫して痛かったりするので。

あと、いつも座ってる座椅子の位置を少し高くしてみて。

立ってるとき、歩いてるときは全然痛くない。

普通に椅子に座ってるときもまぁあまり感じない。

立つときと座るとき。

痛いです・・・。

カイロとバンテリンでなんとかしようと思ってはいますが。

腰痛のときってね、最初の数日は安静でもいいけど、あとは普通に過ごした方が治りが早いと思うんです。

とはいうても痛いから動きが制約されるけどねぇ。

来週は四日間、監査が入っているので今週中になんとかならないかなぁ・・・。

 

おまけ。

今夜のリク

リク・・・すごいリラックス体勢だけど・・・

その脚はなんだ(笑)

結局このままの体勢で爆睡~~~


テーピングへ

2015年11月06日 21時50分51秒 | 健康・病気

二週間経ちました。

ということで

ギプスらしき板が外れ、テーピングになりました

お風呂も普通どおりでいいし、手も洗える

テーピング買って貼りなおしたらいいだけだし。

ということで嬉しくてお風呂入って全身洗っていろいろしていたら、普通に右手使える状態だと勘違いしちゃって。

いや、痛いんですよ、第二関節から曲げられないし。

だってほら

中指の第二関節、めちゃ太い

左手と比較すると

一目瞭然。

で、調子こいてテーピングせずにアンリクの歯磨きやら耳掃除してたら、第二関節が赤く腫れた

アカン・・・やっぱり痛いって。

テーピングしろってことは普通に動かさずにリハビリしろってことよね・・・。

今からテーピングします・・・

(まだしてないのだ)

 

おまけ

カメラ目線のリク。

なんかアンちゃんを守ってるっぽい

 

追記

一か月かかってなんとか快方に向かっていた腰痛ですが・・・昨日の夕方、立ってポットから急須にお湯を入れてる状態でピキッといきました

別に中腰とかしてないのに。

もともと朝から調子が悪いなーとは思ってたんだけど。

腰のネジがゆるんでるような。

気をつけてたのにやっちまった。

振り出しに戻る


蕁麻疹?

2015年11月02日 22時23分53秒 | 健康・病気

バスツアーでね、おやつが支給されていたんですよ。

その中にカキピーがあってね、日曜日にそれをボリボリ食べたワケです。

そしたらね、そのあとから腰の右側が痒いんです。

カイロずっと貼ってるし、コルセットで締め付けてるから仕方ないなーと思って塗り薬して寝ました。

そしたらね、今日は腰の左側が痒いんです。

そっち側もカイロ貼ってるしなーと思いつつ鏡で見てみると・・・

蕁麻疹じゃんか

ああ、カキピーなのね。

前回はアーモンドチョコの小袋を一袋食べたら出たけど、やっぱりピーナツもダメなのね。

と、理解いたしました。

やっぱり結局ナッツよね・・・

 

今日は手の病院行ってきました。

まだ関節が腫れてるそうで。

前回行ったときは「腫れがひいてきた」って言ってたくせに~

とは言っても今日は右手をぶつけたりいろいろ痛い目にあわせてしまったのでそれで腫れたのかも?

やっぱり極力使わないようにしたいと思います・・・。

 

おまけ

こないだのにっこり笑顔のリクの前段階写真

リクがこんなに長い時間、ポーズをとってくれるのは珍しいのです。

でもまだある(笑)

ネタがないときに続く・・・


怪我の経過

2015年10月30日 22時08分27秒 | 健康・病気

今日も病院行ってきました。

こりゃ週2ペースで行かなきゃなんないな

前回行った時よりも、板を外したときの痛みが小さくなっていました。

だいぶん腫れも引いてきたらしいです。

右手を使ってても痛みの響く程度が小さくなったし。

あと一週間・・・でなんとかなったらうれしいけれど。

あんまり期待はしないでおこうと思います

 

 


病院行ってきた

2015年10月26日 22時45分07秒 | 健康・病気

右手ね

整形外科。

固定されてるから普段痛みはないもんで、全治2~3週間とはいえ、案外早くなんとかなりそう?って思ってたけど。

病院で固定してる板外されたら

痛い。

思わず

「いつまで~~~」と言ってしまい・・・

「2週間って言ったでしょー」とわかってること答えられた。

わかってるけどぉおおおおっ

固定してるから、治療終わってもリハビリが必要らしい。

固まっちゃってるからねぇ・・・

思ってたより長くかかりそう。

ま、ぼちぼちいきまひょかー

 

おまけ

おねむのアンリク

 


腰痛・・・その後

2015年10月16日 23時00分39秒 | 健康・病気

お墓参りから帰ってきてほぼ一週間経ちましたが・・・やっぱり腰痛は健在です。

マシにはなってきてます。

今回の腰痛はいつもと違って、座っていたら痛みがあるということ。

普通に立っていたり歩くのは痛くないんです。

座るとき、立つとき、座っているとき。

事務仕事なのでツライですわー。

それでも新しく買ったバンテリンクリームで少しマシ。

シップばっかりでかぶれていたので(笑)そこも改善されております。

何かのタイミングで悪化しそうなので、日々ゆっくりとした動作で生活しています。

あ、でもアンリクのお散歩は行けてます。

今週は長かったけど、やっと明日はお休み。

ゆっくり体を休めたいと思います。

 


風邪・・・かな?

2015年09月19日 21時35分40秒 | 健康・病気

一昨日からなんとなくノドが痛くてですね。

いつもの扁桃腺とはちょっと場所が違うので大丈夫だろうと思ってたワケです。

かかりつけの医者に行っても「風邪のかかり始め」と言われたし。

でもやっぱり・・・世間はシルバーウィークなんぞに入るし。

その間に悪化しても病院開いてなくて困るなーと思ってノドが痛いときにだけ行く病院へ行ってきた。

「熱はでないと思うけど」と言われ、薬もらって帰ってきました。

今のところ大丈夫っぽい。

けど無理しないでこの休みはゆっくり過ごそうと思います。

なんだかんだと今年はずっと体調悪いな。

大した内容じゃないからいいけど。

 

おまけ

最近、夜はパジャマ着せてくれと要求して、とっととケージに入って9時前には寝てしまうアンちゃん。

ちょっとくらい夜更かし付き合ってくれてもいいのにぃ・・・。


夏バテ?2

2015年08月31日 17時19分15秒 | 健康・病気

土曜日から調子が悪く・・・月曜日の今日になってもあんまり変わらないので病院行ってきました。

いつもいくかかりつけの病院行くついでに診てもらっただけですが。

結局

「この時季のはみんな夏バテや」

と調子悪い人をひとくくりにされた診断。おい

どーせ原因はわからんだろうとは思っていたのでおとなしく点滴だけして帰ってきました。

昼寝したらちょっと楽になったよーな。

ただ、昨日も一日寝てたし、今日もずっと寝てて背中が痛い。

寝すぎで食欲もない。

ああ、しんどい・・・。

明日には元気になれますよーに


夏バテ?

2015年08月19日 21時52分21秒 | 健康・病気

昨日の夕方、仕事していたらやたらめったらエアコンの風を冷たく感じました。

アンリクのお散歩行って、その後お風呂に入ってもオシリとフトモモはメチャ冷たいまま。

そして今朝起きるとなんか調子が悪いような・・・?と思いつつ仕事に行くと、時間が経つに連れてやっぱりエアコンが冷たい。

だんだん胃が重くなってきたので午前中で帰ってきました。

これって・・・夏バテ?冷房病?

と思ったので、とりあえず一時間昼寝したあとジム行って必死こいて代謝上げてきました。

帰ってきて熱めのお風呂に入り、冷たいものはとらずに現在に至る。

ちょっとマシかなー。

鎮痛剤で胃をおかしくしてからずっとキャベジン飲んでてもコレだもんなぁ。

やっぱり冷えはよくないね。

明日からハラマキとホットコーヒーだな。

皆様も、あんまり冷たいものばかりとらないように気をつけてくださいませ。


歯医者通い終了

2015年08月18日 22時23分36秒 | 健康・病気

先月から通っていた歯医者、本日めでたく終了となりました

虫歯治療→親不知抜歯

と2つあった割には早く終わったかな。

親不知の抜歯痕は、まだ穴が開いてますが徐々に新しい歯茎が成長してきて埋まってくれるハズ。

痛みもほぼなくなったので、食べカスが入らないようにだけ気をつけます。

もう絶対に虫歯は作らないようにしよう・・・

 

さて今日から仕事が始まりました。

パタパタとして終わった感じ。

5日間の出勤はしんどいだろうなぁ・・・

実は今年度は組合関係で職場の代表、みたいなのをやってましてね。

特に大きなことも起こらず終わるだろうと思っていたら。

ここに来て週2回は招集されるという案件が発生

時間が取られる

できる限り会社にはいたくないのになぁ・・・

でもあと少しだと思って頑張ります