goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん時間

お気楽に・・・

親不知その後

2015年08月07日 22時43分17秒 | 健康・病気

7/25に抜歯した親不知。

ドライソケットで8/1に再出血&縫合をしてもらっていました。

そして今日、やっと抜糸。

まだ痛みはありますが、ロキソニンだけでなんとかなるかなという感じ。

昨日からコンクール(というマウスウォッシュみたいな消毒液をつけてまして。

それから少しずつ痛みが楽になってきました

ところが今朝、会社に着くなり激痛が走り・・・一日の我慢と思って仕事してました。

どうやら食べカスが入っていたみたいです。

強くうがいをしてはいけないと言われていたので、入っちゃうと取りようがなかったんですね~

でも今日からうがいもOKになったので安心しました。

コンクールでの消毒は継続します。

帰りに内科にも寄ってロキソニンを大量に仕入れてきました(笑)

ただ最近、鎮痛剤の飲みすぎで明らかに胃がおかしい・・・ので一緒に胃薬も飲むようにします。

まだ痛みはあるけど、気をつけて過ごします。

とりあえずは終了したのでご報告☆

 

「ミッションインポッシブル ローグネイション」が本日から公開です。

明日行こうと思ってたけど・・・きっと人が多いよなぁ・・・。

もう少し日を空けた方がいいかな?といろいろ考え中・・・。


夏休みラスト

2015年08月02日 22時04分58秒 | 健康・病気

とうとう夏休み最後の一日でした・・・

相変わらず、抜歯の痛みがあるので引きこもってました。

実は昨日の朝、やっぱり痛みがおさまらなかったので緊急で歯医者行ってきました。

ホントは開いた穴に血が溜まったものがゼリー状になって蓋の役目をしてくれるはずだったんですが、私の場合、それができなかったか外れちゃったかでなくなっていて、骨がむき出し状態になっていたので痛みがおさまらなかったようです。

所謂ドライソケットという状態になっていたらしく、再度血を出して縫われて人工の蓋をつけられました・・・。

痛みはマシになってるような気もしますが、今日また鎮痛剤が効かない状態になってしまったので、ガッカリしてます。

明日はもともと歯医者行く予定になっているので、これで痛みがなくなってくれるといいんですが。

という、痛みに耐える夏休みとなりました・・・

仕事してた方が気が紛れて良かったのか、それとも休みの期間に充てて正解だったのか・・・

お盆休みまでに痛みがなくなってくれたらいいや・・・(謙虚)

 

余談ですが。

gooブログさんには、gooブログさん内でのアクセスランキングがわかるようになってましてね。

昨日のリクの怪我の記事が今までで一番順位が上でしたの。

・・・なんで?

どーしてだろう??

すんごい不思議


風邪ひきました

2015年07月28日 22時13分01秒 | 健康・病気

相変わらず、抜歯の痛みで引きこもり中。

お外は快晴で暑い

なのでアンリクのためにエアコンがフル稼働している我が家。

昨日だったか一昨日だったか(記憶にない)、エアコンの風が直撃する場所で昼寝してしまった。

直後からノドが痛い。

扁桃腺が弱いクセに、そんなことするから

でも抜歯の件で只今、絶賛化膿止め服用中なので腫れる心配はない

鎮痛剤も飲んでるので当然、頭痛もない

クシャミと鼻水がダーダーです

暑いのに。

 

そんな中、あまりにも引きこもってばかりだったので、今日は朝からブックオフに行ってみた。

収穫なし。

思ったより短時間で済んだのでビリオンコーヒーさんへ行ってみた。

なんでアイスコーヒーなんだ。

いやいや、ストローの方が飲みやすいんだもん。

口があんまり開かないから。

で、さらに寒くなって退店。

GU(覗いただけ)とスーパー寄って帰ってきた。

エアコン効いてる店内はツライ

 

夜になっても相変わらずクシャミと鼻水ズルズルの状態で『マツコの知らない世界』を鑑賞。

松岡さんとマツコさんて濃すぎて楽しかった(笑)

 

そんな夏休み・・・地味だな


さよなら、親知らず

2015年07月25日 22時09分12秒 | 健康・病気

本日、夏休み前の最後の出勤日。

午前中だけバタバタと仕事してお昼から帰ってきました。

そして15時から予約していた、親知らずの抜歯に行ってきました。

右下の親知らずだったんですけど

よく周辺の歯茎が腫れてしまうので私にとっては厄介者でした。

それが晴れてさよなら~

抜いた後はとても爽快な気分でした

抜歯自体は、麻酔が効いていて痛くもなく、あっという間に終わりました。

人によってはなかなか抜けない場合もあるようですが、ひっぱったらスポッと抜けたそうで拍子抜けでした。

とは言っても、麻酔が切れてくる頃からだんだんと痛みが出てきたので鎮痛剤を服用中。

それでも痛いけど、我慢します。

あと数十年分の痛みがなくなると思えば安いもんだ。

抜いてもらった歯をこのケースに入れてくれました。

本当は歯自体の写真を載せようかと思いましたが、血とか歯茎の一部が付着してるのでやめました。

人のはグロいもんね

一時間ほどで帰ってきました。

 

今日はお隣の市で花火大会が開催されています。

お友達と浴衣を着ていく約束をしていた姪っ子が妹と一緒にやってきました

べったり(笑)

あ、アンちゃんが腹巻しているのは今朝、お腹の調子が悪かったためです。

でもすぐに元気になってるので大丈夫。

 

この痛み、いつまで続くのかな~

早く治まってくれますように


眼科へ行ってきた

2015年07月22日 21時46分30秒 | 健康・病気

昨日、結局眼科へ行ってきました。

混んでるだろうなぁと覚悟していったら、今日は休診日?と思ってしまうほど人がいない。

いつもなら数時間待たされるのが当たり前の眼科らしいんですが、行ったタイミングが良かったみたい。

30分程度ですべて終了。

視力とか眼圧測定してから診察です。

いろいろ診てもらったけど、

まったく異常なし。

キレイな眼球だと褒められました

なので。

やっぱりPCとかからのドライアイかなということで、ヒアレインの目薬だけ処方されました。

一日3回ということで頻度は少ないけど、今日はあんまりチクチクは仕事中感じませんでした。

さっきテレビ観てたらチクチク感がやってきたので慌てて消しました。

何にしても以前より疲労感はあるので、あまり長時間PCの画面を観るということをしないように過ごします。

幸い、来週は夏休みだし。

ブログ更新もボチボチいきまーす

 


お知らせ

2015年07月21日 12時15分00秒 | 健康・病気

先週から、ちょっと目の調子が悪いです。

パソコンやテレビの画面を観てると、チクチクする。

ブルーライト用の目薬を買ったので、ちょっとマシになりました。

けど、パソコン触る頻度を減らそうと思ってます。

なので更新頻度が落ちます。

ご了承くださいませ。

 

今週頑張ったら夏休みです。

最後の日には親不知抜歯という大イベントが待ってます。

なんとか持ち堪えるようあんまり目を酷使しないよう頑張ります。

 

この日月は近所をウロウロして終わりました。

家にいたらどうしてもテレビ見ちゃうからね。

疲れもたまってたしゆっくりできました。

 

ほな、ぼちぼちいきましょかー。


虫歯治療終了

2015年07月16日 22時31分08秒 | 健康・病気

本日、二回目の治療でした。

前回取った型から作った被せモノしてもらって終了

早いっ

最初に行った歯医者の予定だとまだ一回目の治療もしてないところ。

来週は夏休み前に親知らずを抜歯します。

右下のナナメに生えてる歯ね。

痛いだろうなぁ・・・でもいいの。

これから不安がなくなるから頑張るの。

 

おまけ

尻枕

リク、完全にセクハラですよ。

ちなみにアンちゃんは私の腕をペロペロ中(笑)

 


歯医者通いスタート

2015年07月10日 22時06分00秒 | 健康・病気

ここのところ、ずーっと右下奥歯のさらに奥にある、ナナメに生えてる親知らず周辺が腫れて痛みがありました。

一カ月以上経つのに全然治らない。

さらに水曜日時点でいつもより痛みがひどい・・・ということでとうとう歯医者へ行ってきました。

そしたらね、レントゲン撮ったら親知らずの横にある奥歯が

虫歯になってるってゆーんですよ

親知らずがナナメに生えてて、テッペンの角が奥歯に当たってるんですがそこが虫歯になったらしい。

よくあることらしいんですが・・・虫歯なんて何十年ぶり

ということで、さあ治療が始まると思ったら、状態の確認だけして

「次は24日です」

と言われ・・・

はぁ痛いのに半月以上先

と、あまりにこちらのことを考えてくれなさにびっくりしました。

患者さんの数が多くて予約がいっぱいなんだとは思うんだけど・・・

しかも半月以上あるのに出された薬はロキソニン8錠のみ。

・・・なんか・・・不信感

次の日、会社に行って周りの人たちにどこの歯科に行ってるか訊きまくり・・・決定した歯科に昨日行ってきました。

17:30の予約が取れたんですが、最初だし確認だけだろうと思っていたら

1時間半かけて、レントゲン、虫歯治療、型取り、仮の詰め物被せをやってくださいました。

ビックリした・・・まさか初日でそこまでやってもらえるとは思ってなかったから。

前日行ったとこと全然違うよー

しかもすんごい丁寧に説明してくれはったし

次回は来週だし。

あと、親知らずが左上にも残ってるんですが、これも含めて抜歯する方向で進めてます。

右下奥はナナメに生えてますが、真横だったら口腔外科じゃないと抜歯できないんですって。

私のはナナメなので、角を削ったらなんとか抜けるかもということで。

上はともかく、下は痛いだろうな・・・でもこの親知らずには本当に面倒かけられてるので抜けるなら抜いたほうがいいなと思ってます。

左上のは、下に歯がないので伸び放題。

そのせいで噛み合わせが悪くて顔が歪んでいるのが自分でわかります。

やっぱり抜くに越したことない。

痛みに弱い私ですが、今年の夏は将来の自分が楽になるために我慢する夏だと思うことにします。

すべてが無事に終わりますよーに


扁桃腺炎

2015年06月18日 21時21分47秒 | 健康・病気

先週から、ノドの一箇所がなんか痛いなーと思ってました。

でも熱とかないし。

放置してたら今週火曜日になってノド全体に痛みが。

それでも熱が出る気配がない。

一日様子みても変化がなかったのでいつもこのときだけ行く病院へ。

毎回のセリフ、

「ノド弱いね~」

と医者に言われ、今回も抗生物質出していただきました。

ほんでもね・・・全体の痛みはなくなったけど、チクチクした痛みがノド内を移動してまだありますの。

5日間のお薬なので、全部飲み終わる頃には治ってくれてると信じて続けます。

お薬あると、油断してつい薄着しちゃったりするからかなぁ・・・。

ということで、土曜日は大阪行こうかと考えてましたが、体力が落ちて悪化することを見越してこの土日は家でゆっくり過ごします。

てか、先週もそうしたハズなのに。

いいんだけどさー・・・

 

本日のアンリク

ん?何って・・・

いつもと同じ、寝てるだけ(笑)


ボー○ー炎

2015年05月02日 18時02分33秒 | 健康・病気

4月はね、毎年恒例の健康診断があるんです。

毎回、バリウム検査の愚痴を書くので記憶がある人もいるかも知れませんが・・・。

今年は3月に胃カメラしてたのでバリウム検査はパスしました。

なので楽勝で終了のハズだったのに。

尿検査でひっかかりました

慌てて次の日にかかりつけの病院へ行き、再検査してもらったところ・・・

典型的なボー○ー炎や!

との診断。

しかも

確実に。

とまで言われ。

けどね・・・全く自覚症状ないんですけど?

でもまぁ、検査結果からしたらそーなんだし、薬飲むだけでいいっていうので大人しく従いました。

次の診察時に再々検査。

ついでに採血されて血液検査もしてもらって帰ってきました。

最初4日間飲んだ薬はあんまり効かなかったようで薬を変更されました。

飲み始めて1日経ったくらいでかなりの体調不良に。

なんかクラクラするし。

貧血っぽい。

仕事も早退してマス○ゲン飲んだりしてみた。

一応次の日は出勤できるくらいになってたけど、念のため病院へ。

すると

薬の副作用やな!

と言われ・・・

はぁ?

そんなもんあるならあるって言っといてよ

何か病気かと思ったじゃんか。

血液検査の結果は異常なし。

結局、薬は中止して点滴して帰ってきました。

そして本日、再々々検査。

一応、治療終了となりました。

なんかボー○ー炎よりも副作用の方でしんどい思いして損した感じ。

でもまぁ、治ってよかったデス・・・。

女性は発症しやすいらしいですが、心当たりがない。

冷やしたやろ

といわれたけど、まぁ、ここのところ夜は寒かったような???って程度ですかね?

とりあえず水分を摂って再発しないようにしようと思います。

 

おまけ

楽しそうに寝てるリク

夢の中で走ってるのかな?


ぎっくり腰 その後

2015年04月14日 22時35分03秒 | 健康・病気

さて、長引いていた私の腰痛ですが。

日曜日に梅田行ったときも、実はまだ痛かった。

阪神の九州物産展を歩いてるときに、ズドーンと重い痛みがあったのでベンチに座って休憩。

10~15分くらいだったと思うけど、それだけで痛みがなくなりました。

その後、更に歩いたのでまた重い痛みがありましたが、電車で座れたので大丈夫でした。

その日の夜はぐっすりと眠って、起きたら痛みは全くありませんでした。

なので久しぶりにジムまで行っちゃいました。

無理しない程度にゆるい負荷で運動してきました。

今のところ、痛みという痛みはありません。

ただ、やっぱり腰に違和感があって、無理したら絶対アカン!っていうのは感じます。

でも今は鎮痛剤なしで生活できているので、それだけで嬉しい

ちなみに胃の方も調子悪いですが、食べたらおさまるので胃酸を押さえる方法を見つけないといけないなと思っています。

なんとか絶好調!にならないものかしらね(笑)

 

本日のアンリク。

仲良しそうに寄り添って寝てるけど、アンリクとも目つきわるっ


ぎっくりーその後

2015年04月07日 22時10分37秒 | 健康・病気

やっとこさ、なんとかなってきました>私の腰

まだ前傾姿勢を取ると”ぴきっ”と電気が走りますが、マシです。

加えて、昔ぎっくり腰をやってからことあるごとに痛む右腰も痛くなってたんですが、段々鈍痛になってきました。

やっぱり鎮痛剤で抑えていつも通りの生活送るのが一番早く治ります。

土日をムダにしたのは残念だけど、鎮痛剤が効かなかったから仕方ないやね。

今夜も湿布して寝ます。

早く治ってくれ~!

 

おまけ

父親に抱っこされてるアンリク。

一番下の写真のリク、超可愛い。

ぬいぐるみみたいだわ。


ぎっくり腰

2015年04月04日 18時07分18秒 | 健康・病気

昨日、会社から帰ってきてピアスを外しておりましたらね・・・

腰がピリッと痛みまして。

そういう場合、腰砕けに立っていられなくなります。

ちょっと前かがみになっただけなんだけど。

結局その後も同じような痛みが繰り返し・・・

本日、寝たきりとなっております。

梅田行こうと思ってたのに。

ルクアイーレ、行きたかったのに。

ここのところ、全くタイミングが合わず、おでかけ出来ていない状態。

ストレス溜まるわー。

ロキソニンでなんとかなってるので、たいしたことはないと思うんですが大事をとって安静中です。

明日も同じだろうなぁ・・・。


体調不良でしたぁ

2015年03月28日 22時50分25秒 | 健康・病気

ご無沙汰しております。

ここのところちょっと仕事が忙しくてワタワタと過ごしていましたが、先週土曜日の朝、私に異変が起こりました。

ミゾオチがね、くーっと痛いんです。

忙しさから来た胃潰瘍だと思ったんですが、病院で貰って余ってた薬飲んでも、手持ちの市販の薬飲んでも全く改善されず。

仕方ないので薬局行って症状話してる間もまっすぐ立ってられず、体を折って話していたら、

「すぐに休日診療所へ行ったほうがいい。それだと市販の薬じゃ効かない」と言われ。

素直に行きました。

そしたらね、診てもらったら

「胃じゃありません。これは首や体の筋肉がパンパンになってることから来た痛みです」

と言われ。

胃を圧迫しても痛みも腫れもなく。

首後ろや背中のツボを圧すと

ぎゃー!

な痛みがあったので間違いないと断定されました。

それなら胃薬が効かなかったのも当たり前だわね・・・。

結局4本の注射(麻酔らしい)を打たれて終了。

仕事は仕方ないにしても、家のパソコンからは距離を置こうと思ってブログ更新も控えてました。

暫くの間、ピップエレキバンの湿布のお世話になってなんとか持ちこたえました。

仕事のほうもなんとか落ち着いてきたので更新を復活します。

ネタも溜まってきてるしね(笑)

 

休日診療所の帰り、ガソリンスタンド寄ったら

パンクしてますよー

と言われ。

冬用タイヤだったので、しんどいのを無理して翌日タイヤ交換いたしました・・・。

踏んだり蹴ったりの一日でした。


5年ぶりの歯医者

2015年03月10日 22時36分07秒 | 健康・病気

昨日のことですけどね。

リクを病院に連れて行く前に、自分の歯医者、行ってました。

かれこれ5年ぶり・・・くらいだと思う。

何のこたぁない、詰め物が取れたから詰めてもらっただけ。

あっという間に終わりました。

虫歯もないということで万々歳です。

記録として書いておきます。

 

さて本日のリクちゃん。

昨日、注射してお薬飲んで、もらったフードも食べてみた。

どない?

そりゃそーだ。

まずは悪いもん、出さなきゃね。

ゆっくりでいいけど、ちゃんと治してね。

アンちゃんは?

そだね。

ヨーグルト大好きなアンちゃん。

朝に加えて夜にも毎日食べさせるようになってから不調な日がぐーんと減りました。

てことは毎回便秘とかだったのかしら?

大きな音に驚いて目を剥いたアンちゃん(笑)