動物支援センター NPO法人・アニマル ウィング

1匹でも多くのワンちゃん、ネコちゃんが幸せになりますように…との思いを込めて活動しています。

いつもは、「お力ば貸してください。」ばかりですが、

2011-09-25 21:00:28 | お知らせやお願い
いつもは、「お力ば貸してください。」ばかりですが、
当法人がお貸しできるものもあります。


「何じゃ、こりゃあ
と思われた方もいらっしゃるでしょう。

これは、ネコちゃんの捕獲器です。

野良ネコちゃんたちに餌を与えておられる方は、
この時期になると一層 心を痛めておられることと察します。
なぜなら、今まさにネコちゃんたちは「恋の季節」

(  フン、年から年中、発情している人間もいるようですが、
「お控えなされ、
超有名なゴルフプレイヤーのように病気の域に達したらいけません、メッ」 )

真面目な話に戻りますが、
野良ネコちゃんは、人間に対し すごく警戒心を持っていますよね。
そのネコちゃんが産んだ子ネコちゃんも同じ心を持っています。
その上に衰弱して死んでいくネコちゃんがどれだけいることか

年に2回出産するネコちゃんが大多数です。
これ以上、不幸な命を生まないためにも
是非、不妊手術をお願い致します。
当法人では、手術費用についても ご相談に応じますので、
ご連絡ください。



アニマルウイングの存在を多くの皆様に知っていただきたいので
ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

?

2011-09-25 02:23:26 | その他
まあだ、起きている人いますか?
殆んどの方が グースカピーだと思いますが、
おばちゃんは、眠気が来ないのですよね

数年前までは、眠気が来ないなら
くだらない本を読んでいたものですが、今はネットを見ます。
うひっ、特に2ちゃんねる
見るだけではつまらないので、「これでもかぁ。」と書き込みもします。
中でも政治関係。
2ちゃんねるには、まともな投稿もたくさんあり、
人の考えを知るにはです。
で、今 見ていたら
最近は、「光宙」 「羅舞」 「夜舞刀」 「稀羅璃」 「魅留久」
 といった子どもの名前が区役所に届けられているそうで。

皆様、読めますか?
私は、読めません。

そういえば、一昔前に「悪魔」という名前を役所が受け付けないことに不満を持った
お父さんが「インパクトがあるから。」と堂々と言っていましたね。
「このお父さん、まとも」と感じていたら
やはり、やっちゃいましたね、覚せい剤だったと記憶していますが。

今は「子」の附く名前も珍しいもので、皇太子家の愛子さまぐらいなものでしょう。

「光宙」 「羅舞」 「夜舞刀」 「稀羅璃」 「魅留久」
ちなみに
「ぴかちゅう」 「らむ」 「やまと」 「きらり」 「みるく」と読むそうですが

おばちゃん的感覚では、ちょっとねぇです。
ワンちゃん、ネコちゃんの名前なら「まあ、よう考えたですねぇ。」
なのですが


ちょっと、落書きをしてみました。

皆様、おやすみなさい。よか夢をみてください





関係ないのですが、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする