前日は急な仕事でまさかの残業
帰宅後に荷造りを
始めて終わったのは深夜
今回は午後の出発で
助かりました(もっと事前に荷造りしとけよ
)
2012.2.18(土)15:00 セントレアから成田へ移動
セスナみたいな小っちゃい便
成田で出国手続きを済ませて19:00過ぎAIR CANADA
でまずはバンクーバーへ
この日バンクーバーは
AIR CANADAは初めて搭乗した(と思う)けど機内食は
まぁまぁ美味しかったです
バンクーバーで乗り継ぎ
15:00過ぎホワイトホースに
到着
2人の日本人ガイドがお迎えに来てくれててバン
でホテルへ
こんな極寒の地でガイドなんてしてるの
はなんとなく男性だろうと思っていたので女性だったのは
ちょっとビックリでした
ロビーで今後のスケジュールとレンタルの防寒具を確認、
街やOPツアーの案内を聞いてまずはスーパーへ買い出し
に行きました
この日のWHは天気もよかったのでそれほど寒さも感じま
せん
極寒覚悟で来たのにあんまり寒くなくてちょっと
拍子抜けです
ホテルの部屋からの眺め(目の前はCity Hall)

カナダは今年、暖冬みたいで道路の雪も溶けてたよ
この日の夕食は地元でも評判のよいレストランでチキン
とラムを2人でシェア
美味しかったけど量がねぇ
店内は気付いたら観光客も含め満席になってました
オーロラ鑑賞の出発まで少し時間があったので仮眠を
取ってから防寒具を着こんでいざ、オーロラ狩りへ
「白馬」旅行記Ⅱへつづく

始めて終わったのは深夜

助かりました(もっと事前に荷造りしとけよ


2012.2.18(土)15:00 セントレアから成田へ移動



成田で出国手続きを済ませて19:00過ぎAIR CANADA
でまずはバンクーバーへ


AIR CANADAは初めて搭乗した(と思う)けど機内食は
まぁまぁ美味しかったです

バンクーバーで乗り継ぎ

到着

でホテルへ

はなんとなく男性だろうと思っていたので女性だったのは
ちょっとビックリでした

ロビーで今後のスケジュールとレンタルの防寒具を確認、
街やOPツアーの案内を聞いてまずはスーパーへ買い出し
に行きました

この日のWHは天気もよかったのでそれほど寒さも感じま
せん

拍子抜けです

ホテルの部屋からの眺め(目の前はCity Hall)

カナダは今年、暖冬みたいで道路の雪も溶けてたよ

この日の夕食は地元でも評判のよいレストランでチキン
とラムを2人でシェア


店内は気付いたら観光客も含め満席になってました

オーロラ鑑賞の出発まで少し時間があったので仮眠を
取ってから防寒具を着こんでいざ、オーロラ狩りへ

「白馬」旅行記Ⅱへつづく
