テストブログ

実験用に開設しました。

NHKニュース

2011-01-28 14:00:04 | 日記
新燃岳 広範囲に降灰のおそれ
活発な火山活動が続いている九州の霧島連山の新燃岳は、28日も噴火が続き、気象台は広範囲に火山灰が降って生活に影響が出るおそれもあるとして注意を呼びかけています。

宮崎空港 滑走路の閉鎖は解除
国土交通省の宮崎空港事務所によりますと、新燃岳の火山灰が積もった影響で宮崎空港の滑走路は午前10時前から閉鎖されていましたが、火山灰を取り除く作業が終わったため、午後1時20分に閉鎖は解除されました。

水道管から水漏れ 床下浸水も
28日朝、大阪・西淀川区で、工業用の水道管から大量の水が漏れ出し、周囲の道路が300メートルにわたって冠水したほか、住宅などおよそ20棟の床下が水につかりました。大阪市は水道管が破裂したとみて、復旧作業を急いでいます。

首相 情報なかったということ
国会は参議院本会議で、菅総理大臣の施政方針演説に対する2日目の代表質問が行われ、菅総理大臣は、アメリカの大手格付け会社が日本の国債の格付けを引き下げたことを巡って27日夜、「そういうことに疎い」と発言したことについて「情報が入っていなかったということを申し上げたものだ」などと釈明しました。

米司令官 有事で日韓協力期待
アメリカ太平洋軍のウィラード司令官はNHKのインタビューに応じ、朝鮮半島有事の際、韓国に住む日本人をどう避難させるかについて自衛隊と検討していることを明らかにするとともに、日本と韓国の防衛協力が進むことに期待を示しました。

サムスン電子 売上高が最高に
韓国を代表する大手電機メーカー、サムスン電子は、スマートフォンと呼ばれる携帯電話端末や半導体などの販売が好調だったことから、去年1年間の売り上げが前の年に比べて13%増えて日本円で11兆5000億円と過去最高となりました。

米男子ゴルフ 今田選手が5位
アメリカ男子ゴルフツアーは、27日、カリフォルニア州で第1ラウンドが行われ、今田竜二選手が5アンダーの5位と好発進です。丸山茂樹選手は5オーバーの145位と大きく出遅れました。韓国のカン・スンフン選手が8アンダーで単独首位に立っています。また、この大会が、今シーズンの初戦となるアメリカのタイガー・ウッズ選手は3アンダーの22位です。


Powered by RSS2LOG

NHKニュース

2011-01-28 02:00:04 | 日記
政府 イレッサ和解勧告応じず
重い副作用が相次いだ肺がんの治療薬「イレッサ」を巡る裁判について、政府は、27日夜、菅総理大臣が関係閣僚と協議し、「薬の承認過程に問題はなかった」として、裁判所の和解勧告に応じない方針を固めました。ただ、抗がん剤による副作用で死亡した患者の遺族らに対する救済制度は必要だという意見も踏まえ、具体的な対応を検討していくことになりました。

こうのとり 結合部に取り付け
鹿児島県の種子島からロケットで打ち上げられた日本の宇宙輸送船「こうのとり」の2号機は、国際宇宙ステーションの結合部に取り付けられ、28日未明、ドッキングが完了する予定です。

宮崎 検査結果待たず処分開始
宮崎県の鳥インフルエンザの問題で、都農町の養鶏場と、この養鶏場から食肉処理施設に出荷されたニワトリから、鳥インフルエンザの疑いがある反応が出ました。宮崎県は、感染を確認するための詳しい検査の結果を待たず、この養鶏場などのニワトリあわせて3万1000羽余りの処分を進めています。

霧島連山新燃岳 爆発的な噴火
26日から連続して噴火が続いている霧島連山の新燃岳では、27日午後、爆発的な噴火があり、その後、噴煙の高さが3000メートルに達したのが確認されました。気象台は、広い範囲に灰が降って生活に影響が出るおそれもあるとして、注意を呼びかけています。

NEC レノボと合弁会社設立へ
大手電機メーカーの「NEC」は、中国の大手パソコンメーカー「レノボ・グループ」と合弁会社を設立して共同で事業を展開し、主力のパソコン事業の収益改善を目指すことになりました。

チュニジア 前大統領に逮捕状
北アフリカのチュニジアの暫定政権は、市民による反政府デモで政権の座を追われたベンアリ前大統領について、不正蓄財などの疑いで逮捕状を取り、ICPO=国際刑事警察機構を通じて、各国に、居場所の特定と身柄の拘束を要請しました。

大久保元コーチ 西武球団を提訴
プロ野球・西武の大久保博元元コーチが、選手への暴力行為などを理由に解雇されたのは不当だとして、解雇無効の確認を求めるとともに、契約を打ち切られた期間の報酬など、あわせて2000万円余りの支払いを求める訴えを起こしました。


Powered by RSS2LOG