goo blog サービス終了のお知らせ 

アンドレ稽古場日記

AND ENDLESS稽古場日記

一内侑/ティズ

2009-01-01 | CLASSICS vol.2
2008年最後の公演に御来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。
キャスト・スタッフ合わせて風邪やインフルエンザが蔓延した今公演ではありましたが、大きな怪我はなく、無事に終えることが出来ました。
クリスマスと被ったりと師走の忙しい時期ではありましたが、どの公演も連日沢山のお客さまに御来場頂き、本当に感謝しております。
僕にとっても忘れられないクリスマスとなりました。
皆様にとって今年最後に良い思い出を残せていたら幸いです。
本当にありがとうございました!

一内侑

中川えりか/レイチェル

2009-01-01 | CLASSICS vol.2
今年最後の公演。
自分にとってすごく大きな区切りだったような気がしています。

クラシックスは、
単なる再演ではないと言われ。
過去と同じ役、同じセリフだとしても、
何かしら新しいものを見つけなければならない。

改めて役と向き合い、
相手と向き合い、
戦いながら稽古しているうちに、
いつの間にか、過去の亡霊はどこかへ行っていました。


やっぱり舞台が好きだと改めて思った公演でした。

その理由は、みにきてくださったお客様、あなたです。
元気がない朝にくれた笑顔。
カーテンコールでの拍手。
時には涙。
たくさん元気を頂きました。
間違いじゃなかったと思わせてくれました。
本当にありがとうございます。

元々稽古好き派だったんですが、
今回で、本番好き派に転向です。


改めて、ご来場いただきありがとうございました!


まだまだまだまだ満足することなく精進しますので、
これからもどうぞよろしくお願いします!

大橋祐子/メイ

2009-01-01 | CLASSICS vol.2
『クラシックスvol.2』にご来場いただきまして、誠にありがとうございました!


ひたすら走り抜けた一年。

私にとっては、アンドレに入って初めての年でした。


あっという間にも感じましたが、確実にたくさんの事を学び、多くの方に出会った大切な年になりました。


そしてその締めくくりに、この公演、どちらもボリュームたっぷりの異なる2つの作品!


忙しいこの季節に、多くのお客様が足を運んでくれた事、とても嬉しく思います。


公演を重ねていく度に、いろんな方々に支えられている事を強く感じます。


私もアンドレ同様、
ひたすら前を見続けていきたいと思っています。


これからもよろしくお願いします!

岩崎大輔/シーリア

2009-01-01 | CLASSICS vol.2
CLASSICS vol.2
『新説・鬼娥島×Cornelia』にご来場いただき誠にありがとうございました!!!!

挨拶文にも書きましたが、7年前人生を変えた作品『Cornelia』と、全く新しいモノに生まれ変わった『新説・鬼娥島』
この全く違う二つの作品のおかげで、毎日が新鮮でした!

『Cornelia』に自分が立っている事が不思議でした。でも今回『再演』という感覚では無く、『新作』の感覚でした。

とにかく真剣に勝負した2008年。
そして、それを応援してくれたお客様。
本当に感謝しています。
来年も期待に答えられる様に、さらに早いスピードで走ります!!!

CLASSICS2を含めた2008年!
本当にありがとうございました!

ゆうき梨菜/ラル

2009-01-01 | CLASSICS vol.2
classics vol.2
鬼娥島
cornelia
に参加させて頂き、ありがとうございました!

言いたい事も伝えたい事も沢山ありすぎて、何を言ったら良いのかわからないですが…

何もわからない状態で、不安もいっぱいあってどうしたら良いかわからない時にも、皆さんとても親切に教えて下さいました。

稽古中や公演中も沢山の方が関わっていて、その沢山の人が一つのものを作り上げる為に集まり、真剣に取り組む姿に心を打たれて、私も一緒に頑張りたい!と力を頂いていました。
そんな熱くて素晴らしい方々と一緒にいれた事が嬉しくて、毎日充実した本当に楽しい日々でした。

色々な事を得て、色々な人に出会い、自分にとって本当に素晴らしい経験となりました。

こんな経験をさせて頂き、本当に本当にありがとうございました!!

ANDENDLESSさん、大好きです!!


ゆうき梨菜

大畑真彦/ウォール

2009-01-01 | CLASSICS vol.2
この度はCLASSICS vol.2に御来場頂き誠にありがとうございます。

舞台を観に来て頂いたことにはもちろんですが、何より、年末の忙しい時期にお時間を作っていただいたことに深く感謝をしております。

今公演はスタジオ入りの稽古から本番が終わるまでカンパニー全体が、本当に風邪に悩まされていました。

そういった意味では今回が入団して以来一番大変な公演であり、一人一人が堪えた公演であったと思います。
そんな堪え抜いた公演だからこそ達成感もいつもより感じられました。

これからも精進していきますので、ご声援よろしくお願いします。

平野雅史/ファーレン1世

2009-01-01 | CLASSICS vol.2
CLASSICS Vol.2に御来場いただきありがとうございました!

今回舞台に立たせて頂いて、改めて観に来てくれている皆様の力を感じました。それと共に初めて舞台に立つ怖さもしりました。自分自身学ぶことの多かった公演だったと思います。


今回の公演で2008の活動が終わる訳ですが、2008年の最後を飾る素晴らしい公演になったのではないかと思っています。

来年もより良い舞台を皆様にお届けしたいと思っています。また劇場でお会い出来ること楽しみにしています。

ありがとうございました!

音野暁/ファーレン3世

2009-01-01 | CLASSICS vol.2
ご来場頂いた皆様。本当にありがとうございました。
僕はコーネリアに参加させて頂きましたが、毎回大勢のお客様の前で舞台に立てた事、本当に幸せに思いました。
ありがとうございました。
去年の5月にアンドエンドレスの舞台に出会い。
アンドレの舞台に立ちたい一心でワークショップに飛び込みました。
今回、その願いを叶えてくれた、そしてその喜び以上に今後の課題を与えてくれた西田さんにも感謝です。

ファーレン3世、本当に大好きな役になりました。


ご来場頂いた皆様。
今回はご来場できなかった皆様。
スタッフの皆様、
出演者の皆様
ありがとうございました。
2009年もよろしくお願いします。

藤臣香乃/リヴィア

2009-01-01 | CLASSICS vol.2
CLASSICS vol.2「Cornelia」×「新説 鬼娥島」にご来場いただき、誠にありがとうございました!

年の瀬のお忙しい時に観に来てくださった皆様、
西田さんをはじめとしたAND ENDLESSの皆様、
キャストの皆様、
スタッフの皆様、
この出会いをくれたすべてに、心よりの感謝でいっぱいです。
わかってはいたことではありますが、改めて、自分は皆様に支えられて立っていられることを実感しました。


「Cornelia」は私にとって、とても思い出深く大切な作品です。

昨年ワークショップで課題として取り組んだのが、この「Cornelia」。
出会ったときから、私は彼女に夢中でした。
私はリヴィア・シスに巡り合うために芝居をしてきたのかと思えるくらい、彼女に夢中でした。
昨年、満足することはありませんが「やれることはやった」と思えるくらいにはとことん取り組みました。
そして今回、AND ENDLESSの公演に出演させていただけると連絡を頂いた後には、気づいたら涙があふれていました。
「またリヴィア・シスとして立つことができる!」と。
そしてまた改めて彼女に向き合った時、新たなる出会いがありました。
それは新たなる試練ではありましたが、私には大きな喜びでした。
稽古が始まってからの日々は、ただただ幸せでした。

今回の公演で、彼女は、一番大好きで大切な人になりました。

舞台の上に立っていた時、私は自分が生きている!と感じました。
自分がリヴィア・シスとして立っていながらも、
彼女の想い、
この世界に存在するみんなの想い、
みんなで創りあげるこの美しい世界が愛しくてなりませんでした。

観てくださった皆様に、
何かひとつでも、
かすかにでも、
なにかしらの想いを伝えられていたら、この上ない幸せだと思います。

今まで演じてきた役の中で、一番大好きで大切な役になりました。


「新説 鬼娥島」も、実は鬼のひとりとして出演させていただきました。
人が人を心から想うこの世界に生きられたことを、心より感謝しています。


この経験を心に深く受け止め、これからも日々精進していきます。
また皆様にお逢いできるように。

本当に本当にありがとうございました!!!

永島真之介

2009-01-01 | CLASSICS vol.2
CLASSICS Vol2ご来場、誠にありがとうございました!!



二ヶ月という長い期間を共に過したカンパニーも「寒い~!」という悲鳴と共に打ち上げの翌朝、解散していきました。笑



今回の二ヶ月、とても勉強になる期間でした。



ひとつでも多くの景色を皆様の心に残す、焼き付けるといういつもの目標からひとつ先である今まで見たことのない景色をお見せするという目標を掲げて臨んだ今回の公演。



それは出来たんじゃないかと思ってます。僕自身に出来ることは少ないのかもしれませんがそれを精一杯やる事で、それに貢献する事は出来たと思うんです。



出来ることを夢中になって、精一杯やって、次に!



これはいつも思ってることの一つです。先を考えずにやる事は自己満足だと僕は思うんです。

だから今回も次に繋がるものを、自分の中でしっかり見つけないとなぁなんて思ってました。



次に繋がるものはしっかりとみつかりました!それは誰かに言うほど、大したものではないし自分が大事にしていればいいと思うのでここでは伏せますね(笑)



劇団員最初の年、いい1年になったのではないかと思います。



色んな意味で変化の年、ひとえにアンドレを応援してくれる、愛してくれる皆様のお力添えあってだと本当に思ってます!必ず、答えて返していきます!



クリスマスとイヴにあれだけ沢山のお客様が劇場で笑ってくれたこと、わすれません!



本当にありがとうございました!!次回をお楽しみに!