goo blog サービス終了のお知らせ 

神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

ダイヤモンドヘッドに再び!登る際の注意点

2018-12-28 13:45:56 | 旅行・出張・外出
こんにちは。昨日のつづきをハワイ日記を書きます。昨年同様、ダイヤモンドヘッドに再び行き、登りました。



この日は曇り。直射日光が当たると結構キツイので助かりました。



前回、ダイヤモンドヘッドの名物?のこの階段を上ったので今回は迂回路で坂を上りました。



Hi!とすれ違いざまに声をかけながら楽しく。



水分、塩分補給も忘れずに。



なお、ダイヤモンドヘッドに登り始めたらお手洗いも飲み物を買える場所もありません。



お手洗いはダイヤモンドヘッドの有料ゲートを過ぎたら一箇所ありますので、ここで用を済ませて登ることをオススメします。また飲み物は登り始める前にワゴンと自販機があります。しかしワゴンが開いていれば良いですが、そうでなければ自販機は故障していることもあり、心許ないです。それゆえ、私はダイヤモンドヘッドに行く前に購入して行っています。実際、自販機はコインを入れても反応せず、お金も戻ってこなかった経験があります。ちなみにワゴンのウォーターメロンのかき氷、美味しかったです。



靴はスニーカーなど歩きやすい靴で。



ちなみに昨年は晴れていたので↓のような景色でした。



つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私流ハワイの過ごし方:まったり編

2018-12-27 13:42:54 | 旅行・出張・外出
こんにちは。年の瀬ですね。レジャー日記を繰り広げます。というのも、今年もハワイに遅い夏休みとして行ったので、ザックリと記事にします。ご興味のある方のみ目を通していただけたら幸いです。

祖父の形見を持って羽田からホノルルへ。往路は約7時間のフライトです。今回のハワイの目的は、のんびりゆっくりすること。それゆえ、海やプールでプカプカ浮かぶことがメインとなりました。



波に身を任せ、浮いているだけで気持ちが良いです。



海の青も綺麗な色でした。南国らしい色ですよね。



大好きなヤシの木を見ながら、泳ぐというより浮いていました。



それでも時に街の方へ繰り出し、ワイキキビーチを眺めたり、



ハイブランドやDFS、ロイヤルハワイアンセンターが立ち並び、遊ぶのに事欠かないカラカウア通りを歩いてみたり、



ポリネシアンマジックショーを見たりしました。



また、金曜日の夜はヒルトンハワイアンビレッジの花火を見たり、





ナイトプールを楽しんだりと、スケジュールを決めない旅は至福の時間でした。今回は水着の跡がくっきり残るくらい焼け、久しぶりに海で焼け、よく遊んだなと嬉しくなりました。皮膚のヤケドと捉えたら喜んでもいられませんが、滅多にないことなので良しとします。
なお、ハワイでは今年5月、サンゴ礁を守るために有害な成分(オキシベンゾンとオクチノキサート)を含む日焼け止めの販売を禁止する法案が可決され、2021年1月1日に施行されることが決まりました。
この綺麗な海を守るためにも、日焼け止めユーザーはサンゴ礁に悪影響を与える成分がはいっていないか、しっかりと成分を確認することが最低限のマナーですね。

つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走は時の流れが速い

2018-12-26 16:21:59 | 食べ物・飲み物
こんにちは。クリスマスも終わり、年の瀬に向かうのみとなりました。私は宣言通り、ケーキを食べました。



師走は流れるように時が過ぎ、残りわずかとなりました。会社としては、年が明けたら新しいラインナップを期間限定で一つ増やしますので、お楽しみに!

追伸
昨日の記事「この秋冬見たクリスマスツリー」に追記しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この秋冬に見たクリスマスツリー(追記あり)

2018-12-25 10:03:26 | 旅行・出張・外出
おはようございます。クリスマス本番なので本日はツリーやクリスマス関連の写真を載せます。

まずは、香川県多度津町にある銭湯カフェ(清水温泉)のツリーノスタルジックを感じるカフェ。



イオンモールつくばのタリーズ。ハニーカフェラテが美味。



ホテルニューオータニでは、いくつか。





パティスリーSATSUKI(サツキ)のケーキ、とろけました。



山梨県の勝沼町。ぶどうの丘。



ガラス工房。勝沼町にまた行きたいです。



談合坂サービスエリア上り。



モザイクモール港北。星型が可愛い。



逗子マリーナのシーサイドカフェ。フィッシュバーガーとポテトをテイクアウト。



ハワイアンカフェ、La Ohana。



音羽の森葉山。素晴らしいホスピタリティでした。



引き続き、Happy Holidays!

追記 2016.12.26 Wed.

ラゾーナ川崎には至る所でツリーが。たまたま通過した二箇所。駅直結なので利便性抜群です。



人がいつも非常に多く賑わっている商業施設。川崎市は全国的にも珍しく人口が増えているのです。用件のみ済ませて流れるように歩きます。



東芝未来科学館やミューザ川崎方面は静かでホっ。このツリーはミューザ川崎です。



追記でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Holidays!

2018-12-24 09:37:37 | 日記
Happy Holidays!



穏やかに過ごせますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする