こんばんは。竹内まりやさんの「幸せのものさし」という曲が大好きで、長年聴いています。この歌は2008年のドラマ『Around40』で流れていて知りました。何歳になっても私の人生に染み渡る歌詞だと思います。
さて、先日、母と2人でみなとみらいにあるザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜(以下、カハラ)に滞在しました。もう何度も滞在していてブログにも何回か書いているので簡単に載せます。過去の滞在記は、このブログの「旅行」に入っています。
14階がフロントで、最上階になります。
ツインのお部屋。高層階に泊まりたい場合は料金がかさむので、私はカハラにおいては、こだわらずこの日は7階のお部屋に案内されました。
個別空調、私は重要視します。暖房は即、切ります。

夜へのカウントダウン🌙

この日、一人でずっと迷っていたのがカハララウンジで☟のストロベリーミルクシェイクを飲みに行くか、否か。しかし、この日はあいにく生理期間。冷たいものと甘いものは生理痛への地獄道だとわかっているので泣く泣く断念しました。お酒を飲まない民としては、こういう機会でもないと中々バーに行かないので、バーの雰囲気を味わいたかった・・・です。

そういえば、ターンダウンサービスのときにチョコレートを頂きました。
少し外の空気を吸いに一人散歩へ。


このあたり、基本的に昼夜問わず車も人も少ないです。特に夜は本当に静か。カハラの目の前の道路を渡るとセブンイレブンやカフェがあります。それから少し歩くとオーケーストアやアンパンマンミュージアムも♩
部屋に戻り、ぼーっとしていました。

パシフィコ横浜の屋根越しに、半月型のインターコンチネンタル、コスモワールド、横浜ランドマークタワーなどが見えます。就寝💤

朝です🌺冒頭の写真は、こちらインルームダイニングの朝食です。時間はインターネットの予約時に3段階から選べます。

和食のメニュー🇯🇵

母は和食🌾

ハワイアンブレックファーストのメニュー🇺🇸
私はハワイアン🌺アレルギーや苦手なものは既に履歴で保存してくださっているので、とても有難いです。そのため、私の朝食はメニューと少し異なります🙏
曇り☁️☁️☁️
ちなみに、カハラはバレーサービスがあり、車をホテルの入り口に横付けすると持って行ってくれますし、帰る時は入り口に持ってきてくださるので楽です。
【在宅介護のブログも更新しました🆙】
常日頃、私は私と思って生きています。しかし、皆さんそれぞれ介護について悩んだり、罪悪感を抱いたりしていることがわかり、自分だけではないんだと、救われたことについて書きました。
私は私。でも他の方のことを聞いて楽になった。 - 孫による祖母の闘病・介護記録。
私は基本的に【人は人、自分は自分】で生きている。ただし、最近、例外があって【他人様】のことを聞いて、ホッと胸を撫でおろしたことがあった。それは【罪悪感】について...
goo blog