goo blog サービス終了のお知らせ 

美丘 生きていることは奇跡

2010-08-07 17:55:20 | レビュー
日テレの土曜ドラマ「美丘 -君がいた日々- 」
ちょっと観てます。

視聴率は振るわないけど、アマルはどうもこの手の純愛情熱系ストーリーにちょっと弱い。
原作は石田衣良(いしだいら)でドラマは原作と違うようです(小説読んでません)。
しかし原作者の石田氏とアマルは同世代なので、ドラマを観てどこかとても親近感がありました。
加えて、ドラマ中のキャンパスシーンが成蹊大学の正門のところ(石田氏が成蹊大学出身ということでそうなったのか)と気づき、成蹊にもいろいろ思い出があり懐かしく観ている次第。



しかし~ッ

TV局が番宣するドラマは春夏秋冬一応チェック。
人間長くやってると、ドラマの展開というものが概ね検討がついて
観よう(観たい)という気があまり起こらなくなってきました。

ごひいきの役者さんが登場する場合はちょっと見ることはあるけど

最近ドラマを見て「評価に値しないんじゃない?」というモノが多くなってきてガッカリすることがあります。
(特に民放。制作費が極めて厳しいのは分かるけど、前回の月9、今回の月9...
悲しいなぁ...ジャニーズファン頼み?視聴率を稼げるマーケットのまず囲い込み狙い?
ゲスのかんぐりさえしたくなっちゃう。まッそれはそれとして...) 

2人に与えられた限られた時間。
別れを余儀なくされる時が迫るからこそ
2人は激しく燃え求め合う。



結末は検討がつくけど
あの年頃の熱い想い。

ムチャだけど...イイッ


近いところでは“世界の中心で愛をさけぶ”
古いところでは“愛と死を見つめて”(ミコとマコ)
なんてのが同じ世界のお話だったかな...




世界の中心で愛をさけぶ


愛と死をみつめて 



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« な~んだ、知らぬはアマルば... | トップ | 時に聴きたくなるSOUTHERN  »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (藍色)
2010-08-27 11:59:39
こんにちは。本の感想記事を
トラックバックさせていただきました。
この記事にトラックバックいただけたらうれしいです。
お気軽にどうぞ。
返信する

コメントを投稿

レビュー」カテゴリの最新記事