雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

冬入り。

2017-11-24 07:40:28 | 日記
 今年は、冬が早いです。
 夏以降、天候不順で、秋の作物の出来が悪いようでスーパーの野菜の価格は高騰しています。
 我が家は、とりあえず売るほどの野菜の収穫に追われ、作業所は野菜がゴロゴロ転がっていて足の踏み場も無い状態です。これって、すごく幸せなことですよね。

 ただ、この寒さで畑の片づけやチューリップの植えつけなど翌春の準備が全く間に合っていません。今年はいったいどうなっているのでしょうか。

 

 1か月も早い積雪にとまどっています。

わが家の新入り。

2017-11-20 20:41:55 | 日記
 
 頂点眼2匹を我が家の新入りクンとしてリビングの水槽に迎え入れました。最近は、はぎうんせいという品種も金魚も仲間入りしたばかりだったのですが、来年の親金魚が何者かに食べられてしまい、大きなタライは空っぽのままです。

 リビングの水槽をはぎうんせいを入れる前に60㎝水槽にしたので、小さい金魚ならもう少し入れられるかな?と…。

 そこへ前から探していた頂点眼がいつも購入しているチャームさんに出たので思い切って迎え入れました。

 ドキドキして梱包材をほどくと

 

 チワ~。ってヾ(≧▽≦)ノ

 

 きゃわいい!!!





いや~、ホントにかわいいです。何とか、我が家に馴染んで欲しいです。

家の外はもう真冬、雪が来ています。



 

 

くだらんことから始まることもある。

2017-11-17 07:26:07 | 日記
 先日、職場の雑談の中で獣害について困ったもんだという話から始まり、特にサルとイノシシなんですが…。

 で、サルについてGPSのついた発信機をつけてサルがエリアに近づいたら畑などのスピーカーから警告音が出るようにしたらどうかとか、

 そこまではよくある話だったのですが、

 サルに孫悟空のようなリングを付けて人間のエリアに近づくとリングがぎゅ~っと絞まって近づけなくできればいいのになどというユニークなアイディアが出ました。皆大笑いでしたが、私、ちょっと真面目にいい案な気がしてきました。

 サルは賢く学習能力があるわけですから、恐怖心をすり込めばいいんですよね。

 そういう馬鹿らしい話から、凄い対策が生まれるかもしれないと思った瞬間でした。

 あと、ゴジラみたいな着ぐるみをきてサルの群れに向かって大暴れするとか、とにかくサルたちに馬鹿にされないように威嚇も大切だと思います。コワいコワいと逃げ腰ではいけません。人間の方がはるかに知能も高いわけなので泣き寝入りってやっぱりおかしいと思います。

 そうそう、昨日、職場の若い子が、市役所の人が藁を取りに来るから、倉庫の鍵を借りにくるそうです。と言われ藁?なんに使うんだろう…。と軽く聞き流してたんですが、実際市役所の人が来て倉庫から取り出していたものは…獣害用の罠でした。藁…罠(笑)あとからあとから可笑しさがこみ上げてきた私でした。彼女、結構天然系ですね~。

 先日のダーウィンが来たの猫特集を真剣に見ている我が家の猫たちです。

 


 

 

「雪月花」大糸線を走る。

2017-11-13 07:15:29 | 日記
 今年は私の地元を走る大糸線全線開通60周年ということで様々な記念事業が行われています。
 昨日もその一環で、雪月花というえちごときめき鉄道が運行しているリゾート列車をJR西管内の大糸線を走らせるというイベントでした。
 この、雪月花もいつか乗ってみたいな~と、鉄道にも旅にもあんまり興味ない私にすら思わせるような列車です。列車の設計デザインは、川西康之氏、調理企画・プロデュースは、雑誌自遊人を創刊した岩佐十良(とおる)氏。

 昨日はこの素晴らしい列車が私の見慣れた風景の中を走りました。線路沿いで歓迎の旗振りをしてまいりました(笑)。





今月末には、岩佐氏の講演会が地元で行われるのでとても楽しみです。

 

畑のある暮らし。

2017-11-11 07:29:53 | 日記
 今年は、雨が多い年でした。
 畑が乾くことが無いくらいでした。

 それでも、昨年よりマシな感じです。
 今、秋野菜の収穫時期を迎えました。大根、白菜、キャベツ、カリフラワー、アスパラナ、カブ、ながいも、さつまいも、サトイモ・・・。

 畑があるとこれらみんな、家で収穫出来るのです。すごい幸せですよね。二人きりの我が家では食べきれない量ですが(笑)

 こういう暮らしの楽しさをもっと伝えていきたいと思うこの頃です。