goo blog サービス終了のお知らせ 

雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

web内覧会:サッシと室内ドア

2015-09-26 09:00:12 | 日記
 サッシは何となく格子入りに憧れていたので今回最初からお願いしました。

 ただ、格子の目が細かすぎるのは嫌だったのでそこは考えました。

 で、これくらいになりました。

 

 

 キッチンの窓はもともとそこにあったよりもずいぶん小さくなりました。

 カウンターと上部収納の間に入れたのですが、上部収納の下部にピッタリ合わせてもらいました。

 

 この窓は曇りガラスを入れたのですが格子が内側から見えるようにしますか?それとも外観からにしますか?という選択肢があって内観からにしました。曇りガラスを内側に入れるか外側に入れるかでそこが変えられるそうです。なるほど~。曇りガラスと透明ガラスの二重構造だからですね。

サッシはエピソードというもので、外観色と内観色がそれぞれ変えることが出来ます。我が家は内観が白で、外観はブラウンです。

 

 浴室のドアは、YKK、勝手口はリクシルのファミリーラインパレット。色はスモーキーな白です。木目が浮かび上がったような柄です。

 

 これもYKKの室内ドアです。ここは、隣の部屋が暗くならないように明かりが通るタイプのものを選びました。

 室内ドアは設計段階はライトオーク的な色でしたが、サッシを白っていったら室内ドアもこの色になってきたのでそのまま採用しました。





 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。