いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます
先日、リロのペット保険の更新のお知らせが届きました
アロハもリロもペットショップでお迎えした時からペット保険に加入しています
今までの9年間
リロはが保険を使ったことは数えるほどで
次年度は10%の健康割引が適用されてました
一時は止めようかと思ったこともあったけど
お守り代わりに継続しています
アロハは1歳半の時に急性胃炎で開腹手術をしたり
4年前には胃拡張と今まで何度も保険のお世話になっていたんです
そして今回のヘルニアの治療で入院も含めて
けっこうな金額を保険で補てんしていただきました
あらためて保険の有難さを感じた今日この頃。。。
ランキングに参加中です
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
ブログの引越し 2ヶ月前
-
長い間ありがとうございました 3ヶ月前
-
長い間ありがとうございました 3ヶ月前
-
振り向く顔 3ヶ月前
-
振り向く顔 3ヶ月前
-
振り向く顔 3ヶ月前
-
与野公園の思い出 3ヶ月前
-
与野公園の思い出 3ヶ月前
-
与野公園の思い出 3ヶ月前
-
与野公園の思い出 3ヶ月前
そうなんですよね~
アニーは最初の2年間は
入って居たのですが
止めてしまい…
今更ながら後悔してます。
「お守り」代わりに入って置けば~
って改めて想います
アロハちゃん
手術したりして…大変だったのですね。
こうして~家族と一緒に居られる事が
1番ですね
保険はお守りですよね
人もペットも!!
何もなく過ごせたらいいですが
病気の時は、ホント助かりますからね~
応援☆
ペット保険に入っていますか。
とても役に立つ場合とそうでない場合が
あるようですね。
☆
歯石の取りも 前立腺肥大も 病名が付いたので 保険適用
去年は 何も掛かることなく 10%引きに
でも 年齢が高いので5万円越えです
首の腫瘍が ちょっと大きくなって来てます
が 年齢考えると もう全身麻酔かけることが 怖い
へたにOPして 弱らせて 食べれなくなったり 動けなくなったりするより もう自然のままと言う気になってきています
そうすると 保険の意味がない
来年は やめようかなと思ってます
嘔吐下痢で 点滴が必要になり 入院となるようなことがない限り 様子見の1年
アリスは 70%から 50%に切り替えました
年齢が上がり 保険料が高くなったのと 元気でこっちも掛かる事がないから
やめた途端 病気になるのも困るけどね
今朝我が家はドタバタでした
昨夜 レオンが出たりは行ったり 何時もとちがう行動
寝る前に 大量に水飲んだんですよ
で 夜中にトイレに行きたくなったらしいが 私が 無理やり寝かしつけてしまい 布団の中でオネショされちゃいました
ええ 私が悪いんです 気が付いてやればよかったんです
びっしょり濡れていたので 朝からシャンプー
高反発マットは ぐっしょり濡れるほど 消臭剤ふりかけ ドライヤー そして天日干し
お天気よくって おまけに旦那が出かけてて 干す所があってよかった
送別会行ってた息子が帰宅するなり嘔吐下痢で トイレにバタバタ駆け込んでたから 落ち着かなかったんだと勘違いした私が悪い
ごめんね レオン
去年はずいぶん使いました。
マリオの時は入っていたのにね。
確かにお守りがわりと考えればいいのでしょうね。
アロハちゃんも段々とよくなっていきますように。
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
ティナのほうは、今のところ確実に
自腹で払った方が安いです。
ラムは一生薬を飲み続けなくては
いけない病気になってしまったので
看護師さんからも、入ってた方が
少しは得ですよ‥と言われちゃいました。
保険料も上がっちゃいそうですけどね。
うまくできてるな~と思う面も多々ありそうなので
迷います。
今のところは一度も使っていませんが
このまま使うことが無ければいいなぁ。
応援ぽち
ホント、アロちゃんは加入していて良かったですね
ペット保険の掛け金、月1000円くらいなのかな?