アロハとリロと出会ってから
数えきれないほどの写真を撮ってきました
笑顔のアロハとリロも好きだけど
振り向いてくれる顔も大好きでした
いつでも
どんな時でも
名前を呼ぶと振り向いてくれたアロハとリロ
素直で可愛い子たちでした
家の近くにある遊歩道に沿って続く桜並木
毎年、春はアロハとリロのお散歩コースでした
あの子たちが旅立ってからは行くこともなかった桜並木
先日、数年ぶりに歩いてきました
桜は見頃が過ぎていたけれど懐かしい桜並木
笑顔のアロハとリロ
2015年の春の写真だけれど
ついこの間のように感じました
アロハとリロと初めて安行桜を見に行ったのは2019年の3月
密蔵院の境内には竹林の小径があってそこで写真を撮りました
また来年も一緒に行けると思っていたのに
その年の12月に旅立ってしまったアロハ
翌年は竹林の小径を背にリロだけの写真になってしまいました
リロが旅立ってからは行くこともなかったけれど
久しぶりに行った密蔵院
竹林の小径を見ながらアロハとリロを想う時間でした
アロハは小さい頃からよく寝る子でした
窓辺で眠るアロハのことが気になって静かに見守るリロ
アロハのことが大好きだから近くにいたかったんでしょうね
いつの間にかアロハのそばで寝てしまったリロ
今も寄り添ってくれているといいな
食事の支度をしてると
いつの間にかキッチンに集まってくるアロハとリロ
食いしん坊のリロは調理台の上が気になって
背伸びして覗き込む胴長ならではの光景
アロハはいつも静かに待つ子でした
仲良く並んで一緒に食事をするアロハとリロ
早食いのリロはいつもアロハのフードボウルに顔を突っ込んで
横取りしちゃうこともあって(笑)
それからは別々の食器で少し離れて食べさせてました
キッチンの収納棚を整理していたら
奥から出てきたアロハとリロの食器
もう使う子たちはいないけれど処分はできない・・・
キレイに洗ってまた収納棚に片付けました
毎年アロハとリロと一緒に行った
大宮公園の梅まつり
花より団子の子たちだけど
嫌がらずに写真を撮らしてくれました
ここで写真を撮ったよねとか
話すことはアロハとリロのことばかり
昨日は予報通りに
お昼過ぎには気温も17℃まで上がりポカポカでした
ポカポカの日は窓辺のベッドでお昼寝するのが
大好きだったアロハとリロ
仲良く寄り添って寝る姿が懐かしいです
アロハもリロもお迎えした頃は
それぞれのケージで寝ていましたが
いつの間にか私と一緒に寝るようになりました
アロハは布団の中に潜ってきて
リロは布団の上に乗って寝るのがお気に入り
寝返りをうてなかったり重かったけど
幸せな時間だったんだなぁとあらためて感じます