とうとう大晦日…
今年もあっという間の一年間
とくに最後の一週間は瞬く間に過ぎました
今年は辛い悲しい出来事もあり
いつもと同じ毎日を暮らせることが
どんなに幸せなのかと、あたためて思う年でした
アロハとリロが一年間元気でいてくれたこと
今年も一緒にたくさんの場所に行けたこと
これからもこの子たちを守りながら
二人と2ワンで仲良く暮らしていけたらと思ってます
アロハとリロの毎日を見にきてくれた皆さん
今年も一年ありがとうございました
2012年も皆さんにとってステキな一年になるよう祈ってます
どうぞ良いお年をお迎えくださいね♪
日曜日はチビちゃんズも一緒に豊洲に行ってきました
リードを持ちたい~ってお姉ちゃんのお願いに
選ばれた子はやっぱりアロハ(笑)
『アロちゃん、歩かないよ~』って言いながらも
モザイクの下は満面の笑み
歩き出したら『アロちゃん歩いた~』って笑うし
子供って何でも可笑しく思えるのかな^^;
ママっ子の妹チビちゃんはママのそばにいる時が
いちばん嬉しそうでした
チビちゃんズとのお散歩の後はお楽しみのランチです♪
ワンちゃんOKのお店に一緒に入ったのは初めてなので
チビちゃんたちも大喜び♪
アロハとリロをチビちゃんズの近くに置くのは危険なので(笑)
向かいの席にカートを置いたのが大失敗^^;
チビちゃんズの持つスプ~ンが口元に行く度
ドッキドキでした(≧∇≦)
Merry Christmas♪
皆さんの家にはサンタさんが来たかな~?
残念だけどアロリロ家には来なかったんです。。。
道に迷っちゃったかな(笑)
今日あたり来てくれるのを期待しちゃってます^^;
アロハとリロはいつもと同じ一日だったけど
クリスマスの時しか着れないからサンタさんになってもらいました♪
アロハが小さい頃に買ったトナカイの洋服
やっぱり、これを着るのはリロちゃんしかいないかな(笑)
どんよりリロちゃん固まっちゃった^^;
今日も寒い一日になりそうですね。
皆さんも良い休日をお過ごしくださいね♪
軽井沢タリアセンをあとにして定番だけど旧軽井沢方面へ…
紅葉の季節は過ぎていたとはいえ
日曜日の旧軽銀座は観光客の方が多くて
元気に歩いていたワンたちだけど邪魔にならないようににカートINです^^;
旧軽井沢に寄ったのはランチが目的だったのですが
行きたかった川上庵さんは長蛇の列で残念だけど諦めました。。。
どこで食べようか悩みながら歩いていると
オープンテラス席があるベーカリーカフェを発見♪
テラス席のみワンちゃんOKです
アロハとリロもパンが大好きなので
ちょっぴりだけどお裾分け~
タリアセンでもたくさん歩いたし、お腹も少し満たされたからかな
アロハはもう眠くてたまらなかったようです
眠いのに食べ物がある時は眠れないリロちゃん
視線が痛かったです(≧∇≦)
軽井沢の紅葉を楽しみにしていたのですが
もう見頃は過ぎていたようでタリアセンもすでに落ち葉がいっぱい。。。
きっとどこかに紅葉している木があるはずと期待しながら探したら
見つけました(笑)
散歩が嫌いなアロハだけどお出かけの時はちゃんと歩くんですよ
落ち葉を踏む音を聞くのも久しぶりでした
リロちゃん、このあとゴロスリをしてくれて
落ち葉に同化しちゃって大笑い♪
帰る時に鯉に餌をあげてる家族連れから離れなかったリロちゃん
鯉の餌がドッグフードにそっくりだったから
気になってしかたなかったようです
小さなお子さんに食べたいのかな?って笑われちゃった^^;
初めて行った軽井沢タリアセン
アロハとリロのおかげで思い出がまたひとつ増えました♪
11月半ばの日曜日…
前日の天気予報で雨の心配もなかったので久しぶりに軽井沢に行ってきました
まずは初めての軽井沢タリアセンへ…
塩沢湖の周りの散歩コースは自然がいっぱいで
開園したばかりだったので観光客の方も数組で
静かな時間の中でのんびり散歩を楽しんできました
前にお友達が行かれた記事を読んでいつか行きたいなって思っていたタリアセン
お友達の真似をして(笑)ステキな撮影スポットで
アロハとリロもモデルさんを頑張ってもらいました
曇り空だったのが残念だったけど念願の写真も撮れて大満足♪
最近はベンチに乗せると背もたれに手をかけるようになったアロハとリロ
お出かけの時は何枚も写真を撮られるのに慣れてきたみたい(≧∇≦)