goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコ色のダックス

二匹のチョコタンのダックス アロハとリロと暮らした思い出の日記です

sunflower

2011年08月27日 | 旅行




明野のひまわり畑

清里の帰りに寄ってきました
明野と清里って同じ北杜市だったんだって今年初めて知りました^^;
清里からも下道で30分ちょっとだったかな


一面に広がるヒマワリに今年もおぉぉ~とただ見入ってしまいました



この日はすご~く暑い日で日陰がないからアロハもリロも暑そうだったけど
ヒマワリと記念に写真を撮らないとね♪


初めて明野のヒマワリを見に行ったのは2年前の夏
パパの実家に帰省していた時だったので義父母と一緒に行きました


その時、闘病中だった義母はヒマワリが大好きだったから
車椅子に乗りながらキレイだねって笑顔で見てたっけ…
義母はその一ヶ月後に他界しました


昨年はタイミングが合わず見に来れなかったけど
今年は見に来れて良かった…


義母の墓前にヒマワリを見て来たよと報告して
今年の夏の旅行は終わりです


帰りの中央道はお盆ラッシュで大渋滞(;一_一)

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里二日目♪

2011年08月26日 | 旅行




深夜にやっと眠りについたというのに夜明けと共に目覚めたリロ

散歩をしてご飯を食べたら二度寝を始めちゃいました


たっぷり寝たはずのアロハもまた寝てる~


その隙に朝食を済ませて部屋に戻ったら
アロハもリロもぐっすり眠ったままでした^^;

荷物をまとめ半分寝たままのアロハとリロを車に運び
チェックアウトした後はペンションの近くの
ともにこの森に寄りました

ミルクプラントで買ったソフトクリーム美味しかった~
アロハとリロにもちょっぴりお裾分け^^


ソフトクリームを食べたらすっかり目が覚めたようでした(笑)

清里で他にも行きたい場所はたくさんあったけど
伊豆から清里経由の旅行を計画したのは
旅行の帰りに甲府に寄って義母のお墓参りをしたかったから…



清里駅の近くのペットリゾート清里でちょっぴり休憩をしたら
お昼少し前になっちゃった^^;
甲府に行く途中にもう一ヶ所どうしても行きたかったところがあったので
清里観光はこれで終わりです


ワンちゃんにも優しい清里にまたいつか行きたいな♪

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れぬ夜

2011年08月25日 | 旅行

いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は訪問に代えさせていただきます


清里での夜のこと…

伊豆ではすぐに寝ちゃったリロがこの日はなかなか寝てくれなくて^^;
私もパパもいつの間にか寝ちゃったのですが
どのくらい時間が経ったのかな。。。

草木も眠る丑三つ時…

リロが扉の前でクンクン鳴き始めちゃって
トイレに行きたい合図なんだなぁと…


家にいる時はトイレシートでできるワンたちだけど
旅先では外じゃないとしてくれません
時間を見ながらだったり
ソワソワし始めたら連れて行ったりしてたけど
まさかの深夜は勘弁してほしかったです

ペンションの周りは牧草地だしおまけに街灯もないので真暗闇の中
ペンション前の道を行ったり来たりしたけど怖かった~
結局トイレじゃなかったんですけどね(;一_一)


部屋に戻ってもずっと扉を見続けたままで動かなくて…
夏だしね…ねぇリロちゃん何か見えるの?


そのうちパタンと寝ちゃったのですがいったい何だったんだろう?

そんなこんなで深夜にバタバタしていたのに
アロハはずっと眠ったままで

この子の図太さは本物だと確信した夜でした(≧∇≦)

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

*レオンのかあちゃんさん*
お返事をさせていただきましたので
昨日のコメント欄をご覧くださいね

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待てるかな?

2011年08月24日 | 旅行




最初は伊豆に一泊の予定だったけど
帰りに清里にもう一泊してこようと決めたのは出発の数日前でした^^;

お盆時期だったからあちこち電話してもどこも満室で
何とか予約できたのが萌木の村からも近いペンション・セントポーリアさん
周りは牧草地に囲まれた静かなペンションです


ワンちゃん連れで宿泊している方はもうひと組いらして
部屋に入る早々、リロはワンちゃんの気配に気づいたのか
扉の前を離れませんでした

このペンションは食事の時はワンちゃんを部屋で留守番させなくてはいけなくて…

リロがおとなしく待てるか心配だったけど
アロハが一緒だから大丈夫だろうと
部屋で夕飯を食べさせて眠くなるタイミングを見計らって
逃げるように部屋を出て1Fのダイニングに…

何だかそばにアロハとリロがいないと落ち着かなくて
早く食べて部屋に戻ろうと写真を撮るのもそこそこに

バタバタの夕食でしたが美味しく完食してきました^^;

鳴き声も聞こえなかったから寝ているのだろうと
部屋に戻ってそ~っと鍵を開けたらドアの前にリロが座っていてビックリ!

床がリロの体温で温かくなっていたから
私たちが戻るまでずっと座っていたんだろうなぁ。。。


アロハは部屋を出る時にいた場所から
全く動いた気配もなく寝ていたようでした^^;

とりあえず一日目の夕食時の部屋でのお留守番は大成功(≧∇≦)

コメント (39)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆~清里へ

2011年08月23日 | 旅行




伊豆を満喫した後は山梨に向かって車を走らせました
御殿場に出て東富士五湖道路、中央自動車道を経由して清里へ…
途中何度かSAで休憩しながらだったので
清里に到着したのはPM3時でした^^;

まずはお友達のところで拝見してどうしても行きたかった萌木の村へ♪
日曜日だったこともあって観光客で賑わっていて
ワンちゃん連れの方も多かったです


初めての場所だから目に入るものすべてに興味津々のアロハとリロ


特にこのメリーゴーランドが気になったようで


小さなお子さんが楽しそうに乗っているのをじっと眺めていました

森の中の木馬に乗せて
メリーゴーランドに乗った気分だけ(笑)

自分から飛び乗るのは好きだけど
勝手に乗せられたのは不本意だったリロちゃん
ちょっと固まっていたのはほんとは怖かったからかな^^;


アロハは嬉しそうでしたけど♪


車から降りた時は暑かったけど萌木の村の中は涼しくて
過ごしやすかったです


風を感じながらアロハも気持ち良さそうでした

もっとゆっくりしたかったけど何しろ人が多くて。。。

たくさん歩いたリロもお疲れの様子だったので
予約してあったペンションに向かいます♪

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残り惜しいけど…

2011年08月22日 | 旅行




一緒の布団でぐっすり眠ってくれたアロハとリロ
朝の散歩に行きましたが高原の空気はひんやりしていて
あ~旅行に来たんだなと実感しました

朝食はアメリカンブレックファースト

いつもは朝はあまり食欲がないけれど旅先では
食欲が出ちゃうから不思議です^^;


アロハもリロもワンちゃん用ご飯を食べたのでお腹がいっぱいだったので
椅子の上でおとなしく待っていてくれました


リロはパンをおねだりしてたけど。。。


この日一緒に泊まったワンちゃんはアロハとリロを入れて全部で6ワン
大きなワンちゃんもいたけど、みんなおとなしくていい子でしたよ


6ワンの中で6歳のアロハが最年長^^;
飼い主さんたちもフレンドリーでワンちゃんを囲んで楽しい時間が過ごせました

昨年来た時よりも大人になったねって
オーナーさんに褒めてもらったアロハとリロ
昨年はワンワン大騒ぎでしたから(笑)

次にお邪魔する時もいい子で過ごせるかな。。。

チェックアウトの前にオーナーさんが記念に写真を撮ってくださって
名残惜しいけどお別れの時間になりました

伊豆から次の目的地に向かいます♪

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

響の森

2011年08月21日 | 旅行




伊豆高原でのお宿は昨年もお世話になった
響の森
別荘地内に建つ一日限定4組のアットホームなペンションです

昨年初めて宿泊した時のオーナーさんご夫妻の
心のこもったおもてなしに大満足だったのでリピートしました

伊豆高原に決めたのは出発の10日前
ちょうどお盆の時期と重なってしまいましたが運よく予約できてラッキーでした

我が家が宿泊したのは和室でしたがワンちゃん用のベッドが二つ


アメニティも充実していて何より館内どこでもワンちゃんと一緒
夜も一緒のお布団で眠れるのも嬉しいです


貸切り家族風呂が二つと貸切り露天風呂もあって
もちろんお風呂にもフックが設置されてあるので
ワンちゃんも一緒に連れて行けます

さてお楽しみの夕食ですが
地魚の舟盛りから始まるコース料理

タイミング良く運ばれてくるお料理はどれも美味しくお腹も満足♪


アロハとリロには茹でササミと野菜のご飯を注文しました


椅子の上にはワンちゃん用のベッドが置かれ
同じ目線で一緒に食事♪


アロハもリロもお腹をいっぱいにさせよう作戦で先に食べさせたので
私たちはのんびりと一緒に宿泊された方たちとお喋りしながら
楽しい時間を過ごせました


一日中、観光に付き合ってくれたから
私たちの食事が終わる頃
リロはすでに夢の中でしたけど(≧∇≦)

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神祇大社

2011年08月20日 | 旅行




昨年の伊豆旅行の時にも行った神祇大社

ここはペットのお守りや絵馬もあるので
ワンちゃん連れの旅行で寄る方も多いかな。。。


たくさんの絵馬の中から
最近こちらに行かれたお友達の絵馬を見つけちゃった♪

お守りや絵馬を買うと宮司さんがお祓いをしてくれます

昨年はおとなしかったリロちゃん
なんと今年は神楽鈴の音色に合わせて一緒に歌っちゃいました^^;
宮司さんも苦笑い。。。

我が家も絵馬を書いて奉納してきました
願い事はただひとつ

アロハとリロがいつまでも元気でいてくれますように…

暑かったけど不思議なことにお祓いをしてもらっている時
す~っと冷たい空気が流れて
何だかパワーをもらった気分でした

そうこうしているうちにチェックインの時間も近づいてきたので
お宿に向かいます
伊豆旅行記、やっとお宿に辿り着きました

長々と続いてごめんなさい(≧∇≦)

コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城ヶ崎海岸

2011年08月19日 | 旅行




大室山のあとは城ヶ崎海岸の吊り橋に…

お盆休みだけあって観光客で吊り橋も大渋滞^^;

『去年も行ったから今年はいいんじゃない』
と言ったパパは実は高所恐怖症

吊り橋を渡るのに反対でした^^;

アロハとリロは落ちたら危険なのでカートに乗って渡りました


吊り橋の下は断崖絶壁
大きな波しぶきと海の色がとってもキレイでした

こ~んなキレイな景色なのにパパは見る余裕はなかったかな(笑)


写真を撮るために吊り橋の途中で止まったら
パパはこんな危険な場所で写真を撮るなんて信じられないって^^;


リフトは苦手だったけど、吊り橋はOKだったリロちゃん
カートの上でアロハと一緒にご機嫌でした


アロハとリロも嬉しそうだったし
キレイな景色は何度見てもいいものですよね


コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフトは苦手?!

2011年08月18日 | 旅行




ワンちゃんも一緒にリフトに乗って山頂まで行けます


山頂からは富士山も見えるのですが
この日は霞んでいて残念。。。


下界は暑かったけど、山頂は風があって
アロハもリロも気持ち良さそうでした

頂上は周囲1㎞のハイキングコースになっていますが
前に来た時には途中でギブアップしたアロハを抱っこしたこともあったので
今年は中止^^;


少しだけ休憩してリフトに乗って下山することにしたのですが
リフトの前で浮かぬ顔のリロちゃん


リロは高い場所が大好きなのにリフトは苦手だったようで
景色を見るどころか
パパにしがみついて固まってました^^;


どちらかといえばアロハの方が苦手かなと思ったけれどこの笑顔♪

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする