☆3月24日はアロハの誕生日☆
4歳になりました。
誕生日を一緒にお祝いするのも4回目…
なんだかあっという間の4年間でした。
人間の年齢に換算すると32歳。
いつの間にか子供たちの年齢を追い越してしまいました。
そんなに急がなくてもいいのに…
これは生後2ヶ月の頃
小さい頃はそれなりにやんちゃな子でしたが
今と比べると体も弱い子だったんですよ。
毎月のように病院通いもしてました。
リロを迎えた2歳の頃からは、本当に手のかからない子になりました。
いつも静かにそばにいてくれるアロハ…
元気な弟のリロに圧倒される毎日ですが
これからも二人仲良く元気でいつまでもそばにいてほしいです。
今日は小さい頃からの写真を見ながらのんびり過ごしたいと思います。
大好きな抱っこもたくさんしようね♪
鎌倉を後にして江の島に向かい、お腹が空いた私たちはまずは腹ごしらえ♪
ワンコも外ならOKというお店でお昼ご飯を食べました。
旦那さんは海鮮丼で私は釜揚げしらす丼
その間、アロハとリロは足元での我慢大会でした(笑)
笑顔で愛想を振りまき期待いっぱいのアロハに
テーブルの上が気になるリロ
お腹もいっぽいになったので江ノ島散策するつもりでしたが
江島神社に向かう参道は人・人・人で
とてもワンコ連れでは歩ける状態ではなかったので途中でUターン♪
人混みを避けて海を見ながらひと休みです。
風がとっても気持ち良くて
アロハもリロもお昼寝でもするんじゃないかとおとなしく座ってました。
この日は天気も良くて花粉症の私たちは
途中からくしゃみが止まらず涙目で帰宅しました…
鶴岡八幡宮でペットのお守りを買ってきました。
昨日はいいお天気でしたね。
出かけるはずの旦那さんの用事がキャンセルになり
それなら、どこかに出かけようと、選んだ場所は『鎌倉』
アロハとリロは初めての鎌倉散歩
私は鎌倉は小学生の頃に遠足で行った時以来…
遠い遠い昔なので、覚えていないんですよ
まずは『鶴岡八幡宮』
久しぶりに見た鳥居を懐かしく思えたのは
頭のどこかに遠足の時の記憶があったのでしょうか…
たくさんの参拝客の方たちに声をかけられ
やっぱり聞かれたことは『親子ですか?』でした(笑)
抱っこをしてもらって一緒にお参りもしました。
アロハとリロの願い事は
きっと美味しいご飯をたらふく食べられますようにでしょうね♪
私たちの願いはいつまでも元気で一緒に暮らせますように…
いつもはワンワン吠えるリロも歴史の重みにちょっと緊張してるのな(笑)
意外といい子でした。
境内ではちょうど結婚式も行われていて
娘はもう嫁いでしまったので
いつの日になるのか息子の結婚式は神前もいいなぁ~とか
いえいえやっぱり海外挙式でしょ!とか想像は膨らむばかりでした。
アロハとリロも初めての場所だからしきりにクンクンしてばかり。
そしてクンクンの先にはやはり屋台あり♪