goo blog サービス終了のお知らせ 

マイホーム日記

トホホや、のほほんな日々のつぶやき
のんびりマイペースで更新してます。

夢を見に

2007-05-14 22:36:51 | 日記
ドタバタBIGまた1等当せんなし(スポーツニッポン) - goo ニュース

先々週くらいから買うようになったトトBIG
今回も1等が出なかったということで、次回も6億円のチャンス。
毎回1口(300円)しか買いませんが、毎回少しだけ夢を見てます


ドリームジャンボ宝くじも発売されたようなので、コッチも買わなきゃ


【5月14日の食事】
朝:ご飯、納豆、メカブ、イカとウニの和え物、みそ汁
昼:弁当(ご飯、ミニとんかつ、ジャーマンポテト、キャベツの千切り)みそ汁
夕:ご飯、イカフライ、キャベツとタマネギのサラダ、水餃子スープ、ウィスキー水割り


240kg×3

2007-05-13 21:12:33 | DIY
先日作った自転車置き場ですが、土のままだったところに
30cm四方のコンクリート板を40枚敷き詰めました。

これ1枚6kgあるらしく、
ホームセンターで買う時
車に積むとき
車から降ろすとき
と、240kgの重さを3回も移動することに。
冷静に考えるとすごい運動になったようです。

明日は筋肉痛だろうなぁ


【5月13日の食事】
朝:ご飯、納豆、刻み昆布、味噌汁
昼:回転寿司(10皿)
夕:ご飯、塩ジャケ、ジャーマンポテト、イカのウニあえ、にら玉汁、ビール


【5月12日の食事】
朝:ご飯、納豆、メカブ、味噌汁
昼:焼きそば
夕:カレー

強風でヘロヘロ

2007-05-11 23:37:17 | 日記
本日、東京へ出張でした。
朝起きると外は結構な風。

いやな予感がしてTVをつけると、強風の影響で
いろいろな路線で電車の遅れが出ている模様。

お客様との打ち合わせだったので、少し早めに家を出て
予定より1本前の電車に乗りましたが、これが進まない!

風の影響で超低速&時々停止。
こりゃダメだなと電車の中から先方にメールし、
遅れることを伝えて、あとは上野につくのを待つだけ。

うとうとして目が覚めると途中の駅で停車中。
また少しうとうとして目が覚めるとさっきと同じ景色。
同じことが3回くらい繰り返されて結局同じ駅で40分くらい
止まってました。

結局1時間遅れで目的地に到着。
打ち合わせの前にすっかり疲れてしまいましたが、
仕事はキッチリ終わらせました。

帰りも、ダイヤが乱れたまま。
いつたどり着くのか分からなかったので、長期戦に備えて
パンを買い込んだのですが予想よりスムーズに走ってくれて、
結局家に帰ってから食べました。




今日は電車に乗りっぱなしの1日になってしまいました。
疲れたー

【5月11日の食事】
朝:ベーグル、野菜サラダ、トマト
昼:ちゃんぽん、ギョーザ
夕:焼そばパン、ビール

【5月10日の食事】
朝:ごはん、納豆、メカブ、味付け海苔、味噌汁
昼:弁当(ごはん、トンカツ、水なのサラダ、トマト、キンピラゴボウ)、味噌汁
夕:カレーライス



一気に夏?

2007-05-09 21:25:56 | 日記
暑かった一日でした。

仕事を終えて帰宅すると、なかなか片付けられなかった
コタツがきれいに無くなっていました。

そういえば、今日は5月9日でゴクゴクの日。

ゴクゴクの日とは
初夏の日ざしが気持ちよくなる5月9日に、家や屋外でビールなどを
ゴクゴク飲んで爽快感を味わいたいと「きき酒師ちえの料理と酒の相性研究」の
ホームページを主宰する池田千恵氏が制定。日付はゴクゴクの語呂合わせから。


この暑さで夕食のビールもおいしくゴクゴクできました。


【5月9日の食事】
朝:ご飯、納豆、卵、みそ汁
昼:弁当(ご飯、ハムかつ、キャベツの千切り、キンピラごぼう、トマト)みそ汁
夕:ご飯、とんかつ、キャベツの千切り、トマト、みそ汁、ビール

今日は先生役

2007-05-08 21:49:01 | 日記
毎週1回やっている仕事場の勉強会。
今日は自分が先生役でした。

問題を作って配って、答え合わせする時は
ちゃんと説明しないといけません。

生徒役で参加する同僚たちは年齢も上から下まで
バラバラなので、みんなが分かるように説明するのは
案外難しい。

先生なんて普段やらないことをするというのは、
緊張しますがいい刺激になります。

先生役は持ち回りなので、次は来月半ばの予定。

次回の問題は何にしようかと、今からネタ探しが
楽しいです。

【5月8日の食事】
朝:ご飯、納豆、メカブ、味噌汁
昼:弁当(ご飯、鳥のから揚げ、ひじきの煮物、キャベツの千切り、ミニトマト)味噌汁
夕:ご飯、マーボーキャベツ、キンピラゴボウ、味噌汁

カエルの合唱

2007-05-07 21:51:53 | 日記
通勤で歩く道路の両脇が田んぼになっているところがあります。
この連休でどの田んぼも田植えが終わったらしく、
めちゃくちゃカエルの鳴き声が響き渡ってます。
ステレオというよりサラウンド状態。

しばらくはカエルの大合唱が続きそうです。



【5月7日の食事】
朝:ご飯、納豆、たらこ、メカブ、みそ汁
昼:弁当(ご飯、ハンバーグ、ひじきの煮物、きんぴらごぼう、コールスローサラダ)みそ汁
夕:ご飯、ハンバーグ、みそ汁

【5月6日の食事】
朝:ご飯、納豆、卵、味付け海苔、みそ汁
昼:ラーメン、おにぎり
夕:ご飯、天ぷら(コシアブラ、アスパラの豚肉巻き、ごぼうとタマネギのかき揚げ)、みそ汁、ビール


ニホンゴって難しい

2007-05-06 10:19:35 | 日記
5日は嫁さんの実家へ。

甥っ子と姪っ子も来ていたのでうちの娘と一緒に遊んでいると、
台所から聞こえる夕食の相談。

義姉「サラダ作って、あとカツを揚げればいいよね」
義母「それでいいわ」

ほー、風呂上りのビールとトンカツかぁ、素敵な組み合わせだ
と妄想を膨らませておりました。

夕方、お風呂から上がると漂うイイ香り。早速冷蔵庫にビールを
取りに台所へ行くと、なんとそこにはカツオの素揚げが…

カツをじゃなくてカツオだったのね。
勝手な思い違いで少しがっかりしながら食べた初鰹はおいしかったです。



【5月5日の食事】
朝:ご飯、納豆、タマゴ、塩ジャケ、味噌汁
昼:おにぎり、きゅうりの浅漬け、味噌汁
夕:ご飯、カツオの素揚げしょうが醤油漬け、野菜サラダ、カブときゅうりの浅漬け、タケノコの煮物、ビール

田植え終了

2007-05-05 15:46:29 | 日記
今年の田植えが終了しました。

先に半分をオヤジが終わらせたので、今回は楽だったなぁ

お隣の田植え機が乗用タイプだったのを見て、
「新しいのが欲しいなぁ」とオヤジが一言。

衝動買いは親子で得意なので本当に買い替えそうです。

とにかく、これで秋の収穫が楽しみになりました。


【5月4日の食事】
朝:ご飯、納豆、玉子、味噌汁
昼:スパゲティ、鳥の唐揚げ、スープ
夕:手巻き寿司、ビール

今日もカートか

2007-05-03 23:10:01 | 日記
さて、今日から連休後半
遠くに出かけると渋滞やら人ごみで疲れるからと、
もっぱら家から半径10km以内で遊びに出かけます。

今日は安全運転中央研修所の交通公園
普段は一般開放されていないのですが、日曜日やGW期間は
交通公園の施設に遊びに行くことができます。

早速へんなこぎ方をする自転車に乗ってみた。


他にはゴーカートは1回200円か300円でそれぞれコースと車の大きさが違います。
300円の方は2人乗りできるので、娘と一緒にガーッと。
200円の方は1人乗りなのでゆっくりのんびり走れます。
あまり混雑する場所じゃないので、待ち時間無しで乗り放題状態。
昨日のカートは雨の中でしたが、今日は快晴の空の下気持ち良く走れました。

展示施設には白バイも置いてあります。


白バイのメーターは速度測定用の数字(赤枠部分)が一番大きく表示されるみたい。

お世話にならないように安全運転を心がけましょう。

【5月3日の食事】
朝:ご飯、たらこ、刻み昆布、ウィンナー、味噌汁
昼:石焼ビビンバ
夕:ご飯、アジの開き、水餃子、タケノコの煮物、枝豆、みそ汁、ビール

せっかくのゴルフが…

2007-05-02 21:29:26 | 日記
久しぶりのゴルフ。
会社の先輩と合計3人で日立GCに行きました。

INスタートで9番ロングホールから。
第1打を大きく右に打ち込んで上がりは7打。
この時、軽く雨がパラパラと。
続く10番は何とかボギー。
遠くで雷が鳴った気がするけど、気にしない。
11番は190ヤードのショートホール。
前の組がグリーンにいたので待っていると、雨が急に強くなり始める。
あわてて上下カッパで完全武装するが、時すでに遅し。全身びしょぬれ。

次のホールに移動を始めると、大きな落雷の音が!!
これはシャレにならないと、急遽クラブハウスへ引き返す。
じゃんじゃん降り続く大雨で用水路からは水があふれ、
カート道はすっかり川。

自動運転で進むカートに揺られながら進む山道では横なぐりの雨が
吹き込んできて、さらに体が冷え込みすっかり戦意喪失。

クラブハウスに着くとではコースから避難した人がいっぱい。

この雨が上がったとしても、コースの状態は悪いし
冷たくなった体をどうにかしたいということで、
その時点で引き上げることに。
ありがたいことに、プレー料はタダにしてくれました。

連休の谷間でお天気もイマイチという予報どおりでした。
次回は晴れを狙ってゴルフの予定を入れないと。


【5月2日の食事】
朝:ご飯、納豆、タマゴ、味噌汁
昼:ハンバーグランチ(フライイングガーデン)
夕:ざるうどん、刻み昆布

腕時計を買い替え

2007-05-01 14:24:16 | 日記
OMEGAのスピードマスター・プロフェッショナルを買いました。

1969年にアポロ宇宙計画で月に降り立った人類。
このときからNASAで使われていたのがこの時計です。
(何度かモデルチェンジしてますが…)

こんな言葉が時計の裏側に刻まれています。

THE FIRST WATCH WORN ON THE MOON.

今日はあいにくの雨ですが、晴れた日の夜に月を眺めながら
この時計が刻んだ時間を感じてみようと思います。

【5月1日の食事】
朝:ご飯、たらこ、子持ちシシャモ、味噌汁
昼:ご飯、メンチカツ、水なのサラダ、ミニうどん(ワラビ入り)
夕:ご飯、タケノコの煮物、魚肉ソーセージ入り野菜サラダ、みそ汁